
全身見れる機会は滅多にない(?)
エリグロギンポ![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東→北
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:24~25℃
ポイント:洞窟前、トリノクチ、親子岩
ひとこと:自分のあごで肘を触れないんです。これって、やばいですか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日は朝から極寒でした![]()

冬に戻った?と感じる位寒かったです![]()
突然ですが…
『知ってる方は嬉しい情報かな~』
と、思ったので、プチお知らせです![]()
6~7年前(?)にJiCのスタッフだったヒロシさんが
遊びに来てます![]()
(めちゃくちゃお手伝いしてもらってますが…)ヒロシさん、ありがとうございます![]()
![]()
戸田さんがずっとニコニコしてます![]()
![]()


水中にて…
何かを一生懸命撮るヒロシさん


撮っていたのは


ムラサキウミコチョウでした![]()
![]()
![]()
って事でプチお知らせでした![]()
![]()
さて、今日の海で出会った子達を紹介しますっ![]()
![]()


Bigなオニカマス![]()
![]()
結構近くまで寄らせてくれました![]()
![]()
それから
極小なキンチャクガニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2ミリぐらいでしたが、しっかりキンチャクガニでした![]()
![]()
![]()
からの、平均サイズのキンチャクガニ


小さいのを見た後だったので、普段より大きく見えました![]()
![]()
それから、最近お腹が大きい子が多いイシヨウジ


因みに、オスが育児嚢(いくじのう)という所で育てるらしいです。
って事は、お腹が大きい子=オスの子ですね![]()
![]()
今日もまた1つ、生物の知識が増えました![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()


ヒロシさん〜、
トンバラでジンベエ見たの、思い出しました。
その節はお世話になりました。m(_ _)m
Ka (^^)さん
トンバラでのジンベエは最高でしたね!!
また久米島へ遊びにきてくださいね(^_-)-☆