久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ググーンっと上昇!

ダイビング 2014/05/12

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

気温が、グンっ

ググーンっと、上昇しまして

29℃に達しましたぁ~

そりゃぁ~、暑いハズだねっ

その上、梅雨のムシムシ感

お陰で、暑さも倍増って感じでした

でもでもっ

テレビのニュースを見てビックリっっっ

内地の一部の地域では、すでに

30℃の真夏日を叩き出しているではありませんかぁー

ココ、久米島よりも暑い地域があるとは

皆さん、体調管理にはお気をつけてー

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に4DIVEしてきましたよ

まずは、優雅に地形を楽しんできましたー

地形

水中に、やんわりと射し込む光を

ギュッと、凝縮すると・・・。

とっても眩しい~

っと、太陽さんのパワー不足を感じるときには

こんな楽しみ方がオススメです

お次は、ハマクマノミちゃん

熾烈な攻防戦を繰り広げた結果

ハマクマノミ

ドアップのお写真を頂戴しましたぁ~

いぇい、いぇ~い

ハマクマノミに近づくときは・・・。

体当りされんじゃないかなぁ~

っと、ちょっとドキドキするんですよね

痛くはないけど・・・。

必要以上に、驚いちゃいます

そして、ミゾレウミウシ

ミゾレウミウシ

あぁぁぁ~。

もっと、グイ~~~ンっと大きく1歩

・・・動いてくれたらぁ~

躍動感溢れる一瞬になるよぉ~

なんて、理想の動きを念じてみるっ

ものの・・・

思い通りには、いかないものですねぇ~

まっ、そんなところもカワイイから許してあーげるっ

今日の〆は

恒例の集合写真で、いってみよーーー

集合写真

皆さん、素敵な笑顔をありがとうございまーす

この笑顔が絶えないように・・・。

あ~した、天気にな~れ~

潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ時々曇り
気温:29℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、カスミポイント、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

気分上々↑↑

ダイビング 2014/05/11

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

天気予報が、外れてくれたぁーーーーー

朝起きてみると、青空が広がっているではありませんか

前日の大雨は、一体なんだったんだ・・・。

まぁ~そんなことは忘れて、気分ルンルンで一枚パシャリ

青空

梅雨の中休みって感じで、お昼過ぎぐらいまで太陽が出てくれました

午後からは、だんだんと雲が多くなってきましたが・・・。

気温は28℃まで上昇し、気持ち良い一日になりましたよ

そんな今日は、島の北側のポイントで

1DIVEしてきました

久々に見る太陽

そして、太陽の光が差し込む中でのダイビング

気分上々↑↑

ってことで、グルクンも活発に動いていました

グルクン

グルクン

つい先日、某TV番組でグルクン漁をやっていました

漁師さんが追い込むと、大漁のグルクンが網に掛かる

すっげぇーーーーー

っと思いながら、ウーマガイやトンバラでやったら・・・。

なんて、変なことは考えちゃダメですね

そして、サンゴの中にはこんな子たちが隠れていました

サンゴテッポウエビ

サンゴテッポウエビ

眉毛みたいな模様が、アニメ『こち亀』の両津勘吉にソックリですね

僕もほっとくと、眉毛が繋がるタイプです。

手にハサミがあるんだから、ちゃんと整えればいいのに・・・。

この眉毛が、カレにとっての身だしなみなんでしょうけどね

アワハダキモガニ

アワハダキモガニ

悪意を感じます

アワハダキモガニって・・・。

ちなみに、キモガニって名前が付いてる子もいるんですよ

教育員会に訴えられるレベルですね

でも、実際に見てみると、小さくて可愛いんですよ

ブルーの目が、特徴的ですね

さてさて。

悪い予報から良い結果に、天気が外れると嬉しいですね

明日は雨が降る予報なので、明日も晴れに・・・・・。

って、そんな上手くいくわけないかぁ~

でもでも、期待せずにはいられない

明日も、この調子で外しちゃって下さ~い

まぁ~、それだけ島の天気ってのは分からないものなんですね

潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ後曇り
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ

コメント (0)

ヒロシ的に・・・。

その他 2014/05/10

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

この写真を撮ったのは、日が落ちてからじゃありませんよ

ちゃんと、お昼に撮りに行ったんです

しかし、分厚い雨雲に遮られた結果・・・。

太陽の光が、地上に届くことはありませんでした。

って、大袈裟ですね

でもでも、これでもか!ってぐらい雨が降ったんです

これは、ヒロシ的に記録的豪雨です。

あくまでも、ヒロシ的に・・・。

そんな今日は、海仕事が無かったのと

外は豪雨だったので、大人しく店内で作業をしよう

ってことで、タンクを点検しました

タンク

Oリングが、劣化していないか

エアーの漏れは、無いか

などなど、一人で黙々と作業をしていました

作業しながら、思うことは一つ・・・。

雨音がうるさーーーーーい!!

豪雨のせいで、集中力が続かないものだから

一休憩入れるごとに、お菓子をパクパク

・・・・・。

あかーーーーーん!!Σ(゚д゚;)

このままでは、来月の健康診断が怖い・・・

甘い食べ物は、控えなきゃ

皆様、ヒロシに甘い食べ物を与えないで下さい

あっ、健康診断後なら大丈夫ですよ

そんな馬鹿なことを考えらながらも、無事にタンクの点検は終わりました

さてさて。

さすが、梅雨ですね

週間天気予報を見たら、晴れマークが一切無い

もう笑うしかないですね~

早く水中で、こんな景色を拝みたいものです

水中

ってことで、またまたアレを製作中です

アレって

それは、出来てからのお楽しみですよ~

アレのパワーで、梅雨なんてフッ飛ばしちゃうぞーーーーー

潮:中潮
風向:東
天気:雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

後悔先に立たず?

その他 2014/05/09

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

しまったぁーーー

今日は、昨日とは逆だったのかぁ・・・。

午前中は、青空の広がるお空模様

よっしゃー

今日も青空のお天気写真やぁー

っと油断している隙に・・・。

雲がモクモク

いつの間にか、ほんのちょこっとの青空も見えなくなってしまいました

・・・どっひゃぁーっ

よっしゃーって思った瞬間に

写真を撮っておけばよかったなぁ~

なんて、後悔先に立たずの出来事が発生したのでした

そんな今日も、事務仕事の1日・・・。

とりあえず、パソコンと格闘っっっ

一段落したときには・・・。

あっ、曇ってるぅ~

そんなことなら・・・。

お外に出掛ける用事から始めればよかったなぁ~

っと、またまた後悔の念に駆られそうに・・・。

・・・なったけど

むしろ丁度いい時間だね

えっ、何にって

そりゃぁ~、もちろん

休憩のデザートタイムでしょ~

ということで、お出掛けついでに

パフェを食べに行っちゃったぁ~

パフェ

『ちぃとぅ処福屋』さんのぜんざいパフェ

いやぁ~

甘い物って美味しいねぇ~

ついさっき、お昼ご飯食べたばっかり・・・

のような気もするけど

ペロッと食べれちゃう、不・思・議

エヘッ

ご馳走様でしたー

青空の出ている午前中でなく

午後からお出掛けしたおかげで

後悔も美味しい時間に大変身っ

ハイビスカス

さぁーて

明日も梅雨に負けず、青空は広がるかなぁ~

潮:若潮
風向:東
天気:晴れのち曇りのち雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ゴーヤーの日

その他 2014/05/08

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

やってきました、青空ーーーっっっ

わぁ~いわぁ~い

梅雨空続きの毎日から脱して

晴れ渡る青空となりましたぁー

そして・・・。

暑いっっっ

『今日も半袖&パーカーで完璧やっ

っと、自信満々で過ごしていた午前中がウソのよう

・・・。

それもそのはず

午前中はモックモクと分厚い雲が支配

それが、いつの間にかこの青空に大~変~身~

今日の天気の写真も・・・。

『撮り直すっきゃないでしょー

ってことになっちゃうよねぇ~

そんなダイビング日和の今日は・・・

ダイビング

・・・ありましぇーん

チーン

まっ、仕方ないです(←無理やり納得してる感、満載過ぎるゾ

ワイワイと賑わったG.W.が終わってしまったのですからね

気を取り直してっ

今日5月8日は、な~んの日

・・・・・・。

ピンポンピンポンピンポーン(←あっ、答え聞こえたんだ

そうですっ

正解は、『ゴーヤーの日』でした

いやぁ~、あまりに簡単なクイズでしたね

ってことでっ

『ゴーヤーの日』の特別ゴーヤー販売会にレッツゴー

ゴーヤーの日

足繁く通う、Aコープの駐車場にて開催中

いつもは広く感じる駐車場も・・・。

駐車スペースの争奪戦が巻き起こるかのような車の数でした

ちょっぴり様子を伺っていると

ゴーヤーがドンドン売れますっっっ

みんな『ゴーヤーの日』の戦略に乗せられちゃって(←『○○の日』はそういう意図でしょ

プププッ

そんな戦略には乗らないぞー

って、思ってたハズなんだけどなぁ~

折角行ったんだし~

やっぱ買っちゃおうかなぁ~

っと、結局買っちゃうのでした(←買ったんかーい

ほら、見て見てー

ゴーヤー

青空の下で見る、緑色のゴーヤー

これは、美味しいに決まってるでしょー

っと、戦略に乗せられたことを正当化するのでした

テヘッ

・・・正当化するために

イーフビーチでゴーヤーを高々と持ち上げる

コレっっっ

結構恥ずかしいぃぃぃ~

もしやってみたい方は、誰もいない瞬間がオススメです(←誰もやらないよ

今日はどこのお家も

ゴーヤー料理が並ぶのかなぁ~

潮:長潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives