皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


数日前に見かけた太陽






雲











![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということは・・・。
寒さもより一層増し、風も強風になっちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひぃー、さむーいぃぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ヘビーリピーターH様と
島の南側のポイントで、元気に2DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
今日が、ダイビング最終日ということで
まずは、トンバラへーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴー、ごぉ、GO~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、戸田さん曰く
『ハンマー出そうな感じやねんけどなー![]()
![]()
というのが、ずーっと続いていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
未だに、出会えず・・・。
きっと、今日も出会えないだろぉなぁ~![]()
![]()
![]()
ってことで、期待してませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クジラの鳴き声、聞こえないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
残念ながら、聞こえない・・・。
そう簡単には、いかないかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、まだまだチャンスはあるしっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、色々と諦めかけてた今日・・・。
キャーーーァ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
デターーーァ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハンマーヘッドシャークちゃーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うっっっほほーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かっこいーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
会いたかったよーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中では、みんな大興奮![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私は、猛ダッシュで息が上がりまくりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも以上に、後ろのポジションをキープしてたので・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダッシュ力がないことを、忘れてたぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結果、息切れし写真のピントが合いませーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハンマーちゃん、いつかばっちり写真に納めてみせるからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さんに、その勇ましいお姿をしっかり披露させてね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興奮冷めやらぬまま、お次はマクロダイブ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミツアーと題して
①カクレクマノミ
②ハマクマノミ


③ハナビラクマノミ


④クマノミ
⑤セジロクマノミ


と久米島で出会うことのできる、クマノミちゃん達を制覇してきましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真の不完全さについては、目をつぶってくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は、口を開けば
みんなが、『ハンマーヘッドシャーク![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「本当に、カッコよかった~」
「めっちゃ、興奮した~」
と、いった感じ![]()
![]()
というのも、みんな初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんは、今季初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヘビーリピーターH様は、人生初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ヒロシも人生初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、私も人生初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結果、4人とも初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、心も体も浮かれまくりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回勉強になった事は、どうやら期待していない時こそ
会いたいものは、出てくれるのかもしれない
って、事ですね![]()
![]()
![]()
![]()
次回は、群れに出会いたいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや。
こういう欲は、捨てておかないといけないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、私たちの前にいつでも登場していいんだよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハンマーヘッドシャークちゃーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇りのち雨
気温:16℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


写真のとおり、分厚い雲がかかった
どんよりした天気でした![]()
![]()
気温も上がらず





水中でも、寒さを感じましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきました











連日登場している、ハダカハオコゼ様ですが
今日の個体は、色違いです









擬態する生物は、当然ながら
擬態する物によって、個体の色が違うので
非常に、面白いですね。
この踏ん張っているような姿が
カワイイんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、今日は・・・・・
水面で、マンタ様にお会いできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


通りすぎる、マンタ様と


折り返してくる、マンタ様。
ヘビーリピーターH様は、大興奮![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「こんな近くで、マンタを見たのは初めて







と、言っていただけたので
良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところで、久米島以外の場所では
マンタ様を見付けたら、「マンタスノーケリング開始







というようなことは、なかなか出来ないみたいですね。
恐るべし、久米島の海![]()
![]()
明日は、午後から波が高くなる予報です![]()
![]()
週間天気予報を見ても、あんまり良くありませんね。
それでも、楽しく潜れるのが
久米島の海の良さなのでしょうか![]()
![]()
![]()
球美の海に感謝し、明日も元気に潜ってきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:17℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、アーラ、トンバラ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


天気予報は、雲り














ということで、晴れる






![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇り























![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()







![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も、北風へと変わり・・・。
また、寒くなっちゃったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、地形ポイントに行っちゃいますよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


エントリー時は、曇っていても
穴から見上げると、なんだか快晴の空模様を思わせてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、地形はやっぱりいいなぁ~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は・・・。
戸田さんからの一言![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「まなは、ハダカハオコゼ探すの上手だから」
だって・・・。
・・・・・。
いやいやいや。
プレッシャーが、半端じゃないです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこで、繰り出すのは![]()
![]()
![]()
![]()
私の得意技![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
笑ってごまかす![]()
![]()
![]()
![]()
しかーし・・・。
この得意技が、戸田さんには通じなくなってきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、意地でも探します![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシが先に、私のハダカハオコゼちゃんを探そうとしてる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私が先に、見つけてあげるからねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
結果は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、私が先に見つけてあげちゃいましたよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハダカハオコゼちゃーん![]()
![]()
![]()


いやぁーん、いい子だねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、アオウミガメちゃん![]()
![]()
![]()


大きい子かと思いきや、近づいてみると
ちびっ子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、のーんびり泳いでくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近寄っても逃げていかないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、お行儀のいい子たちばっかりだったなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、戸田さん何気に大接近![]()
![]()
![]()
![]()


ピースまでしちゃってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、この後・・・。
真横に、近づきすぎて・・・。
カメちゃんに、頭を叩かれていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ痛そう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お行儀のいい子たち、だとしても
適度な距離を、保つことは大切ですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:18℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トンバラ、トリノクチ
※ ※ ※ お知らせ ※ ※ ※
2012年1月17日(火)~20日(金)まで、サーバーの不具合により
当店宛のE-mailの受信が、不可能になっていました。
ご迷惑をお掛け致しました。
申し訳ございません。
上記期間中に、当店宛のE-mailをご送信された方がいらっしゃいましたら
お手数をお掛けしますが、再度ご送信頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日、仕事が終わってから
久々に、野球をやりました~![]()
![]()
しかし、準備運動不足なのか
首を痛めてしまい、あまり動けず・・・![]()
![]()
![]()
改めて、準備運動の大切さを痛感しました。
では、恒例の今日の天気から


今日の天気は、安定感がなく
曇り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、コロコロ変わる天気でした。
しかし、風と海況は穏やか~![]()
![]()
完璧に晴れていれば、最高のダイビング日和でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、弱い南風だったため
島の北側のポイントで、3DIVEしてきました











島の北側のポイント、ってことは
やっぱり













気になる、今日のギンガメ様は・・・・・。
ドン

















もう、写真を撮り放題なぐらい
大人しいギンガメ様でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








ギンガメ様をバックに、ピースもできちゃいましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他にも、小さめな生物達がたくさんいて
擬態していてる、ハダカハオコゼ様


赤色の点々がオシャレな、アカホシカニダマシ様


お名前がオシャレな、オシャレコンペイトウウミウシ様


今日は、たくさん生物が見れたので
リピーターK様も、ご満足の様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、北風に戻る予報です。
でも、晴れ予報なので
たぶん、暖かいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、元気に潜ってきますね![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南
天気:曇り後雨時々晴れ
気温:23℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


雲がかかり、どんよりした天気でしたね

午後からは、予報通り天気が崩れ
強い風と、雨が降り始めました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
地元民のヘビーリピーターM様と、Y様と一緒に
2DIVEしてきました











1本目に向かう途中で、港を出てすぐの所に
なんと、マンタ様が水面にプカプカ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、M様もY様も
「今日は、マンタスノーケリングはいいや~」
とのことでしたので
戸田さんが船上より、カメラだけを海に突っ込んで
写真を撮ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると、シャッターを押した5枚の中に
奇跡の1枚が・・・。


キレイに撮れていると思いませんか

残りの写真は、わけがわからないのに
この1枚だけ、マンタ様が写っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後、マンタ様には会えませんでしたが
カメラ好きのM様とY様は
色々な、生物の写真を撮っていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、スミレナガハナダイ様


※写真提供M様※
雄は、色鮮やかですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて、サザナミヤッコ様


※写真提供M様※
体の青いラインが、結構好きなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、天気が崩れる前に
潜ることができたので、ホッとしています![]()
![]()
明日も引き続き、天気は良くありません。
やっぱり、天気が良くなって
太陽の下で、楽しく潜りたいですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、曇り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングは楽しいのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西⇒北
天気:曇り⇒雨
気温:22℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


またしても、曇り







![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんよりとした、曇り空







![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまには













![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなお空模様ですが、気温は20℃もあり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒ーい、という感じはしません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、なんとなくダウンを着てしまう私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、スノーケリングのお客様がいらっしゃったので
島の北側のポイントで、スノーケリングしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その傍らで、私とヒロシはお勉強Diveでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、リュウキュウキッカサンゴぉ~![]()
![]()
![]()
![]()


あれれ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっとアマミスズメダイが、ドバーッと群れてたはずだけど![]()
![]()
![]()
![]()
写真には、あまりいない![]()
![]()
ヒロシ、もうちょっと写真撮るの頑張ろうね![]()
![]()
![]()
![]()
続いて、サキシマミノウミウシぃ~![]()
![]()
![]()
![]()


あれれ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライトが、ウミウシに当たってない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私も、写真撮るの頑張らないといけないですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見た光景をそのまま残せる、文明の利器カメラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のはず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが、心にしか残せてないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、心にはちゃんと残ってますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、皆さんにお伝えできてない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
まずは、あまり動かないウミウシちゃんから練習していこうかなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、下を探しつつ上もキョロキョロしないとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんな子が通り過ぎていくか、わからないですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り
気温:20℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:イチュンザー沖
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


シトシトと、降り続く雨



そのうち、上がるだろう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という、ポジティブシンキングが大切ぅ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
止まなぁーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
むしろ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
激しくなっちゃったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日は・・・。
午前に帰る方は、まぁまぁ諦めがつく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後に帰る方は、観光等しづらい残念なお天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングの方は、やっぱり寒い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
といった感じですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
賛否両論ってことです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に3DIVEです![]()
![]()
![]()
![]()
W様は、今日がお誕生日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お誕生日をお祝いしに、色々な子たちが登場してくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、アオウミガメちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、コブシメちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さらに、ハナイカちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


えっ・・・。
イカ&イカ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思った方![]()
![]()
・・・・・・。
でもでも![]()
![]()
![]()
イカ&イカのお祝いも、レアだと思うんですよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は、これだけではないんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんとぉーーー![]()
![]()
![]()
とうとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザトウクジラ親子の鳴き声が、聞こえちゃったみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うっひょーぉ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いいないいなぁ~![]()
![]()
![]()
私にもその声を、聞かせてくださぁーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザトウクジラのシーズンが、やって来たみたいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お声を聞き逃さないためにも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フードは被らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お耳をダンボちゃんにして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頑張らないと、![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:雨
気温:18℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖、キャニオン、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


昨日の天気予報は、空振りですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、午後過ぎまで晴れてくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も21℃と、1月上旬とは思えないぐらい
暖かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきました











お客様たっての希望もあり、マンタ様や
なかなか、会えないハンマー様を求め
海の中を探し回りました![]()
![]()
![]()
![]()
結果・・・・・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
今日のマンタ様は、僕と一緒でシャイなのか
一瞬しか、姿を現してくれませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのため、写真は撮れていません・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてまたしても、ハンマー様には会えませんでしたね![]()
![]()
今年は、出てくるのが遅いのかな![]()
![]()
![]()
去年の同じ時季には、クジラの鳴き声も
聞こえていたらしいのですが・・・。
明日も、天気予報は微妙です。
今日みたいに晴れて、海の中も写真ぐらい
キレイなら良いのですが。


またもや、天気予報の空振りを祈るしかありません。
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ後曇り
気温:21℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:イソバナポイント、トリノクチ、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、分厚い雲が空を覆っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況も荒れていて、強い風と高い波・・・![]()
![]()
![]()
![]()
はやく、晴れてくないですかね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











今日は、お客様が撮影した写真を
いっぱいUPしちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、彩り鮮やかなバブルコーラルシュリンプ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※写真提供S様※
続いては、優雅なヒレのハナミノカサゴ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※写真提供S様※
そして、ゆらゆら揺れているハダカハオコゼ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※写真提供S様※
最後に、恥ずかしがり屋のハナイカ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※写真提供S様※
ハナイカ様を探して、見つけた時は
すごく嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、「ヒロシが見つけるの上手だから」
と、謎にプレッシャーをかけられたので
無事見つけれて、なおさら嬉しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、少し海況も落ち着く予報です。
天気予報は、相変わらずですが・・・![]()
![]()
![]()
雨風に負けず、明日も元気に
3DIVEしてきま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:雨後曇り
気温:17℃
水温:22℃
透明度:20m~25m
ポイント:ナングチモドキ、親子岩、アーラ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、スタッフ全員でバーデハウスに行ってきましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんは、数年ぶり・・・。
ヒロシと私は、初です![]()
![]()
![]()
![]()
久米島に移住してからは、お風呂はパパッとシャワーだけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という生活を、送っていたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かなり、やっほーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ち良かったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バーデハウスは、久米島の海洋深層水を使用した
かなりイケてる、温浴施設なので![]()
![]()
![]()
![]()
お肌、スベスベになっちゃったかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いひひぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快適すぎちゃって・・・。
3時間も浸ってましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
長居しすぎには、要注意![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが、行く価値ありです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


朝から、生憎の空模様![]()
![]()
![]()
時折、雨



風は、あまり強くなかったので
寒さは、幾分かマシかもっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
いやっ、やっぱり寒~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬だから、仕方ないかぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日からご参加のS様は、なんとぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日、![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アオウミガメが登場してくれて、良かったですね![]()
![]()
きっと、お祝いにきてくれたんですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えっ![]()
![]()
![]()
写真ですか![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
そんなの・・・。
恒例の、撮れてないってやつですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今後に、乞うご期待![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、リュウキュウキッカサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光が射し込んでいると、もっと綺麗だろうなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
明日から、3連休がスタートです![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、太陽さんにお祈り![]()
![]()
そして、今年の目標を達成できるように
頑張りたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何事も、出だしが肝心ですもんね![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イチュンザー沖

