久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

やせガマン?

ダイビング 2010/11/01

皆さんこんにちは、チエです☆

さぁさぁさぁ~~~(←卓球の愛ちゃんじゃないよ。)

今日から11月ですよー

11月と言えば都会ではそろそろコートの出番かな~
なんて考える季節っ。

しかーし

ここ久米島ではまだまだ元気に半そで短パンっ

・・・・・・・・戸田さんがね。

沖縄と言えども、11月は肌寒くなります~
久米島もすっかり涼しくなりました

さてそんな今日の久米島は~

基本的には晴れ
時折、分厚い雲に邪魔をされ、体がプルプルと
震えてしまいますが、また太陽が出れば暖かくて幸せです

寒さに負けてはいられません!
今日も元気よくしゅっぱーーっつ

今日潜った西側は、透明度バツグンでキレー

サンゴ礁をのんびり見るもヨシッ!
穴から差し込む光を楽しむもヨシッ!!

とにかく最高です~

水中は、神秘的な景色で溢れてます・・・・

カワイイ生き物たちとの出会いも溢れてます

まるで糸のように体が細長いイシヨウジのペア
見えますか?本当に細いんですよ~

羨ましいっ!(←え?)

こちらはちょっと汚れ気味?に見えてしまう
ハダカハオコゼさん☆

岩と同化(擬態)してるから、一瞬見ただけでは
どこにいるのか分からないですよね

でもよーく見るとちゃーんと目があるし
微妙に動いてるのが、とても可愛いんです

そしてこちらはヒマワリのようなムツサンゴ☆

一つ一つはとても小さいのですが
カベ一面に満開になると、本当にキレイなんです

ワタシは冬に咲くヒマワリって呼んでます

3本が無事に終了し、船に上がると・・・・

北風ぴゅーーーーーーー

・・・・さ・さ・寒いーーーーー

水の中の方が全然暖かいーーーー

そんな中、集合写真を撮っていない事に気付く・・・・・

・・・・・・・撮ろうっ!

で、撮った写真がこちら~

皆さん笑顔で写って頂いてますが
実はこれ、寒さガマンしてます・・・・・(笑)

『今日のブログの題名はやせガマンだなっ!』と・・・・・

そのまま使わせて頂きましたよ~

明日も寒かろーが、やせガマンだろーが
潜りに行っちゃいますよ~

やせガマンしてでも潜りたい海が・・・・そこにあるからっ!

潮:長潮
風向:北
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:25℃~26℃
透明度:10m~20m
ポイント:トリノクチ・イソバナポイント・親子岩

コメント (2)

10月最後の日!

ダイビング 2010/10/31

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は10月最後の日

早ぁ~~・・・・・

明日から11月か~

え!?

もう今年って2ヶ月で終わりっ

早ぁ~~・・・・・

でも冬って何かとイベントが多くて
ちょっと楽しみですよねっ

クリスマスとか~
お正月とか~
バレンタインとか~

楽し・・・・・・・・みじゃない。

どれもこれも全部ワタシには関係なかった。

どれもこれも全部、仕事だし・・・・・

・・・・・いや、むしろ仕事で有り難い?

悲し・・・・くなんかないやいっ

さ~、自虐ネタで自分を追い込んだところでっ!(←なぜ?)

早速今日のお天気からいってみましょー

今日は晴れ時々曇りでした

晴れている時は、ダイビング後も快適にお喋りとか出来ちゃいますが

曇りだすと皆さん・・・・・・・・・・・。

そう、寒いんです。

これからの季節は特にお天気によって
体感温度がかなり変わりますので
念のための防寒具!は必須ですよー

そんな今日は、昨日から引き続きのWさんと
地元民Mさんのお2人とご一緒させて頂きました☆

今日も水中ではカメさん、こんにちは~

※写真ヘタでごめんなさい・・・※
今日のアオウミガメは、とっても大きかったんですよ~
大きかった・・・・ってゆーより
太ってた・・・・に近いですが

その他にも、スーーーっとマダラトビエイが
通り過ぎて行ったり~(←写真は・・・・・ね)

大きなナポレオンがいるな~と思って
近づいたら穴に逃げられちゃったり~
(追い詰めた!と思ったら通り抜け出来る穴だった)

たーくさんの魚たちが気持ち良さそうに
水中を泳ぎまわってました~

※写真ヘタでごめんなさい・・・※
ん~・・・自分の見ている景色を
そのままお伝えしたいのですが
どーも写真が・・・・・・

これはやはり、皆さんの目でしっかりと
見て頂かないとダメですね~

そして最後は久しぶりに~・・・・・

集合写真を撮りました☆

Wさん、Mさん明日も宜しくお願いしまーす

潮:小潮
風向:北⇒北北西
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:赤鉄塔・アーラ・小学校沖

コメント (1)

変化

ダイビング 2010/10/30

皆さんこんにちは、チエです☆

台風の影響で潜れるか心配しておりましたが・・・・

ナント・・・・

潜りに行けました~

そんな今日の久米島のお天気は~・・・・

微妙に・・・・・・晴れ?

台風一過の影響でしょうか、気持ちいいとまでは
いきませんが、それでも太陽が顔を出してくれました

早速、初久米島のWさんとマンツーマンで
台風後の海へGO~

実はWさんは、Wさんがダイビングを始めたばかりの頃に
よくご一緒させて頂いた昔からのお客様☆

今回、約4年ぶりくらいにご一緒させて頂きましたが
本当にお上手になられてっ

なんだか感動ー

いっぱい潜って、色んな経験を積んで
今に至るのですね~。

せっかく久米島まで来て下さったのですから
久米島の素晴らしい海を存分に楽しんで頂きたい~

って事で早速お出迎えしてくれたのがこちら~

ノコギリダイの群れ~

キレイで見応えもあり、個人的にはとても好きな魚です☆

さらにはこんな子も正面からこんにちは~

まだまだ子供のアオウミガメちゃんでした。

でも~・・・・子供と思ってあなどるなかれ!
泳ぎはメチャクチャ上手ですから~
頑張って泳いでも、ぜーんぜん追いつきません

台風の大きな影響もなかったようで
サンゴ達も変わらず元気でした

穴の中から視線を感じると思ったら・・・・

色鮮やかなモンハナシャコさんがいました
キレイでいいんですが・・・・
足がいっぱいあるから、見た目はちょっと苦手・・・・
お寿司のネタになっているシャコはもっと苦手・・・・

ゴメンネ、こんなにキレイなのに・・・・

シャッターを押した瞬間、天国が見えた・・・・

気がした・・・・

ハマクマノミが天使のように見えました

台風の後ではありましたが、
十分楽しむ事が出来ました~☆

明日もこの調子でいってきま~す

潮:小潮
風向:北
天気:曇り時々晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖・アーラ浜沖・鳥島沖

コメント (1)

爪あと・・・

その他 2010/10/29

皆さんこんにちは、チエです☆

昨日の戸田さんブログはお楽しみ頂けたでしょうか?
久しぶりに書くもんですから
前日からかなりドキドキしてましたよ、本人(笑)

あまりにも苦手なもんだから
求人募集までしちゃって・・・・・(笑)

どんだけ~

ま、もちろんこれからも書いてもらいますけどね。

さてさて、非常に強い台風14号

多くの人が影響を受けたり、翻弄されたり・・・・・

全く迷惑極まりない台風でしたっ

それでも今日から少しずつ空の便は
回復しつつあります

ふ~~良かった~

しかーーーし!

海は空のようにすぐに回復はしないもので・・・・
まだまだ台風の余韻を感じずにはいられないよーで・・・・
明日は海・・・・行けるかな~・・・・

そんな台風が通り過ぎたばかりの
久米島のお空はと言いますと・・・・

分厚い雲はなくなりましたが、まだまだ不安定なようです。
カラッと晴れた青空が恋しいよ~

海はもちろんまだまだ回復しておりません~・・・・

昨日の戸田さんの写真よりは多少小さいですが
それでも十分恐怖を感じる波です

えらいこっちゃ~(←まさかのパクリ)

その他にも、台風の爪あとが・・・・・・

これは『はての浜』などで使われるメジャーな港。
その看板が見事、破壊されてる~っ

そしてこちらもビックリっ!

標識、ななめ~・・・・

根元からかなりの角度に曲がってます

横から見たら、さらにスゴイです・・・・・
これも今回の台風の影響なのか・・・

・・・・・それとも誰かが車でぶつかったのか(笑)

その他にもさまざまな物がまがっていたり倒れていたり・・・

それだけ大きな台風だったんだな。と
改めて感じました・・・・

それでも、大きな人的被害がないだけ幸せです。

大雨が続いている奄美地方の皆さんのご苦労は
ここ久米島より遥かに大変ですもんね・・・・。

今後は関西、関東地方にも上陸する恐れが
あるそうなので、皆さんどうぞ
お気をつけ下さいねっ!

明日は朝から、片付けorダイビングかな~

・・・・・・・片付けヤダな・・・(←コラッ)

潮:小潮
風向:北
天気:曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

えらいこっちゃ・・・

お知らせ 2010/10/28

皆様、お久しぶりです。

『たま~に』の戸田です。

おのちゃんが居なくなり、きっちり当番が回ってくる事になりました。

このままやと『たま~に』じゃなくて、『ちょいちょい』になりそうです。

『えらいこっちゃ・・・』です。

そこで、再度改めて『スタッフ募集』のお知らせをしたいと思います。

どなたか、一緒に働いてくださーい!!

詳細等は、こちらをご確認くださいね。

さてさて。

まずは、恒例の今日の天気から。

雨は降ってませんが、風がめちゃくちゃ強いです。

さとうきびは、

ななめになってます。

強風に耐え切れず

がっちり倒れて、道路にはみ出てる子達も居ます。

海は、

赤灯台や

防波堤が

完全に波に襲われています。

時折

大波が

『どーん』とやってきてます。

当分、海に出れそうもない感じですね。

これまた『えらいこっちゃ・・・』です。

大きな被害が出ません様に!!

潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Comment

Archives