皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

午前中は、雲が空を覆い尽くしていましたが![]()
時間が経つにつれ、だんだんと太陽が顔を出してくれました![]()
梅雨入りしたとは思えないぐらいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、太陽が頑張ってくれればいいのですが![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ





ドロップオフには、『これでもか!』ってぐらい![]()
![]()
![]()
色々な魚が、たぁ~くさん群れていました![]()
![]()
どの子を写したらいいのか迷うぐらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚が多いと、水中も華やかですよね~![]()
![]()




































この二次鰓が、キラキラしていてキレイなんです![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のアカテンイロウミウシといい![]()
![]()
![]()
キレイな色のウミウシが、すごく多いんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




































昨日は、お留守にしていましたが・・・。
今日は、リベンジ成功だぜぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
あまり動かなかったので、お利口さんでした![]()
![]()


ギンガメアジが、居るか居ないか・・・。
このドキドキ&ワクワクが、たまらないんですよね~![]()
![]()
っと、ギンガメアジで満足していたら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




































これです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いきなり現れる感じのドキドキ&ワクワク![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『おぉ~、大きい子だなぁ~』
っと、感心していたら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お尻しか、写せませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて残念なんだ、ヒロシ君・・・。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
だんだんと、水温が上がってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の水温は、25℃以上ありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな子たちも、元気いっぱいでしたね~![]()
![]()
![]()




































そろそろ、棚上も賑やかになってくる時季です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では、安全停止中も楽しく過ごせますよ~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北西
天気:曇り後晴れ
気温:26℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


シトシト・・・。
シトシトシト・・・。
ずーっと雨が降り続けちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、梅雨ーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っていうお天気っ![]()
![]()
![]()
ちょっと扉を開放しておいただけで、店内がモワァ~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一気に、湿気ムンムンになっちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たった一晩で・・・。
こんなにも、コロッと変わっちゃうとは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の快晴、戻っておいでぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
お外は、梅雨真っ盛り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中は、とぉーっても快適~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな時は、穴に入って地形を楽しむべしっ![]()
![]()
![]()
って、穴以外も・・・。
もちろん、楽しいよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホワイトチップリーフシャーク![]()
![]()
![]()
![]()


おぉぉ~、今日はいつもの場所でお休み中![]()
![]()
![]()
![]()
この前会いに行った時は、お留守だったんだよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
お留守なんて・・・。
そんなハズないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、自分の目を疑いましたが![]()
![]()
![]()
![]()
お留守でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、アカテンイロウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()


最近、チョコチョコ登場中~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、遭遇率が高くなってるみたい![]()
![]()
![]()
![]()
うん、うんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いいことだねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんたってねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一目惚れしちゃった、カワイ子ちゃんだもんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと実際に潜って、出会った気分でお届けしましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
先日のジンベエザメ・・・。
ヤツだけは、出会った気分ではお届けできないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アタシが出会える日は、いつやって来るのかぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:南西
天気:雨
気温:27℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


梅雨なのに、快晴となりました~![]()
![]()
梅雨の中休み![]()
![]()
![]()
![]()
って、感じですかね![]()
![]()
![]()
太陽も燦々と照り付け![]()
![]()


気温は、28℃まで上昇しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな天気の良い今日も・・・。
ダイビングは、お休みでした![]()
![]()
![]()
しかし、ブログネタはある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、昨日のブログでちょっとだけ紹介させて頂いた
海上自衛隊の掃海艇『くめじま』の見学会に行ってきましたよ![]()
![]()
![]()


まず、『掃海艇って何![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【掃海艇】・・・機雷を排除して、海の安全を守ることを任務とする軍艦
【機雷】・・・自動または、遠隔操作によって爆発する水中兵器(爆弾)
つまり、爆弾のお掃除屋さんってことですね![]()
![]()
![]()
この機雷って爆弾も、色々あるらしいのですが・・・。
磁気を感じて爆発する磁気機雷から、船の安全を守るため
船体は木製、エンジン等はアルミ合金等を使っているそうですよ![]()
![]()
![]()
![]()
自衛官の方から、上記のような説明をして頂きながら![]()
![]()
ウキウキ気分で、船内を見学~![]()
![]()
















































































































































![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一緒に見学していた子供も、テンション上がっていましたが![]()
![]()
![]()
僕も心の中も、むちゃくちゃテンション上がっていました![]()
![]()
![]()
海上自衛官や海上保安官って、すごくカッコイイですよね![]()
![]()
![]()
終始、カメラ小僧に徹していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、一緒に見学した方々と記念写真![]()
![]()
![]()
![]()


今日の見学会が、快晴で本当に良かったです![]()
![]()
海上自衛官の方々、貴重の体験ありがとうございました![]()
![]()
現在では、日本に機雷は存在しないみたいなのですが![]()
![]()
有事の事態が起きた場合、迅速に活動できるように![]()
![]()
日々、訓練しているんですって![]()
![]()
自衛官の方々って、やっぱり大変なんですね![]()
![]()
![]()
まず、戦争が起こらないことが一番です。
世界が、Love&Peaceで包まれますように。
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


曇り時々雨の天気予報を見て、今朝玄関を出ると![]()
![]()
予報通りの曇り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨、降ってなぁーい![]()
![]()
![]()
やったねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思わず喜んじゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『時々』ってなってても、降るもんだと思うようにしてるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その方が・・・。
降ってなかったときの喜びが大きいからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なのにっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なのにですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天気写真を撮りに行こうと思い、お昼頃外に出てみると・・・。
アメ? 雨ーーー![]()
![]()
![]()
降っちゃってるしぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝のヌカ喜びを返せぇー![]()
![]()
![]()
って、叫びたくなっちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休みでした![]()
![]()
![]()
ということで、とある場所へお出掛けすれば![]()
![]()
![]()
![]()
こ~んなブログネタをゲットできるだろぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思い立ち、ブブブ~ン![]()
![]()
・・・・・・。
そして、目的地到着~![]()
![]()
![]()
![]()
・・・![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・・・・なぁ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『隊長、目的の物がありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ショボボォ~~~ン![]()
![]()
![]()
ブログネタゲットならず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな残念な気持ちを癒すため![]()
![]()
![]()
兼城港へ寄り道~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見た事もない船が停泊していましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()


船体には『676』とだけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スマホをフル活用して調べてみたけど・・・。
まぁ、わかるわけないよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
諦めて帰ろうとしたら![]()
![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
心優しき船員の方が、パンフレットを下さったんですぅ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やったぁ~、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
そんなパンフレットのお陰で、謎は一気に解決![]()
![]()
このお船は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海上自衛隊の掃海艇、『くめじま』ということが判明![]()
![]()
![]()
![]()
私にパンフレットを下さった方は、海上自衛隊員さんでした![]()
![]()
さらに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日&明後日と船内を見せて頂ける![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて情報も下さいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やったねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よぉ~し、明日は船内見学行っちゃおうかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日は、分厚い雲が空を覆っていました![]()
![]()
![]()
午前中は、やや雨が降っていましたが![]()
![]()
午後には、雨も止んでくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、ジメジメした空気だけが残っていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだから、梅雨は嫌ですねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休みで![]()
![]()
お客様のお送りだけでした![]()
![]()
![]()
お客様をお送りした後、おつかいを頼まれていたのですが・・・。
すっかり忘れて、そのままお店へ戻ってしまったヒロシ君![]()
![]()
![]()
・・・・。
あ~あ![]()
![]()
![]()
ってことで、罰として![]()
![]()
![]()
車じゃなく徒歩で、おつかいへ行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しょぼ~んと、テクテク歩いて行く![]()
![]()


雨は、止んだからいいものの・・・。
雨の後は、道路が冠水しているんですよね![]()
![]()
![]()


これまた、あ~あ![]()
![]()
![]()
頭の中では・・・。
『はじめてのおつかい』、という番組で使われている
B.B.クイーンズの『しょげないでよBaby 』が、流れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、全然ステキな大人になれてない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁまぁ、そのうちね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに、無事におつかいは済ませることができましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
ダイビングとは関係ありませんが・・・。
5月31日(金)~6月9日(日)、東京の池袋サンシャインシティで
『沖縄めんそ~れフェスタ2013』が、開催されるようです![]()
![]()
![]()
沖縄物産展では、久米島ブースも出店らしいので
是非、足を運んでみて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
水族館では、普段は聞きなれない沖縄の方言名で
魚を紹介してくれるんですって![]()
![]()
![]()
そこで興味を持ったら・・・。
是非、久米島まで足を運んで下さいね![]()
![]()
![]()
多くのお客様のご来島、お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:雨後曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

