皆さんこんにちは、チエです☆
本日も久米島は穏やかな風が流れております~
昨日よりは少し気温も下がり、23℃。
十分、暖かいって?
とても過ごし易い一日となりました~
さ~そんな今日も海はありませーん
ぶっちゃけ、週末まで海はありませーん
ネタ探しの日々・・・・・
頑張ります・・・・・・・
そういえば、皆さん
ダイビング専門の雑誌があるの、ご存じですか?
ダイバーの方なら知ってる(読んでる)方も多いと
思いますが、結構色んな種類の雑誌があるんですよね~
これからの季節は、どこの海がベストシーズン!とか
今の時期はこんな魚が見れる!など
ダイビング情報満載で楽しいんですよ~
ちなみにうちのお店は
『月刊ダイバー』
という雑誌を定期購読してます☆
久米島には本屋さんがないからね・・・・・
雑誌ひとつ購入するのも大変なので、定期購読
その『月刊ダイバー』なのですが
これまた今月号が衝撃的なんだ・・・・・
あまりにも衝撃的だったので
思わず写真撮っちゃいました(笑)
こちら~1・2・3!(ベストハウス風に)
しょ・・・・しょこたーーん
そのウェットスーツは、まままさか~~
エヴァンゲリオンーーーー
エヴァンゲリオンを観た事ないワタシでも
すぐに分かるくらい、もろエヴァンゲリオンーー
すごいな、このウェットスーツ~
衝撃的過ぎる~
もう、しょこたんがどこの海に潜ったのかとか
内容は全然頭に入ってこないっ!
それ位、衝撃的でした~(個人的に)
でも・・・・・・
しょこたん、かわいい~
キザかわユスなしょこたんだから
このウェットスーツも似合う~~
しょこた~ん
そのウェットスーツを持って、是非
久米島の海を潜りにいらして下さい~
水中で目立つ事、間違いなしっ!
皆さんも本屋さんでこのしょこたんを発見したら
是非、お手に取ってみて下さい
雑誌の内容もとてもかわいいですよ
潮:小潮
風向:北
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今って確か、12月ですよね・・・・
12月の中旬ですよね・・・・
サンタもお坊さんも忙しい12月ですよね・・・・
なんでか知りませんが
久米島
とってもあつい~~・・・・
現在(15:00)気温26.8℃!
ほぼ27℃!!
初夏っ!
それって初夏の気温ーー!!
これも異常気象のせいなんでしょーか
今年の12月は本当に暖かいですよ~
毎年年末年始は寒いんですけど
今年は暖かく年越しが出来るかも
さてさて、そんなとっても暖かい今日は
お客様を送迎するのみです~
なので海はお休みでございます
暖かいのに、ちょっともったいない気もしますが
そろそろ年末年始に向けて本格的に
色々準備しないといけませんしね~
大掃除とか、ご挨拶関係などなど・・・・・
ふ~日本人って大変(笑)
そんなこんなで今日のランチ~
今日は和風ポークピカタ☆
これ・・・・・・すさまじく美味しいですっ!!
ワタシの中でベストオブランチっ
作り方教えて、ひさとさん~(←レストランのオーナーさん笑)
美味しいご飯の後は、ちょっと休憩~
今日は本当に暖かいから、間違って
サクラも咲いちゃうんじゃないかな~
ね、サクラ~
ひさとさんの犬、サクラちゃん
とーってもおりこうで大人しいサクラは
犬が苦手な子供でも触れちゃうくらい
癒し度満点のワンちゃんなのです☆
なでなで~よしよし~~
この気持ち良さそうな顔っ!!
可愛すぎてやばい~~
ま、この後思いっきり突進されて倒されましたが・・・・・
女の子なのに、力強いのねあなた・・・・
大人しいはずだったのに、撫ですぎて興奮した模様です
ちなみに久米島の桜は、都会でよく見られる
『ソメイヨシノ』や『シダレザクラ』はなく
『寒緋桜』です☆
全国で一番早く咲く桜で有名ですよね
桜とゆーよりは、椿の花のような感じなんですが
ワタシはやっぱり、ソメイヨシノの花びらが風に舞う
『桜吹雪』が一番好きだな~
あんな美しい景色、他にないですよね~
日本人で良かった~(←さっき大変って言ってましたけど・・・)
花粉症の方には辛い春かも知れませんが
ワタシは(花粉症なし)春が一番好きです
あ、沖縄にはスギ花粉などがありませんので
花粉症の方は、春に沖縄に来ると清々しい春を
迎える事が出来ますよ~~☆
プチ情報でした~
潮:小潮
風向:南
天気:快晴
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日も快晴の久米島でございます~
あんまりにもいいお天気なもんだから
今日は午後から1本だけ潜る予定だった
地元民Yちゃんが、朝から電話で
『天気いいから、午前中から潜る~』って。
朝起きて、天気がいい!
よし、潜ろう~って車を走らせてショップへ・・・・
地元民ならではの贅沢ですね
そんなYちゃんと、リピーターTさんと共に
今日も楽しく行きましょう~~
久しぶりに潜ったイマズニは・・・・・
ホソカマス大量発生~~
いいね、いいね~。
しかもとってもいい子だから逃げませーん
こんなに寄れちゃうっ。
キラキラした体が、太陽に反射して美しい・・・・・
こりゃー何度見ても、飽きませんよ
岩の間には、こんな子がいましたよ~
いつも暗い場所にいる、シモフリタナバタウオさん☆
え~・・・・画像が悪いのは
カメラのせい・・・・・・・かな~(←現実逃避中)
お店のカメラもそろそろ古いから~(←社長、買ってアピールです)
その他にも、モンツキカエルウオや
カクレクマノミ、グルクンの大群などなど
沖縄らしい~海をご紹介出来ました~
Tさんから
『ここの海はいつ潜ってもキレイですね~っ』
なんて嬉しいお言葉もいただきました~
久米島は港に帰る途中の景色までもキレイなんですよ~
毎日、同じ場所から空をみていても
同じ空はない。
同じ海はない。
同じ毎日はない。
だから毎日が大切な1日。
そう思わせてくれるような空でした。
うん、大丈夫
頭は打ってない(笑)
最後は久しぶりに集合写真を撮ったので
皆さんの笑顔でお別れしましょー☆
一番防寒してるガイドでした~。
潮:小潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:24℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー・イマズニ・コーラルガーデン
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、あれれ~なお天気でした・・・・
午前中は晴れ間もすこーーし見えたのですが
時間が経つにつれ、どんよりどろろ~ん・・・・・
むむむ・・・・
今日はお昼にお客様がご到着されるのに~
到着されてすぐにダイビングなのに~
そしてワタシも久しぶりのダイビングなのに~(←知ったこっちゃない)
こんな時こそ晴れて欲しいのに~
でもでも、お天気はあまりよくありませんが
この季節にはめずらしく
って事は・・・
って事はですよ・・・
北側のポイントに行ける~
Love北側~
ご到着されたリピーターのTさんと共に
早速、北側のポイントへGOGO~
久しぶりのダイビングに内心ドキドキのワタシ・・・・・
目がね、慣れないのですよ
水中モードってやつですか?
よくお客様に
『水中でよく色んな生き物を見つけられますね~』
と言われますが、これは慣れだと思います
別に特別な目を持っている訳でもなく
(ワタシはむしろ探すのヘタな方なので・・・・
水中に慣れれば、誰でも探せるようになる・・・はず
でも一週間以上海から離れると
その感覚はすごく鈍くなるっ
なので、この水中モードを取り戻すべく
今日はいつも以上にキョロキョロッ
すると、久しぶりにこの子を発見しましたー
小さなハダカハオコゼの赤ちゃん
ちょーーーーラブリーー
え?分かりづらいですって?(←1人劇場)
ん~じゃぁ、これでどーでしょ。
穴に入っていってしまうハダカハオコゼちゃんを
一生懸命ライトで照らし(・・・てくれたのはTさん笑←コラッ)
渾身の一枚っ!
え?それでも分かりづらいですって?
じゃー特別に解説付きで、どーだっ
この子自体は、約4cm位でミニミニサイズでした~
もうカワイ過ぎて、Tさんと岩に張りついて見ちゃいましたよ~
水中モードも無事に感覚を取り戻した事だし
明日も色んな出会いを見落としませんよーにっ
頑張ろう~
楽しみながら、頑張ろう~
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り
気温:21℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ
皆様、こんにちは。
ブログ連チャン当番、5日目の戸田で
はなく、お久しぶりですチエです☆
数日、都会へ戻っておりましたが
今日からまた久米島で、久米島の日々を綴ってまいりますので、
皆様どうぞよろしくお願いします
さて、早速今日の久米島のお天気は~
雲は多いですが、基本的には晴れ~
ここ数日、全国的にすごーーく寒かったですよねー
ここ久米島でも最高気温が20℃をきっていたそうです・・・
さむ~
その数日、ワタシは都会にいたのですが
その都会で感じたことは・・・・
あちらこちらでクリスマスツリーや
イルミネーションが光る都会っ!
・・・・・・そーだっ
お店に足りなかったのは、これだ
って事で思い立ったらすぐ行動っ
が鉄則のワタシは・・・・
お店にクリスマスツリー投入ーーー
お正月の鏡餅の時もそうなのですが
どーもうちの男性スタッフ(戸田さん&社長)はそーゆー
イベント毎の飾りにはうとく、飾らない。
でもこーゆーのって大事ですよね~
ちなみにツリーの箱の中身はこんな感じ☆
めちゃコンパクト~
このモミの木(風)のツリーをキレイに伸ばして・・・・
ここからはもう真剣そのもの・・・・
話しかけないで。
バランスが大事だから。
飾り付けって、もっと楽しくワイワイやるもんですよね・・・(笑)
でもワタシってば、無表情&無言
普段の仕事もこれくらい真剣に
やってくれたらいいのに・・・・(←戸田さんの心の声が聞こえた)
最後は白い綿をのっけて雪を演出~☆
この作業、めちゃくちゃ楽しかったっ
首に巻いてるのは、浮かれてる証拠じゃありません。
真剣にやっている最中、戸田さんに巻かれました
全ての飾り付けが終わり、全体を見渡すと・・・・
なんか足りない!
あ
星がない。
てっぺんの星がなーーーーーーいっ。
・・・・・・・・・・・星ではない。
ツリーを前に足元ビーサンだし、星ではない。
季節感、ゼロ~
結局、星はありませんでしたが
かなりキレイな(←自己満足)ツリーが出来上がりました
ん~この暖かい久米島にも
クリスマスムードが漂ってきましたよ~
やっぱり12月はツリーがなくっちゃね☆
2週間後のクリスマスまで店内に
飾っておこうと思います
皆様もどーぞ素敵なクリスマスを・・・・・
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし