久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

またかよっ!

その他 2010/09/04

皆さま、こんにちはオノです

またまたこの時間のブログアップ・・・

ってことは、皆さま予想はつきますよね。

昨日もお伝えした台風9号の影響で
今日のダイビングは中止となりました

まさかこんなに早く2つ目の台風が
できるなんてっ

台風のバカ~~~~~

そんな今日のお空はコチラです。
今日の天気
暗~い雲が広がってます
時々雨も降りますが、太陽も出たりします。

この前の台風7号みたいに大きな影響が
無ければいいのですが・・・

今回の台風9号は久米島の近くを
夕方から夜にかけて通過する予報・・・

早く通り過ぎてくれ~~~~

さてそんなわけで、今週2回目の台風対策です。
まさかの2回目

こんなに早く2回目を迎えるとは
誰も想像していなかった事でしょう・・・

いつものお店がコチラ。
いつものお店

ここに前回同様・・・
台風対策
ベンチやら風呂桶などを避難させました。
(前回とは別の角度から撮りました)

このままだと、この前と同じ内容なので、
今日はこんなところもご紹介

ここは器材庫の入口です。
まずはこのように新聞紙を折ります。
新聞

そして、
詰めます
詰めます。

そしてそして、
置きます
ウエイトを置きます。

そうすると・・・
完成!
できあがり~~~

台風のときは近くのイーフビーチから
砂が飛んでくるんですよね
なので、ドアの隙間に新聞を詰めて
器材庫の中の器材たちを砂から守っているわけです。

海の近くだと、こういった対策も
しっかりしないといけませんからね。

・・・って非常に地味~なブログでスミマセン

だって、何にもできないんですもん

明日は台風も過ぎ去っていると思いますが、
今度は台風後の『吹き返し』がどうなることやら・・・

大きな被害がありませんよ~に・・・

潮:若潮
風向:北東~東北東
天気:曇り時々雨と晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

マーロウ、嫌いっ!

ダイビング 2010/09/03

皆さんこんにちは、チエです☆

・・・・・・なんかまた
いや~な渦が、沖縄に近づいてますね・・・

その名も、『マーロウ』

去年はこんなに頻繁にこなかったもんだから
かなり油断してました・・・・・。

もぉーーー通り過ぎるなら
早く行っちゃってーーーーっ

そんな台風が近づきつつある
今日の久米島のお空はこんな感じ~↓↓↓

今日の天気

快晴でございます~

でも8月と明らかに違うのは
『あっつーーーーい』と言うよりも
『心地いいーーーー』と言う暑さ

都会では猛暑が続いているそうですが
沖縄は風が心地よく、とても過ごしやすいです

ま、この風は台風の影響なんでしょうがね・・・・・

そんな台風になんか負けず、今日も元気よく
潜ってきましたよ~~

スタッフ総出です~

ワタシと小野さんは『Dive Shop C.A.A.N』ご一行様と
ご一緒させて頂き、
戸田さんはリピーターのYさん&Nさんと
ご一緒させて頂きました~☆

今日も会ってきましたよ、彼らに~

グルグル

いつもは下から写真を撮る事が多い、ギンガメアジ

今日は上から撮ってみました~。
こーやってみると、やっぱり下からの方がいいですね・・・・(笑)

その他にも昨日はいなかったホソカマスさんも
しっかりいてくれました~☆(←写真はないけどね・・・・・)

そして浅瀬では、のんびり癒しタイム~

キンギョハナダイ

この景色を見ていると、心がほっこりします
立ち止まって、何かを見つめる時間・・・・
必要ですよね~

こんなサンゴも見てきましたよ~

リュウキュウキッカサンゴ

キャベツ畑みたいでしょ?
これでも立派なサンゴなんですよ~

この葉っぱのようなサンゴの中には
小さな魚達が、たくさん暮らしてます

そしてその横を小さなアオウミガメさんが
スーーーーーっと通っていったり~(←写真はないけどね・・・・・)

台風の影響で、多少波うねりが出てきましたが、
今日も無事に3本潜る事が出来ました

・・・・でも明日はもっと風が上がる予報です

潜れるかな・・・・

どこに潜れるかな・・・・

こりゃ明日も朝から悩まされるかも知れませんね~

とりあえず今は・・・・・・・・・・・・祈るしかないっ!(>人<*)

潮:長潮
風向:東
天気:快晴
気温:31℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・イチュンザー沖

コメント (0)

ご報告

お知らせ, ダイビング 2010/09/02

皆さま、こんにちはオノです

今日はと~っても良いお天気の久米島ですよ~~
今日の天気
暑いんですけど、風があるので心地良い感じです。

ただ、この風がちょっと強すぎてね・・・
水面がパシャパシャしておりました

そんな今日は、戸田さんとチエちゃんが
神戸からお越しの『Dive Shop C.A.A.N』ご一行様と、
私は、リピーターのK姉妹とご一緒させて頂きました。

皆さまからのリクエスト、ギンガメアジに
会ってきましたよ~
ギンガメアジ1
私たちの目の前を優雅に泳いだり、

ギンガメアジ2
私たちの頭上を通り過ぎたりと、
いろんな角度でギンガメアジを堪能できました

台風前はほぼ毎日ギンガメアジに会っていたので、
なんだか今日は久しぶりな感じがしちゃいました。

こんな光景をほぼ毎日見れるなんて、
ホント贅沢ですよね

そして、コチラも。
クダゴンベ
模様もカワイイし、写真映えする魚ですね
(イマイチ写真しか撮れない私にもバッチリ撮れるんですもん
ず~っとここにいてくれるといいなぁ

今日は水中で皆さまをパチリしました
C.A.A.Nご一行様
『Dive Shop C.A.A.N』ご一行様と、

K姉妹
K姉妹です。

皆さま、今日はありがとうございました~

午後から風向きが変わりつつあり、今は東より・・・
東風は苦手なんですよね、久米島・・・

明日も安全第一で、行ってきます

さて、皆さまにご報告があります。
大勢のお客様にはブログでお伝えする事となり、スミマセン。

私は10月20日でJiC久米島を退社する事となりました。
1年半という短い期間でしたが、久米島の海のダイナミックさ、
奥深さを知る事ができ、私のダイビング人生にとって
とても大きな1年半を過ごす事ができました。

まだ2ヶ月弱ありますので、残りの期間、
皆さまと久米島の海をもっともっと楽しみたいと思います。

お時間がありましたら是非、
遊びにいらしてくださいね

潮:小潮
風向:南東⇒東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ・シチューガマ・イマズニ

コメント (6)

今日から9月!

ダイビング 2010/09/01

皆さんこんにちは、チエです☆

今日から9月ですね~

秋だというのに、内地ではまだまだ猛暑が
続いているそうで・・・・・

皆さん、熱中症には十分ご注意下さいね

さて、あっと言う間といえば
あっと言う間に通り過ぎていった、台風7号さん。

久米島では、

『本当に台風きてるの~・・・・

っと疑ってしまう位、静かでした~。

夜中にちょこっと雨風が強かったものの
通り過ぎた今日の方が、全然風つよーい

これが俗に言う、『吹き返し』ってやつですね

そんな今日の久米島ですが
お天気は、まぁまぁ良かったんですよ~

今日の天気

まぁまぁ・・・・ってよく言えたなって位、
どんよりしてますけど(笑)

基本的には、こんな感じ。
雲の切れ間に太陽が顔を出す。

いいんじゃな~い、雨が降らなきゃ

肝心の海はどーかといいますと・・・・

普通に潜れちゃいます~

久米島の回復力、ハンパじゃなーい

台風が通り過ぎた次の日からダイビングができるなんて・・・・・・
これってスゴイ事ですよ~~!
しかも、うねりも波もほとんど無いっ

って事で、元気よくいきましょ~~っ

台風の後の水中・・・・どうなってるかな・・・・

フタスジリュウキュウスズメダイ

みんな元気そう~良かった
お魚達は、何事もなかったかのように
元気よく泳いでました~

小さなエビちゃん達は大丈夫かな・・・・

イソギンチャクエビ

全然、元気っ
絶対、流されたり飛ばされたりしてる・・・・って
思っていたけど、案外強いのねみんな

ハタタテハゼものん気(?)にフワフワ~
ハタタテハゼ

かわい過ぎる~~~
赤と白でイチゴミルクみたいですよね~

はぁ~~、なんだかんだで
今日も全く問題なく水中を堪能してきちゃいました~

9月に入り、これから段々水中も
秋めいていくんでしょうね~

水中で感じる季節の変わり目、大好きです

夏が終わってしまうのは淋しいけど
また新たな季節は、新たな出会いの始まりですからね

皆さんも、久米島で

探してみませんか?(←水温30℃で言うセリフか・・・?)

潮:小潮
風向:南南東
天気:曇りのち晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ・シチューガマ・ウーマガイ

コメント (0)

嵐の前の静けさ

その他 2010/08/31

皆さま、こんにちはオノです

今日はこんな時間にブログ更新してます・・・

何故なら昨日からお伝えしている
台風7号の影響で、今日のダイビングは
中止となりました

ダイビングが中止になるくらいだから、
さぞかしお天気も悪いんだろうなぁって
思いますよね?

今現在、久米島のお天気はこんな感じです。
今日の天気

晴れてるやんっ!

ね。ビックリです。
今現在、風もほとんどないし、海も静か。

『嵐の前の静けさ』ってやつかしら?

朝は『今日は潜れるかも』と
思ったのですが、
台風の勢力はどんどん上がってきてますし、
もし潜っている最中に海が荒れだしたら大変

いろいろ考えた上で、やっぱり今日は中止と
なりました。

安全が1番ですからね

そんな勢力を挙げている台風ですからね。
お店でも台風対策をしました。

コチラ。
台風対策

お店の外にあるベンチやカラーコーン、器材洗いの風呂桶、
器材庫の器材たちを
ぜ~んぶお店の中に避難させちゃったんです。

だって明日お店に来た時、何にも無かったら
ビックリですからね

『備えあれば憂いなし』ですっ

とにもかくにも、大きな被害が
出ないことを祈るだけです。

早いとこ通り過ぎちゃって~~~

潮:小潮
風向:北北東
天気:今は晴れ一時雨
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives