久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

初めてのガイド

ダイビング 2011/05/15

皆様こんにちは、まゆです

今日はワタクシ、生まれて初めて

FUNダイビングのガイドをさせて頂きました

もちろんスッと華麗にこなせる筈はなく・・・

でも感動いっぱいでございます

詳細は後ほど・・・

それでは今日のお天気から~

今日の天気

朝からずっと曇っており

この写真を撮った直後位から、雨が降ってまいりました。

そんなお天気でも、ちょっと久しぶりの海に

テンション上げ気味でGO~

今日のワタクシの人生初ガイドの被害者

モトイ、お客様は地元ガールのTちゃん

本当にありがとうございました。

Tちゃんからはモンツキさんが見たい~とのご要望だったのですが、

海の状況でモンツキさんは次回に持ち越し

でも、その代り、今日はきれいなウミウシが

たくさん見つかりました~(戸田さんによって・・・)

オトヒメウミウシ

岩にポニョっと乗っていた、

なんともかかわいいお姿

お名前もオトヒメウミウシ様

コールマンウミウシ

私には、図鑑を見ても

こっちかなあっちかな

と見分けがつかなかったコールマンウミウシ様

キスジカンテンウミウシ

先日、G.W.に初めて見た憧れの

キスジカンテンウミウシ様

ミゾレウミウシ

カップケーキだったら頼んでみたい、ミゾレウミウシ様

本当に、透明度のキレイな海で、ゆったり探すウミウシは

格別です

何故かワタクシが見つけたウミウシは・・・

コイボウミウシ様7個体・・・

(しかもTちゃんコイボは写真はいいかなって・・・)

でもでも目に付くのはコイボウミウシばかり・・・

もっと生物に興味を持たねば

じーっと小さいものを見つけていたら戸田さんの指さす方に・・

あおうみがめ

アオウミガメさ~ん

わ~人生2度目~

ゆっくりと岩陰に戻られていくところでした

体験ダイビングをさせて頂いてから

今日初めてガイドをさせて頂くまで

本当に色んな方にお世話になったから

今日があるんだな、としみじみ感じました。

そして、まぁ~どんくさいワタクシに

お付き合いくださいましたTちゃん

本当にありがとうございました

潮:中潮
風向:東南東⇒東北東
天気:曇りのち雨
気温:22℃
水温:24℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イチュンザー沖

コメント (0)

梅雨の思ひ出

その他 2011/05/14

皆様こんにちは、まゆです

もう5月も折り返しですね。

早いですね~

梅雨に入ると小さい頃はもう~夏が

待ち遠しくて、待ち遠しくて。

毎日てるてる坊主を作って軒先につるしてました。

そして母(京都人)に

『もう要らんこんなにあったら気味が悪いで

って寒がられ・・・

それにもめげずせっせと作り、

物置から夏のお道具(虫かご、虫取り網、ビーチサンダル、お魚メガネなどなど)

を出してきて、いつでも出動できるように、

玄関に飾ったっけな・・

長々と梅雨の思ひ出にひたってすみません

それでは今日のお天気は~

今日の天気

本日も曇りです。

まぁ、梅雨ですので、あれですが・・・

太陽がみたいな~

みたいな・・・

ゴ、ゴホン

そんな今日は意外とすぐ来た

第2回 チキチキ 行ってみたいなアド街ック久米島~

(海お休みだったんだね・・・)

今回は『オーハ島』でございます。

あの市橋被告が潜伏していたと話題になった島でございます。

この島の2011年度の在住者は、なんと1名だそうです。

畳石へ向かう道の途中を左に折れ

風力発電のくるくるが見えたら

道なりに右の方へ・・

いりぐち

するとこのような入り口が見えてまいります。

きれいなビーチがふぁぁ~っと広がります。

その向こうに見えますのがオーハ島でございます

足元を見てみますと。。。

てぃらじゃー

こんな貝殻がびっしり。

戸田さんに聞きましたところ、

『てぃらじゃ~』という貝だそうです。

中身を抜いて貝殻はその場にリサイクル?。。

でも、たしかに貝殻かわいいからもって帰りたい。

置いていってくれた人、ありがとう。

カップルやお友達同士、童心に帰って

おいけ

こんなところを覗いていただくと・・・

こざかな

(分かりづらくて申し訳ありません)
ラブリーな子魚達がいっぱい

はしおき

箸置きにもってこいのサンゴを探したり

ざっそうどめ

家の庭に撒いたら雑草が生えてこなくて良さそうだな・・・っと思ってみたり

こんな自然のベンチに腰かけて~

べんち

べんち2

カップルは語り合ってみたり~

やだ~妄想広がる~

写真はございませんがキレイな蝶々を見つけられたり

王道の貝殻拾ったり~

おたから

じゃ~ん

今日の収穫です~

遊んでた訳ではありません

お弁当持って行けば一日遊べるな(←遊んでいたね)

そんな見どころ遊びどころ満載のビーチでございます

もし行ってみたい~と思って頂けましたら、

お気軽に詳しい行き方、お尋ねくださいね

はっ・・・

私オーハ島に上陸してなかった。。。。

チーーーーン

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ホラー大好き

その他 2011/05/13

皆様こんにちは、まゆです

今日は13日の金曜日ですね。

こんな日は・・・

ひなびた湖畔のキャンプ場にはあんまり行きたくない...

ラジオで、近くの精神病院から逃げ出した殺人犯の情報もあんまり聴きたくない...

出来ればブログを書く私の背後に、戸田さんにはまわってほしくない...

き、気を取り直して今日のお天気は~

今日の天気

青空は見えませんでしたが、まっくらでもなく

昨日たくさん雨が降ってくれたおかげか

少し涼しくて、過ごし易い一日でした

そんな今日も海はお休みでした

ですが、そういう時こそ

陸の上のステキな久米島をご案内させて頂きます

そんな第一回 チキチキ 行ってみたいなアド街ック久米島は~

お店を出て、まっすぐイーフビーチへ向かう道の

左手にございますその名も

セレクトショップ『Bonmu』さん

私達ダイバーにはなくてはならない、

『ぎょさん』を色数豊富に取り揃えて頂いております

ぎょさん

フ~カラフル~~

沖縄のセレクトショップならではですね~

ぎょさんは、ほんとーに滑りずらいので、良いですよね
  

しかもお財布に優しいお値段です

私めは、このぱ~こ様色なんかレディにはかわゆいのでは?

と・・・

ぱーこさま

マスターに確認もせずためし履きなど・・・  ( 足キタナッ )

そして店内にはこんなかわいいリゾートワンピースが(写真かなりぶれてますが)

わんぴーす

キャ~全部欲しい~

都会のセレクトショップなら1万円は超えちゃうよ~

(写真が悪いせいで、良さが半減していたら・・・マスターごめんなさい。)

とにかく売っているお洋服や帽子、バックなどなど

てんない

み~んなお求めやすくて、ホントにかわいい

子供服やメンズ服、もちろん雑貨もあるんですよ~

久米島へお越しの際は、

 

是非一緒に(←なんで)

ショッピングに行きましょ~

ますたー

潮:若潮
風向:北⇒北北東
天気:曇り
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

まゆの眉毛

その他 2011/05/12

皆様こんにちは、まゆです

はじめてブログを担当させていただきます

ちゃんと書けるかな・・・

うん。きっと大丈夫。(←なんの自信?)

いってみよー

それでは今日のお天気から~
今日の天気

この時は、雨が降ってない瞬間を見計らって

撮りに行ったのですが、お昼ご飯の時は

すっごい横殴りの雨でした

あぁ、ちゃんとお家の窓閉めてきたっけ

あぁ、今更見てきていいですかなんて恐ろしくて戸田さんに言えない・・・・・

うん、きっと大丈夫。(←そうか?)

今日は朝から戸田さんとG.W.期間中を振り返っての

お話合いをしました。

私からは、分からない事の質問。

戸田さんからは、こうした方がいいよとアドバイス。

二人で、これからはこうしていこう、ああしていこうと

意見の交換。

吹きすさぶ嵐の中、有意義な話し合いが出来たと思います

あぁ、私も早くガイドが出来るようにならねば

あぁ、いつまでも、車の半ドアに苦しめられていてはダメ・・・

日々精進です

そんなこんなの話し合いをしていると

『ゆうびんで~す』

あっ郵便屋さん、嵐のなか今日もありがとうございます

すると、それを開けた戸田さんは大爆笑

なにぞよ?

と覗きこんでみますと、G.W.にお母様といらしてくださったNちゃんより

もてまゆ

まゆはさみ

・・・・・・・・・・

まさかの眉毛キレイキレイセット~

や~ん

うれすぃ~

私の眉毛がぼうぼうだからと、G.W.中にカットまでしてくださったNちゃん

その後の私の眉毛を心配してこのような素敵なものを~

ありがとうございます~

大切に使わせて頂きます~

ただ、一緒に入っていたお手紙に、戸田さんにやってもらってね

それだけは・・・

早速今日お家で自分でやってみま~す

潮:長潮
風向:南西⇒北西
天気:雨
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

アイレー、来てるよ!!

お知らせ 2011/05/11

皆様、こんにちは。

戸田です。

アイレー、来てるよ!!

って、突然言われてもねー。

外国人の名前?

ちゃいます。

お友達のあだ名?

ちゃいます。

沖縄の特産品?

ちゃいます。

正解は、台風1号の名前。

だんだん、久米島に近づいてます。

久米島⇔沖縄本島間を行き来する

フェリーは、全便欠航です。

飛行機は、朝一便の往復のみで

その後は、今のところ欠航です。

こんな日は、大人しくしときましょう。

さてさて。

では、恒例の今日の天気から。

今日の天気

引き続き、雨です。

しかも、アイレー来てるから風が強い。

この写真撮るのも、今日は一苦労でした。

もちろん、ビチョビチョになりましたよ。

今年は、早く梅雨入りしたから

梅雨明けも、早いかなー?

夏日

早よ、梅雨明けして

こんな感じに、ええ天気になってほしいもんです。

さてと、雨風がキツなる前に

今日は、早よ帰ろっと。

潮:小潮
風向:南東
天気:雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Comment

Archives