久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

どーーーーーん!!

ダイビング 2015/11/06

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

昨日のブログで、年間日照時間なんて書くから・・・

今日は、晴れてくれましたよ~

久し振りの太陽は、気持ち良かったですね

最高気温は、なんと29℃まで上昇しました

やはり、極寒ヒートテックは早かったか・・・

そんな今日は、島の北側のポイントで

4DIVEしてきました

スミレナガハナダイ

色鮮やかな、スミレナガハナダイ

いつ見てもキレイで、見惚れてしまいますね

アカネハナゴイ

キンギョハナダイに混ざって、モヒカン頭をなびかせる

アカネハナゴイも素敵ですね~

そして~~~

ギンガメアジ

どーーーーーん!!っと

今日は、2DIVEとも見れましたよ~

やはり、この時季のギンガメアジの群れは迫力ある

トルネードするなど、圧巻のパフォーマンスでした

今日から、東京都よりお越し頂いている

『AQUA GIFT』ご一行様、第一陣の皆様

HAPPY-BRTHDAY①
※AQUA GIFT様よりご提供※

HAPPY-BRTHDAY②
※AQUA GIFT様よりご提供※

祝50DIVE
※AQUA GIFT様よりご提供※

まずは、誕生日や祝50DIVEのお祝い

おめでとうございま~す

久米島で、素敵な記念日を迎えてもらえて嬉しいですね

皆様、抜群の透明度に感激されていました

太陽とダイバー
※AQUA GIFT様よりご提供※

太陽が気持ち良く、空を飛んでいる感覚

キスジカンテンウミウシ
※AQUA GIFT様よりご提供※

壁には、小さいキスジカンテンウミウシが

可愛いですね~

さて、明日は第二陣の皆様がご到着されます

明日も、ワイワイ楽しく潜りましょ~う

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:長潮
風向:東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ×2、トンバラザシ

コメント (0)

年間日照時間

ダイビング 2015/11/05

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

相変わらずの曇天模様

知っていましたか

年間日照時間を、都道府県別で調べてみると・・・

沖縄県は、最下位なんですっ

わぁーーーお

ってことで、ある意味当たり前の光景ですが

やっぱり、太陽が恋しくなりますね

そんな今日も、島の南側のポイントで

2DIVEしてきました

強い東風の影響もあり、潜るエリアが限られてくる・・・

なので、アオウミガメとツバメウオに会いに

今日も、行ってきました~

アオウミガメ

大人しい子には群がれ

どうしても、ダイバー慣れしていないアオウミガメが多く

気配を感じると、すぐに逃げてしまうんです

記念写真①

なので、こんな感じの写真になるわけですが・・・

アオウミガメを見付ける度に

見付けた

『あそこに居たぞ!そ~っと囲め!』

的な感じで、すぐに近付きたい衝動を我慢しながら

ゆ~っくりと近付いていくと

記念写真②

こんな感じで、バッチリ記念写真が撮れました

さて、次なる標的は・・・

ツバメウオの群れ

ツバメウオの群れ

でも、さすがにジッとしてくれなかったので

この写真が限界でしたね

すると、ツバメうウオの群れに

何処かへ遊びに行っていた、アオウミガメが帰ってきて

①

ツバメウオが、アオウミガメを迎えに行くも

嫌がられて、Uターンして泳ぎ去ろうとする

②

それを追いかけるツバメウオ数匹

③

何処までも果てしなく・・・。

って言うのは嘘で、ある程度まで行ったら

ツバメウオも満足したのか、ちゃ~んと群れまで帰ってきました

2DIVE後は、やん小~さんでランチ

集合写真

楽しく潜り、美味しいソバを食べ

今日の〆は、バーデハウスでの~んびりらしい

良いですね~

久米島を満喫頂いているようで良かったです

あとは、風が弱くなるのを祈りましょう

明日は、無風になぁ~~れぇ~~

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:鳥島沖、カラエホヌ

コメント (0)

東風

ダイビング 2015/11/04

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日は、東風がぴゅーぴゅーでした

久米島にとって、一番厄介な風向です

気温は低く過ぎず、そこまで寒くは感じませんでした

陸上は、とっても過ごし易い

そんな今日は、島の南側のポイントで

3DIVEしてきました

ツバメウオ

ストーカーのように、アオウミガメを追っかけていくツバメウオ

アオウミガメ

逃げるように泳ぎ去る、アオウミガメ

このやりとりが、各所で行われていました

熱帯地方では、食用とするところもあるらしいツバメウオ

コワい人に、ついていっちゃダメだよ

ツバメウオの群れ

これだけ群れてたら、大丈夫かもしれないけど

カスミアジ

棚上には、小魚狙いのギャング

カスミアジが通ると、小魚がいっせいに逃げる

フィッシュイーターは、嫌われ者ですね

シライトウミウシ

ちょこちょこ、ウミウシを目にするようになりました

シライトウミウシは、アンカーの近くに居てくれたので

すぐに、見付けることができましたね

浅場のガレ場では、キンチャクガニを取り逃すミス

Hさんは、残念ながらキンチャクガニの半身しか見れませんでした

最後は、今日の集合写真

集合写真

皆様、有り難うございました

リピーターKさん、Hさんは、またのご帰島お待ちしております

明日は、どこで潜ることができるでしょうか

明日は明日の風が吹く~~~

でもでも、東風は止めて~~~

では、また明日

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ、鳥島沖

コメント (0)

景気良く

ダイビング 2015/11/03

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

最近、曇り空ばかりな気がする・・・

今日も、景気良く北風が吹いていました

ビュービュー

船の上に立つと、風でフラッとする時があります

気を付けなければいけませんね

そんな今日は、島の北側と南側のポイントで

体験ダイビングとファンダイビングをしてきましたよ

午前中は、体験ダイビング&ファンダイビングのお二人

港

今日の真泊港はキレイで、魚もいっぱい居ました

ヘコアユ、イカ、フグ、等々

やはり、真泊港って面白いですね~

水中記念写真

お二人にも、楽しんで頂けたようで良かったです

また、リベンジしにご帰島下さいね

午後からは、Hさんとマンツーマン

風向が東寄りになり、アーラ方面は波が・・・

地形

それでも、地形を楽しんで頂いたり

テングカワハギ

小さい子と大きい子のペアになった、テングカワハギ

の~んびり、潜って頂きました

めっちゃ大きいバラクーダも見れたようで

Hさん、もってますね~

こりゃ、明日のマンタに期待です

景気良く、マンタ祭りでもしたいな~~~

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:27℃
水温:26℃
透明度:10m~25m
ポイント:真泊港、ハーフウェイ、親子岩

コメント (0)

W合格

ダイビング 2015/11/02

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日も、残念ながら分厚い雲が・・・

ただ、雨が降らなかったのは良かったですね

引き続きの北風ですが、陸上は過ごし易かったです

そんな今日は、島の南側のポイントで

ファンダイビング、OWD講習、AOW講習をしてきましたよ

アオウミガメを囲む

アオウミガメを囲むダイバーの図

それぞれ、記念写真も撮れちゃうぐらい

大人しいアオウミガメでしたね

アオウミガメとRさん

Rさんは、まるで会話をしているかのように

アオウミガメとMさん

そして、OWD講習中のMさんも記念写真

こんな楽しそうなOWD講習・・・、最高ですね

ツバメウオ①

リピーターYさんは、じっくりツバメウオを観察

ツバメウオ②

またまた、OWD講習中のMさん

アオウミガメにツバメウオの群れ

こんな楽しそうなOWD講習・・・、最高ですね

そんな、MさんのOWD講習は・・・

OWD合格

無事に、OWD合格でございますぅ~~~

MさんとYさん

同僚のリピーターYさんも祝福に

リピーターMちゃんのAOW講習も、順調に進み・・・

AOW合格

見事、AOW合格でございますぅ~~~

お二人とも、おめでとうございます

これから、ガンガン潜っていきましょうね

最後に、集合写真で〆ます

集合写真

今日も、水面でマンタを発見

ってなりましたが、すぐに居なくなってしまいましたね

でも、マンタを探すドキドキ&ワクワク感

そして、アオウミガメやツバメウオと戯れることができて

楽しく潜れましたね

皆様、またのご帰島お待ちしております

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:親子岩、カラエホヌ、ハーフウェイ

コメント (0)

夕日がキレイ

ダイビング 2015/11/01

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

昨日の天気よりは回復し、晴れ間も見えました

北風も弱くなりましたが、風に当たると寒いですね

しかぁーーーし

今日は、これからの時季ならではの出来事もあったので

詳細は、このまま続きをお読み下さい

さてさて、そんな今日は

島の南側のポイントで、ファンダイビングとAOW講習

島の北側のポイントで、OWD講習をしてきましたよ

カスミチョウチョウウオ

ドロップオフ際に群れる、カスミチョウチョウウオ

黄色と白色の体色が映えますね

そのドロップオフの下の方には・・・

ハナゴンベ

ハナゴンベがチラホラ

幼魚は、ちょー可愛いんですよ

棚上では、ウミウシを発見

キヌハダモドキ

キヌハダだと思ったら、モドキらしい・・・。

ややこしい、キヌハダモドキくん

真っ白な体色に見せかけ、ちょっと黄色い斑点がありました

コンペイトウウミウシ

コチラは、ハッキリと黄色の斑点がある

美味しそうな名前のコンペイトウウミウシ

浮遊しているところを、Iさんが見事に発見してくれました

潜り終わると、夕日がキレイな時間帯・・・

『今日も無事に、楽しく潜り終わったな~』っと

港へ向けて、船を動かそうと思った、その時

・・・・・Σ(=゚ω゚=;)

マンタが、水面でご飯を食べていました

入るしかないでしょーーー

水面マンタ

Tさん、めっちゃ近くで見れたようでした

リピーターYさんも、おNEWのフィンが役立ったようでしたね

水面

AOW講習中のリピーターMちゃんも見れて

ハッピーな時間を過ごせました

ちゃんと勉強してきて、色々なスキルも順調にいっているので

神様からのご褒美だったのでは

OWD講習も、順調に進んでいるようです

明日は、一緒に潜れそうかな

もしかしたら、OWD講習中にマンタ

な~んてことも、有り得るかもしれませんね

って、過度な期待は禁物です

明日も、のんびり&ゆっくり、楽しく潜りましょ~う

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:25℃
水温:26℃
透明度:5m~25m
ポイント:キャニオン、鳥島沖、赤鉄塔、真泊港×2

コメント (0)

アツい水中

ダイビング 2015/10/31

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

前線通過の影響で、今日は冷えました

強い北風が吹き、雲が空を覆い尽くす

時折降る雨が、体に追い打ちをかける・・・

でもでも~

そんな日でも、楽しく潜っちゃおう

ってことで、島の南側のポイントで

4DIVEしてきましたよ

店内では、OWD講習の学科をしていました

地形①
※Tさんよりご提供※

地形②
※Tさんよりご提供※

太陽が出ていなくとも

地形の中は、少しの光さえ入ればキレイ

トンネルを通る時に、いっつも思うことがあります。

『こんな地形の隙間に入れるのって、ダイビングの醍醐味だよな』

ってね

ウルトラマンホヤ
※Iさんよりご提供※

地形から出ると、ウルトラマンホヤが壁についていて

カクレクマノミ
※Iさんよりご提供※

その近くには、可愛いアイドルが踊っていました

って、カクレクマノミにしたら、普通に泳いでいただけだけど

ノコギリダイ
※Tさんよりご提供※

マンタが出ればいいな~

そんな、わずかな期待を胸にエントリーして

ノコギリダイと戯れていると・・・。

ナポレオン
※Tさんよりご提供※

おぉーーっと、ナポレオンの登場だ

僕らの周りをゆっくり泳ぎ、全員見れた様子でした

アオウミガメ
※Tさんよりご提供※
最後は、アオウミガメのオンパレードで〆る

寒さに負けず、今日も水中はアツかったですね

集合写真

皆様、有り難うございました

そして、OWD講習がスタートし

ご到着後、学科をしたMさん

順調に進んだ様子で、明日から器材を背負って

ダイビングのスキルを学んでいきます

明日も、楽しんで講習しましょ~~~う

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:トリノクチ、アーラ洞窟前、ガラサー山沖、カラエホヌ

コメント (0)

南風♬

ダイビング 2015/10/30

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日の太陽は、かくれんぼでもしていたのかな

雲の隙間から、出たり隠れたりを繰り返していました

なので、お空の主役はグレーな雲・・・。

しかぁーーーし、北風は束の間の休息

久々の南風だったので、太陽が隠れても寒くなかった(ちょっと強がり)

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきました

島の北側のポイントで潜ったのは、何日振りだろうか

ブログを読み返したら、10日振りでした

その間、ダイビングが無かった日もあったんですけどね

アケボノハゼ

ってことで、豪快なドロップオフを楽しみ

深場に住む、アケボノハゼに会いに行ってきました

フチドリハナダイ

アケボノハゼから、ちょっと水深を上げ

暗めの窪みに入っていくと、フチドリハナダイが元気に泳ぎ回る

この子だけ、じーっとしていましたけど

スミレナガハナダイ

窪みから出ると、今度はスミレナガハナダイ

色鮮やかな魚のオンパレードですね~

写真映えする魚ばかりで、カメラを持っている方は

楽しそうに、時には真剣に、写真を撮っていました

ヒレナガヤッコ

スミレナガハナダイから、さらに水深を上げ

ドロップ際の濃い魚影の中に、ヒレナガヤッコが居ます

向こうから寄ってきたので、完全に見切れました・・・。

距離感って、大事ですよね

最後は、イマズニでギンガメアジ~~

ナデシコカクレエビ

え?ギンガメアジじゃない

魚ですらないって

そりゃ~、あれですよ

ゴニョゴニョ

いませんでした!!

僕らがエントリーしたタイミングは、泳ぎ去った後のようでした

うわ~~~~ん(p_q*)シクシク

天気予報によると、明日は北風予報

・・・・・。

よっし

最近、目撃情報があるマンタを狙おう

よっしゃー、バッチコーーーイ

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:28℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ

コメント (0)

メッセージ

ダイビング 2015/10/26

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

いつの間にやら・・・。

週間天気予報は、びっしりの晴れマーク

朝晩はすっかり秋の空気ですが

昼間の日向には

まだまだ汗がつきものですっっっ

そんな今日は、久米島島民Nさんと

OWD講習をしてきましたよ~

人生初のダイビング器材を背負い

最初はあわあわ~

っと、ダイビング器材に弄ばれる

なんてこともありましたが

時間の経過と共に、すっかりお友達に

着々とスキルもこなし、とっても順調に進行中です

イェイ

もうそろそろ終わりだよ~

なんて頃に・・・ポツン

ブッシュドノエルウミウシ

愛しのブッシュドノエルウミウシちゃん

堂々の登場ですっっっ

でもでも・・・。

そこ・・・、私が立ち上がろうとした場所

っと、驚異の浅場に出現

危うく踏み潰すところだったよねぇ~

ぷぷぷ

そんなカワイ子ちゃんを、最後にまじまじと観察して

今日のところは無事に修了~

Nさん、次回も楽しく講習しましょうねぇ

さてさて。

ダイビング中にブッシュドノエルウミウシを見て

『ブッシュドノエル=クリスマス』

っと、突然の閃きにより暦を意識すると

クリスマスまであと2ヶ月を切りましたよ、皆さん(←だから何?って話よね

いやぁ~。

相変わらず、1年ってあっという間ですなぁ~(←そーゆーことねっ

クリスマスが終わったら

すぐに年末年始がやってくるからねっ

ギリギリになって、バタバタしなくていいように

今から1年の締めくくりモードに突入しないとねっ

今年の色々は、今年のうちにっっっ

愛しのブッシュドノエルウミウシちゃんからのメッセージでした

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:5m
ポイント:真泊港

コメント (0)

最後の砦

ダイビング 2015/10/21

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

天気は、昨日と変わりありませんでしたっ

風は強くなってきたかな

潜り終わった後、濡れたままで風に当たると

体温を奪われていきます・・・

そろそろ、元気な太陽を拝みたいところですねっ

そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き

島の南側のポイントで、2DIVEしてきました

デバスズメダイ

ポイントは、ナングチモドキのみ

ボートポイント、最後の砦でございます

デバスズメダイが、サンゴから顔を出したり

フタスジリュウキュウスズメ

一緒に、フタスジリュウキュウスズメダイも居ました

ケラマハナダイ

離れ根には、ケラマハナダイ

元気よく泳ぎ回り、口をパクパクさせていました

淡いピンク色がキレイ

イカ

他ショップのWさんが教えてくれた、ちっこいイカ

ライトを上に向け、『何をしているんだろう~?』

っと思って、よーーーく見てみると

こんな小さなイカが居ました

水中をフワフワ漂い、とっても可愛かったですね

最後は、リピーターIさん親子の集合?写真

Iさん親子

ご滞在期間中、外洋に行けたのは1DIVEのみ・・・

しかし、久米島の砂地のポテンシャルの高さを

感じて頂けたのではないでしょうか

Aちゃんは、『砂地でも、めっちゃキレイ!』って言ってくれて

外洋に出れない申し訳無さが、救われた気がします

お二人とも、有り難うございました

これに懲りず、またのご帰島をお待ちしております

※ 臨時休業のお知らせ ※

当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。

その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

 ※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:27℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ナングチモドキ×2

コメント (4)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives