皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日に引き続き、今日も晴れ


![]()
![]()
![]()
そして、またまた暖かい![]()
![]()
やったぁー![]()
![]()
![]()
![]()
何をするにも、快適なお天気です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところが、午後になって
だんだんと暗ーい雲

![]()
![]()
![]()
![]()
っと、気づいた時には雨

そんな今日も、ダイビングはお休みです。
ということで、店内でお仕事をしていると![]()
![]()
町役場からの、町内アナウンスが聞こえてきました![]()
![]()
『今日、東北楽天ゴールデンイーグルス一軍選手の皆さんが
那覇に飛び立つので、お見送りに来て下さい。』
という、内容でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このアナウンスを聞いた瞬間・・・。
もちろん、行きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、なりますよね~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな訳で、空港へ行ってきちゃいました![]()
![]()
![]()
私が、空港に到着した時には
すでに、お見送りの人が集まっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこへ、選手の皆さんを乗せたバスが到着~![]()
![]()
![]()
![]()
続々と、選手の皆さんが降りてきました~![]()
![]()
![]()
![]()


思いがけず、星野監督や田中選手を
はっきり、確認することができちゃいました![]()
![]()
![]()
おそらく、歓迎セレモニーの時よりも
人の数が少なく、人の波に飲み込まれなかったおかげかなっ![]()
![]()
![]()
ミーハー心の趣くままに、お見送りに行って良かったぁ![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、お見送りの人の数が少ない
というのは、とってもさみしいことなので・・・。
カメラを片手に、必死になって手を振り振り~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、飛行機が離陸し
見えなくなるまで、しっかりお見送りさせて頂きました![]()
![]()
![]()


これから、東北楽天ゴールデンイーグルスの皆さんは
本島に移動して、練習試合やオープン戦をこなしていかれるようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今まで、プロ野球を見ることも少なかったのですが
きっと、東北楽天ゴールデンイーグルスの動向が気になっちゃうだろうなっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れのち雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


写真では、わかりづらいですが
連日の晴れ


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当に、暖かいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、言いたいところですが・・・。
急に暖かくなってしまったので、暑すぎます![]()
![]()
![]()
いやいや・・・。
そんな贅沢なことは、言ってはいけませんねっ![]()
![]()
そんな今日は、お客様のお送りだけ・・・。
ダイビングは、お休みです。
ということで、お出掛けしましょう![]()
![]()
![]()
未踏の地、タチジャミへ![]()
![]()
![]()
タチジャミは、駐車場から約250段の階段を下り
さらに、海岸を進んだところにあります。
その道中、階段を下ったところには
天宮城(アンマーグスク)の登場です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


奥武島の畳石と、同様の成り立ちをしていて
畳石を横から眺めると、このように見えるそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、とっても独特のかたちですね![]()
![]()
そんな、天宮城(アンマーグスク)を過ぎて
さらに、タチジャミへ向かう道中
次は、けもの道が登場しました![]()
![]()


この道を見て、思い出すのは
もちろん、『トトロ』ですよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
ここを通りすぎたら、トトロに出会えるのでは![]()
![]()
![]()
っと、本気で思っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
けもの道を抜け、ついに見えたのが
タチジャミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


屏風のような岩・・・。
高さ40m・横幅70m・厚さ5mの岩が
なんとも、絶妙なバランスでたってるぅ~![]()
![]()
迫力満点の、自然の建造物でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、自然の力の偉大さを
改めて、実感することができた1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
上手く、自然と共生することを
大切にしなくては、いけないですね![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、晴れました





太陽が顔を出し、風向きも南風だったので
とても暖かく、過ごしやすい一日でした![]()
![]()
まだ2月なのに、半袖で歩いている人も居たぐらいですからね![]()
![]()
そんな眠くなる、ポカポカ陽気の今日は
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ





今日はリクエストだった、マクロ生物をいっぱい撮りました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、久米島では普通種になる
コールマンウミウシ様


透明な体に、白い斑点がキレイな
イソギンチャクエビ様


やっぱり、不動の人気者な
カクレクマノミ様


最近は、ほとんどのお客様が
カメラをお持ちなので、色々な生物が撮影できて
とても楽しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生物の勉強にも、カメラの勉強にもなりますからね![]()
![]()
今日の〆は、ヘビーリピーターT様と地元民M様![]()
![]()
そして、今回が初ご来島のM様![]()
![]()
当店には珍しく、女性オンリーの集合写真を撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


女性オンリーは、華やかですね~





![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気が良い日=集合写真って、法則になりつつあるので
集合写真は、久々に撮った気がします・・・。
明日も天気は、良いみたいですね![]()
![]()
![]()
連日の快晴で、日照不足も解消してくれると
いいのですが・・・。
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


午前中の曇りから
午後は、太陽が出てくれました![]()
![]()
![]()






やっぱり、太陽が出るだけで
体感気温は、全然違いますね![]()
![]()
![]()
そんな、暖か~い今日は
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ





今日は、みんなでカメラの練習です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、練習風景その1![]()
![]()
![]()


撮影した生物は、![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まずまず、ですかね~![]()
![]()
もう少し、横に向いてくれていたら
えらのラインがはっきり見えて
良かったかもしれませんね![]()
![]()
続いて、練習風景その2![]()
![]()
![]()


撮影した生物は、![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キラキラしている目を
上手く撮りたかったんですけど![]()
![]()
一朝一夕で、少し分かってきた様な![]()
![]()
でも、簡単じゃないですね![]()
![]()
諦めずに、どんどん撮影して
少しずつ、良い写真が撮れる様に頑張ります





![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに、僕が撮影した生物は
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハマクマノミ様を撮影しようとしたら
ルリホシスズメダイ様のナワバリだったらしく
めっちゃ攻撃されました![]()
![]()
![]()
その時に、たまたま撮れた写真です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真を撮る時は、生物のナワバリにも
注意が必要なんですね







また一つ、勉強になりました![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:曇り後晴れ
気温:20℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日の南風から、一変して・・・。
今日は、北風に変わってしまったので
暖かさも一変して、逃げていってしまいました![]()
![]()
![]()
太陽もお顔を出してみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隠れてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
なんとも、じれったい太陽でした![]()
![]()
そんな今日は、超ウルトラスーパーヘビーリピーターのI様と
島の南側のポイントで、3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
といっても、ココのみですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


I様のご希望により、トンバラにて3DIVEです![]()
![]()
1日中ず~っと、トンバラで過ごしちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
寝ても覚めても、トンバラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランチも持参で、トンバラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めての出来事だったので、とっても新鮮でした![]()
![]()
![]()
そして、ちょっとだけ遠足気分~![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、ワクワクしちゃいましたっ![]()
![]()
まず出会ったのは、バラクーダ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とっても、近寄れちゃうよ~![]()
![]()
![]()
近寄れ過ぎちゃって、あまり見かけないショットが撮れました![]()
![]()
真横から見ることが、多かったからなぁ~![]()
![]()
そんなお顔だったんだねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、イソマグロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつ見ても、勇ましいお姿です![]()
![]()
![]()
にゃはぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
おいしそぅ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、間違った![]()
![]()
![]()
![]()
かっこいい~![]()
![]()
![]()
![]()
悠々と横切っていく姿は、惚れ惚れしちゃいますねっ![]()
![]()
そして、事件が起こりました![]()
![]()
1DIVE目が終わり、エキジットしてみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップさんのお船が3隻、トンバラ周辺に集まってる![]()
![]()
![]()
もしかして、ザトウクジラかな?
なんて、その方向を見ていると・・・![]()
![]()
キャァァァーーー![]()
![]()
![]()
やっぱり、出たー![]()
![]()
![]()
ザトウクジラだぁぁぁぁぁーーーーーー![]()
![]()
![]()
しかも、ダンダンこっちに向かって来てる![]()
![]()
![]()
![]()
そして、さっきまで私たちが潜っていた所を泳いで行っちゃった![]()
![]()
あと5分![]()
![]()
あと5分、潜っていれば![]()
![]()
うっかり、水中でザトウクジラに出会えちゃってた気がする![]()
![]()
あぁー、残念![]()
![]()
ですが、その後も
ブローに背中、尾ビレはしっかり見れましたよ![]()
![]()
しかも、前回はしぶきしか見れなかった
ブリーチも、今回はバッチリ見れちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
前回は、休暇中だった為に
1人だけ、まだ見れてなかったヒロシも
ようやく、見ることができました![]()
![]()
![]()
![]()
何事も多くを望んでは、いけないですね![]()
![]()
![]()
1つずつ、願いが叶っていった方が
まだまだ、楽しみが残されている
って、ことですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日の海は、どんな願いを叶えてくれるかなぁ~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:18℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ×3

