皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、夏晴れ![]()


午後、一瞬だけ雨が降りましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なーんてことはないっ![]()
![]()
![]()
![]()
ギラギラ輝く太陽の下で![]()
![]()
![]()
今日も元気に、ファンダイビングしてきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()


太陽と魚のシルエットは定番ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


透明度も良く、Nさんも気持ち良さそうでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の中には、レアな子が潜んでいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最初は背びれが、だる~っとなっていたニチリンダテハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬だけ、背びれを広げてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
さらに奥には、クメジマオトヒメエビ![]()
![]()
![]()


居続けてくれているので有り難い![]()
![]()
![]()


色々を見終わり、穴の出口に向かうKくんとNさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カッコ良かったので、撮っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
コチラは、普通のクマノミですが・・・![]()
![]()
![]()


どうやら、住んでいるイソギンチャクが騒がしいようで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


困り顔のクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんせ、ミツボシクロスズメダイが・・・![]()
![]()


めっちゃ居るんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この光景、ちょっと面白かったな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みんな大きくなったら、どうなるのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島は、陸も海も賑やかになってきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20m~30m
ポイント:カスミポイント、ミーチガマ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
昨晩、北風がビュービュー吹き![]()
![]()
![]()
![]()
雷がゴロゴロ鳴っていました![]()
![]()
ひょっとすると、明日は波が高いかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


って、全く問題ありませんでしたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風に戻り、天候&海況もバッチリ![]()
![]()
![]()


今日の天気写真だって、素晴らしい青空![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
なんで、天気写真を撮る時に限って雲が![]()
![]()
今日の水中は~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ミゾレウミウシの子供ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
丸っとしていて、とっても可愛かったです![]()
![]()
![]()
エビは、カッコ良かったなぁ~![]()
![]()
![]()


リュウキュウウミシダエビ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
宿主のウミシダの色によって体色が変わる![]()
![]()
カラーバリエーションが豊富な子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ムチカラマツエビ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当は、2匹居たんだけど・・・![]()
![]()
![]()
面白い動きをして、楽しませてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
今回のダイビングは、今日でラストのSさん親子![]()
![]()
![]()
![]()
リクエストは、『カメが見たい!』ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




親子揃って、アオウミガメとランデブー![]()
![]()
ナポレオンは、残念だったけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、お二人のご帰島お待ちしております![]()
![]()
有り難うございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の日の今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中、ちょっぴり雲が多めのお空模様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青と白のコントラストがいい感じ~![]()
![]()
![]()
そんなモクモク雲さんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
徐々にさようなら~っと立ち去り![]()
![]()
![]()
![]()


いつもに比べたら涼しい1日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという印象も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空パワーにより、いつも通りに暑くなるのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ハナビラクマノミファミリー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あらあら~っ![]()
![]()
![]()
![]()
おちびも居て、カワイイのぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと眺めていたら・・・。
奥からひっそりと見つめる親を発見![]()
![]()
イタズラしないので大丈夫ですよ~ってねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、イロブダイのおちびちゃん![]()
![]()


チョロチョロ~![]()
![]()
っと、逃げているのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
漂っているだけなのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
定かではないけれど・・・。
その動きが、またカワイイのですっ![]()
![]()
![]()
お次は、イソコンペイトウガニさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっとチクチクする場所に・・・。
自分の体もチクチクさせて、擬態![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その斬新さに、心惹かれちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、キンチャクガニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イソギンチャクを全力でフリフリするカワイ子ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな子に初対面したかった、リピーターのNさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっと会って頂く事ができましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の日の今日も![]()
![]()
![]()
素敵な出会いのお陰で、楽しいダイビングができました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり海って・・・素敵っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東⇒北東
天気:曇りのち晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、堂崎、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
夏だぜ!!
今日は、この一言で十分だな・・・![]()
![]()
![]()
![]()


っと思うぐらいの快晴でした![]()
![]()
![]()
![]()
風が心地良く、頭の中でサマーソングが流れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふんふ~~~ん![]()
![]()
![]()
さて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ワイド系を紹介させて頂きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どーーーんと、ギンガメアジをGET![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり観察できて、写真もバッチリ撮れたのでは![]()
![]()


東京都の『Dive MAE』御一行様は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前回の久米島ツアーでも、ギンガメアジをGET![]()
![]()
![]()
明日も、その強運をお願い致します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
別のタイミングでは、細長い子たち![]()
![]()


わーわーわーっと、カマスをGET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カマスのしなやかな動きが好きだな~![]()
![]()
![]()
![]()


皆様、有り難うございました![]()
![]()
そ・し・て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日で、リピーターFさんが700本を達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~~~す![]()
![]()
![]()
久米島で出会った、素敵な仲間と水中記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
今日〆とさせて頂きました![]()
![]()
これからも、楽しく潜り続けて下さいね![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20m~30m
ポイント:シチューガマ×2、アカ下×2、イマズニ×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しは、痛いくらいに強~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが・・・。
内地とは暑さの種類が違う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ久米島は・・・、避暑地です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日のお天気をご紹介♪


陽射しの下は、ただただ黒くなる一方ですが・・・。
日陰は快適~っ![]()
![]()
![]()
![]()
日陰を探したくって、探したくって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
仕方のないくらい、快晴の青空でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ハナゴンベちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


チョロチョロ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらず、美しい姿で舞ってるなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとニヤニヤしていると・・・。
めっちゃちっちゃいお子ちゃま発見![]()
![]()
![]()
うっほほぉ~~~い![]()
![]()
っとテンション高めに眺めて・・・。
帰って来ちゃった![]()
![]()
![]()
あはっ、写真も撮らずにね![]()
![]()
![]()
そして、セダカギンポのお子ちゃま![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、お子ちゃまがブームだなぁ~![]()
![]()
![]()
みんなに代わる代わる囲まれて・・・。
超人気者![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、カンザシヤドカリさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


みんなのアイドル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンツキカエルウオさんの横にチョコン![]()
![]()
![]()
その健気な雰囲気・・・。
妙に惹かれる魅力の持ち主![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンツキカエルウオさんにそっぽを向かれた際には![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オススメのカワイ子ちゃんです![]()
![]()
![]()
![]()
という今日の海を楽しんで下さったお2人![]()
![]()
![]()


Yちゃん&Cちゃん、ありがとうございましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、いつでも遊びに帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日、7月16日は・・・。
期間限定、羽田⇔久米島間の直行便就航の日![]()
![]()
8月末まで久米島がグイーッと近くなるので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あらっ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この夏の予定がまだだわぁ~![]()
![]()
なぁ~んていうそこのアナタ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今からでも、遅くないかも![]()
![]()
![]()
![]()
グイーッと近くなった久米島へ、ご帰島計画を![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
透明度:15m~25m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
最初に言っておきますが・・・。
Disney&PIXARの回し者ではありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速、恒例の今日の天気から![]()
![]()
![]()
![]()



太陽が出続けています![]()
![]()
![]()
![]()
カンカン照りってヤツですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
内地は、ゲリラ豪雨が凄いようですが![]()
![]()
大丈夫ですかーーー![]()
![]()
![]()
![]()
久米島もスコールは降りますが![]()
![]()
ニュースで見ると、ゲリラ豪雨は異常ですね![]()
![]()
![]()
皆様、お気を付け下さい![]()
![]()
さ~て、今日のお話は![]()
![]()
![]()
ダイバーになって、最初の頃に教わったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1ハマ、2クマ、3カクレ![]()
![]()
クマノミ3種類の覚え方で、白い線を数えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まずは、1本線のハマクマノミでーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メスが大きく、迫力があるんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、コチラは2本線のクマノミです![]()
![]()
最近は、小さい子供たちがいっぱい![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、映画『ファインディング・ニモ』で覚えた方も多いハズ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アイドル級の可愛さ、3本線のカクレクマノミ![]()
![]()
![]()
そうそう。
ついに明日、続編『ファインディング・ドリー』が公開![]()
![]()
![]()
忘れんぼうのドリーが、ただひとつ忘れなかった
<家族の思い出>
その謎を求めて、ニモとドリーの奇跡の冒険が始まる・・・。
ですって![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーの方は必見ですね![]()
![]()
そして、感想を聞かせて下さ~い![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、久米島の海を楽しんで頂いた皆様と集合写真![]()
![]()
![]()
![]()


天候&海況も良く、ダイビングも気持ち良く潜れて![]()
![]()
大人の夏休みって感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日もある方は、引き続き夏休みを満喫しましょう![]()
![]()
![]()
皆様、今日も有り難うございました~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:コーラルガーデン、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
早速、恒例の今日の天気から![]()
![]()
![]()
![]()



風があると暑すぎず、気持ち良いものですが![]()
![]()
![]()
![]()
吹き過ぎも、ちょっとねぇ~~~![]()
![]()
って思いが、神様に伝わったのかな![]()
![]()
や~っと、南風が収まってきました![]()
![]()
今日は、ちょっと痛々しい光景を・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シチューガマのホワイトチップが戻ってきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは、非常に嬉しいことですが![]()
![]()
![]()
よーく、口の辺りを見てみて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ぎゃーーーーー!!


口に、でっかい釣り針が食い込んでる・・・![]()
![]()
見てるだけで、痛いですよコレ![]()
![]()
![]()
![]()


取ってあげたいけどなぁ・・・![]()
![]()
無力な自分![]()
![]()
頑張れ、ホワイトチップ![]()
![]()
ちょっと暗い話題になってしまったので![]()
![]()
この写真で、ちょっと明るく・・・![]()
![]()


いやーーーん![]()
![]()
ウミウシたちも、頑張っています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
最後は、MちゃさんとJちゃん![]()
![]()
![]()


最近、足しげく通っているアカ下のフカアナハマサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
その前で、まずは記念写真をパシャリ![]()
![]()
そして、Mちゃさんが祝100本を達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、胴上げしちゃいましたぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


わっしょーーーーい!!
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、ガンガン潜っちゃって下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お二人とも、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ×2、アカ下
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


スコールのない、完璧な青空っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
眩しすぎる太陽が、燦々と降り注ぐ1日となりましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
肌の露出を控える、2016年夏![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
を目指しているハズだから・・・。
黒くなっていくことはない予定だったんだけど・・・。
これだけ太陽さんが眩しいと![]()
![]()
防御しきれませんなっ![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶対焼かない派の方は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やり過ぎでしょー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと言うくらいの日焼け対策を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、イソマグロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブリブリ~っと、通過っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いきや・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ブリブリ~っと戻って来てくれたので、パシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、ギンガメアジを満喫したので![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジはさておき、イソマグロに夢中なIさんご夫妻なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ギンガメアジは・・・。
あっちこっちに点在していたようで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田チームはこんな感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








ギンガメアジの動きが分かる、紙芝居が仕上がりました~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな群れを、じっくりと堪能しすぎちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん&Oさんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頭上のギンガメアジをそっちのけで・・・。


オトヒメウミウシが気になっちゃったみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人って・・・。
贅沢な生き物だなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その他にも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あんな~、こんな~幼魚がいっぱい![]()
![]()
水中で絶叫しまくって写真を撮って楽しんで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってしたはずだけど・・・。
意外に写真撮ってなかったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
キュンキュンするカワイイ子が溢れているので・・・。
気になる方は、一緒に探しましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
贅沢に楽しんで頂いた、リピーターの皆さんです![]()
![]()
![]()


Iさんご夫妻、3日間ありがとうございましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん&Oさん、明日もよろしくお願いしまぁーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、ノースライン
皆様、こんにちはヒロシです。
早速、恒例の今日の天気から![]()
![]()
![]()
![]()


晴れましたーーー![]()
![]()
![]()
太陽が燦々と輝き、気持ち良い青空が広がる![]()
![]()
しかし、今日もスコールが・・・![]()
![]()
![]()


わたくし、積乱雲を見ると興奮します![]()
![]()
『あの雲の中に、ラピュタがあるのではないかっ!?』
っと、本気で思っているので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は、キレイさっぱり無くなりましたけどね![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、1本目から大当たり~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いきなり、ギンガメアジGETだぜ![]()
![]()
![]()
久し振りに見た、ギンガメアジの群れは大人しかったようです![]()
![]()
![]()
![]()
僕は船番です・・・。
太陽とギンガメアジのシルエットが素敵だわ~![]()
![]()
![]()


最後は、ドーナツ型になってくれました![]()
![]()
![]()


ギンガメアジだけじゃなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カマスやイソマグロ、ホワイトチップまで![]()
![]()
![]()
イマズニのスターが揃っていました![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも大満足頂けたようでしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワイドだけじゃなく、マクロも絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


新しく見付けた、イソコンペイトウガニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つぶらな瞳が可愛いですね![]()
![]()
![]()


コチラは、小さいエレガントヒオドシウミウシ![]()
![]()
![]()
マナさんの得意分野ですね~![]()
![]()
相変わらず、南風はビュービュー吹いていますが![]()
![]()
透明度も回復し、絶好調な久米島の海![]()
![]()
![]()
![]()
この調子を保ってほしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、水中でサプライズが起これば・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日に期待して、今日はこれまで~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ばいちゃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:イマズニ、シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
早速、恒例の今日の天気から


空模様は、回復傾向にあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、南風が止まらない![]()
![]()
![]()
ビュービューに吹き、落ち着くのはいつやら![]()
![]()
![]()
![]()
でも、スコールが無いのは良かったです![]()
![]()
![]()
まずは、リピーターIさんご夫婦とファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
可愛いテングカワハギの子供がいたようです![]()
![]()
![]()
幼魚の季節は、たまりませんなぁ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
アカ下のサンゴは、すくすくと成長中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


にょきにょき~っと、背を伸ばすパラオハマサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
成長しまくったら、剣山みたいになるのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


見応え十分のフカアナハマサンゴも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Hさんが、小さく見えますね![]()
![]()
![]()
![]()
写真は、バッチリ撮れたかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、南風がビュービューすぎて![]()
![]()
![]()
![]()
開催が危ぶまれた、体験ダイビングでしたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いぇーーーい![]()
![]()
無事に、潜って頂くことができました![]()
![]()
![]()
島影のポイントなら、なんの問題も無かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アマミスズメダイやオヤビッチャが群れ![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミと記念写真も撮れました![]()
![]()


Kちゃん&Sちゃん、潜れて良かったね![]()
![]()
楽しそうに潜る姿が印象的でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりまーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、アカ下

