久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

本当に忘れっぽいです

ダイビング 2011/10/29

皆様こんにちは、ヒロシです。

間違えました。

まゆです

そういえば最近、ブログを書いていなかったので

書き方を忘れていてびっくりです(←そんな?)

どこから開くんだっけ・・・

とか。

画像アップの仕方これでいいの・・・

とか。

確実に老いです

あ~ん

・・・・・

まぁ、いいか

それでは、今日のお天気から~

今日の天気

いい天気~

サイコ~

日焼け止めアッゲ~イン

です。

うかうか、フードベストで

肩を出してたら

しっかり、ノースリーブ焼けです。

日向小次郎です。

私は、若島津君派なのに~(←気持ちをしっかり持って。)

でも、落ち込んでばかりはいられないので

今日も楽しく海に行ってきましたよ~

まずは~

しろぶちはた

しろぶちはたちゃん

こう見えて、5センチくらいで砂地の岩陰に

ぴょこっといました。

3匹位いましたよ~

かわいい~

そしてそして~

みのかさご

みのかさごの赤ちゃん~

触れたら壊れてしまいそうな

儚い魅力満タンです。

昨日まで、ご一緒させて頂いた

S様ご夫妻は、オトヒメ様って呼んでました。

ホント、そんな感じですよね

そしてそしてそして~

もんだるまがれい

私が見つけた訳ではないのですが

もんだるまがれいさん~

他ショップのM様に

教えて頂きました~

よく見ると

オメメがキョロキョロしていて

何かするの?

するんだったら、逃げちゃうんだから~って

気持ちが良く伝わってきました(←解釈する力がすごいね。)

さて、私が久米島の海に潜れるのも

もう、あと数日です。

カウントダウンすると

ちょっと寂しくなるので

あまり考えないようにしてます。

でも最後まで、気を引き締めて頑張ります

どうか、明日は迷いません様に・・・(←迷ったの???!)

潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:中の浜沖、親子岩、トンバラ

コメント (2)

ご希望に添えずとも

ダイビング 2011/10/28

皆様こんにちは、ヒロシです。

昨晩、戸田さんと一緒に

星空を見に、イーフビーチまで行きました。

星は、ものすごくキレイだったのに

なぜか、心の中がモヤモヤします。

・・・・・。

では、恒例の今日の天気を紹介します

今日の天気

今日も天気が良く

風も弱まり、快適に過ごせました

そろそろ、雨男の汚名返上ですかね

そんな快晴の今日も

他ショップさんのお船に乗せて頂き

元気に3DIVEしてきました

今日は、リピーターS様ご夫婦の

ダイビング日程の最終日だったので

「ご希望のマンタ様が出てくれれば・・・・・」

そんな思いで、島の南側のポイントへ

マンタ様、いるかな~

S様ご夫婦

・・・・・。

結局、空振りです

悔しい、の一言に尽きます。

しかし、ご希望に添えずとも

S様ご夫婦が、お好きな地形や

地形

相変わらず、可愛いカクレクマノミ様

カクレクマノミ

その他にも、多種多様な生物を

楽しんで頂きました

久米島には、四季折々の

素晴らしい自然が溢れていますので

皆様にも、是非体験して頂ければと思います。

以上

星空を見ながら音楽を聴くのが好きな、ロマンチストヒロシがお送りしました。

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ムーチーグー、ハーフウェイ、キャニオン

コメント (0)

お勉強

ダイビング 2011/10/27

皆様こんにちは、ヒロシです。

最近、家に帰ると

すぐに、寝てしまいます。

アフター5を有効活用したいのに

気付けば、朝になっている

1日10時間は、寝ていますね。

確実に、寝過ぎです

さて、恒例の今日の天気を紹介します

今日の天気

若干、風は強いですが

連日、絶好調の天気です。

天気の良い日が続くと

気分が良いですね

そんな快晴の今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き

元気に3DIVEしてきました~

今日は、色々なクマノミ様を見て楽しみました

ちなみに、僕が教えて頂いた

クマノミ様の覚え方は、体のラインの本数で覚える方法です。

いちハマ

ハマクマノミ

にクマ

クマノミ

さんカクレ

カクレクマノミ

よんハナビラ

ハナビラクマノミ

んっ?

・・・・・・・・・・。

違いますよね?

ハナビラクマノミは、ハナビラクマノミです・・・。

地形を見るのも、好きですが

色々な生物を探して、撮影するのも

すごく楽しいです

その為には、まず僕が

色々な生物を紹介できなきゃですね。

一日一匹ずつ、コツコツ覚えます

以上

最近、AKBの動向が気になるヒロシがお送りしました。

潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トリノクチ、アーラ洞窟前

コメント (0)

そろそろ長袖かな?

ダイビング 2011/10/26

皆様こんにちは、ヒロシです。

最近、戸田さんと口癖のように

「筋トレしなきゃ

と、話しています。

全く、実行される気配はありませんが

男は、外見じゃありませんよね

・・・・・。

では、恒例の今日の天気を紹介します。

今日の天気

朝から、北風が強く

さすがに、半袖では寒い

しかし、お昼頃には日が射してくれたので

少しは、暖かくなって良かったです。

そんな肌寒い今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き

元気に3DIVEしてきましたよ

今日は、リピーターS様ご夫婦と一緒に

海へレッツゴー

お二人ともお上手で、のんびーり&まったーり

と、仲良く楽しまれていました

羨ましいですね

特に、地形が楽しかったご様子です。

地形

そして、2ショット写真

2ショット

お二人を見ていると

「夫婦で仲良く、二人で潜りたいな~」

なんて、思っちゃいました

絶対、楽しいですよね

では、最後に

まゆさんが撮影した、癒される写真をUPします。

あなた誰?

以上

まだ見ぬお嫁さんと、将来一緒に潜るのを夢見るヒロシがお送りしました。

潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:24℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖、キャニオン、ハーフウェイ

コメント (0)

あれ?急に雨?

ダイビング 2011/10/25

皆様こんにちは、ヒロシです。

先日、友人から

「今日の天気」の写真、撮るの忘れすぎだから

と、注意されました・・・・・。

注意されたことは、さておき

友人が、毎日ブログを見てくれてると思うと

すごく嬉しいです

これからもご愛読、よろしくお願いいたしますね

では、今日は忘れずに撮影した

恒例の今日の天気から

今日の天気

午前は、晴れていたのに

午後は、急に強い風と雨が・・・・・

季節の変わり目は、天気が変わりやすいですね。

そんな、コロコロ変わる天気の今日も

他ショップさんのお船に乗せて頂き

元気に3DIVEしてきましたよ

今日の海は、とにかく青くて

キレイでした

「久米島の海は、本当にキレイだな~

と、毎日関心しっぱなしです。

このキレイな海には

ブリンブリンのイソマグロ様

イソマグロ

可愛いホワイトチップ様

ホワイトチップリーフシャーク

とか、色々な生物がたくさんいますので

たくさんの方々に、久米島の海を楽しんで頂きたいな

と、思いました。

そのためには、日々コツコツ頑張らなきゃですね

以上

水中撮影では、ブレブレの写真しか撮れないヒロシがお送りしました。

潮:大潮
風向:北
天気:晴れのち雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:親子岩、ウーマガイ、トンバラ

コメント (4)

連日の快晴

スノーケリング, ダイビング 2011/10/24

皆様こんにちは、ヒロシです。

今日は、前置き無しで

早速、恒例の今日の天気から

今日の天気

見事な快晴です

連日、快晴が続いているので

そろそろ、雨男の汚名は返上できるかな

と、思っています

さて、久米島マラソンの熱気冷めやらぬなか

今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き

元気に3DIVE&スノーケリングをしてきました

海の中は、透明度も良く

ギンガメ様の群れも、太陽の光で幻想的に見えます(僕だけ?笑)

ギンガメアジ
*写真提供Mさん*

他にも、モンツキ様やバブルコーラルシュリンプ様も

モンツキカエルウオ

モンツキ様

バブルコーラルシュリンプ

バブルコーラルシュリンプ様

イマズニでのギンガメ様は、迫力があったのですが

マンタ狙いで行った「堂崎南」は、残念ながら空振り・・・・・

なんか、出そうな雰囲気は

満点だったのですが、見て頂けなかったのは残念ですね・・・。

でも、そろそろ

見れる季節らしいですよ。

しかし、今日は

透明度が抜群だったし

波も穏やかだったので

気持ち良く、楽しんで頂けたのではないかな?

と、勝手に思っています。

以上

新しく買ったフィンに、全然慣れないヒロシがお送りしました。

潮:中潮
風向:東北東
天気:快晴
気温:27℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、堂崎南

コメント (0)

久米島マラソン

ダイビング 2011/10/23

皆様こんにちは、ヒロシです。

今日は、久米島で最大級(?)のイベント

「久米島マラソン」の日でした。

全国各地から、ランナーの方々が集結し

島内を疾走します

ここで、雨男の力を発揮してしまったら・・・・・。

そんな気になる、今日の天気は

今日の天気

快晴です

しかし、また「今日の天気」写真を撮り忘れ

今さっき急いで、こっそり撮ってきました。

「今日の天気」写真が、夕方に撮ったものなので

昼間に撮った、晴れてる写真もUPさせていただきますね。

快晴

本当は、こんなに快晴でした

ここで、ちょこっと

「久米島マラソン」の事を、お伝えしますね

久米島マラソン

まずは、スタートとゴールのゲート

スタートダッシュ

高校生は、ものすごく元気でした

仮装?

仮装

ものすごく、走りづらそうですね

出場されている皆さんは、とにかくエネルギッシュで

23歳(ピチピチ)の僕も、圧倒されてしまいました

でも、その反面

来年は、エントリーしようかなー?

なんて、ちょっと考えてしまいました。

さて、久米島マラソンで盛り上がっている今日も

元気に、2DIVEしてきましたよ

バラクーダ様が、元気に泳いでいたり

バラクーダ

初めてのポイントを、色々と探検してみたり

地形

やっぱり、天気が良いと

潜っているだけで、幸せを感じますね。(いつもですが。笑)

今日も、地形や魚を覚えたり

他ショップさんのご協力により、新たに学べたことがあり

実に、充実した一日になりました。

たくさんの方々に、日々感謝しながら

これからも、毎日頑張ろうと思いました。

以上

「久米島マラソン」に、かなり影響されたヒロシがお送りしました。

潮:中潮
風向:北東
天気:快晴
気温:27℃
水温:27℃
透明度:20m
ポイント:トンバラ、トリノクチ西

コメント (0)

ダイビング日和

ダイビング 2011/10/22

皆様こんにちは、まゆです

iPhoneのアプリで、『なめこ栽培』ってあるんですけど

お友達が、『楽しいよ』って言うから

栽培してるんですけど

37番以降のなめこが生えません

詳しい方~。

どうやったら、コンプリート出来るのか

教えて下さ~い(←自分で調べて)

そんな憂いに満ちた、今日のお天気は~

今日の天気

今日は、雨男ヒロシが

海に行きましたが、見事に晴れました。(←失礼だから)

きっと、晴れ女である

地元民Aちゃんのお蔭げです。

Aちゃん、ありがとう。

そんな今日は、めぐみ丸のめぐたんが

只今メンテナンスの為、陸揚げされているので

他ショップさんのお船に、乗せて頂きました。

もうしばらくの間、他ショップさんのお船にお世話になる予定です。

今日、目指すのはトンバラ~

ぷりっぷりの、イソマグロさんが~

イソマグロ

でで~んと、数匹いたり(←写真しっぽ切れてるね)

大きくて、しましまのバラクーダさんが~

バラクーダ

颯爽と泳いでおられたり~

マダラタルミさんも

群れていらして

キレイでした~

今日は、流れがあまりなく

透明度が、良かったので

ずっと、ここにいてもいいな

って、思いました。(←良くないよね)

今日は、本当に

最高のダイビング日和でした。

明日も引き続き、穏やかな海であります様に

そして明日は、久米島マラソンです。

張り切って、応援するぞ~

潮:若潮
風向:北⇒北北西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ×2

コメント (0)

ほよほよっと、まどろんダイビング

ダイビング 2011/10/16

皆様こんにちは、まゆです

めっきり、涼しくなった久米島ですが

今日は、お天気が良く

陽射しがあると、やっぱり暖かいな~っと

雨男ヒロシを、チラ見してみました

そんな、今日のお天気は~

今日の天気

曇って見えますが

実際は、良く晴れて

海の中も明るく、気分もノリノリです

今日のお客様は、昨日から引き続きの

リピーターMちゃんと、地元民Y様でしたので

昨日と比較にならない位の

綺麗な海に、鼻歌ルンルンで

潜ってきましたよ~

今日は、砂地のポイントで2Diveの

まったりダイビングでした。

ウミウシが、色々いたり~

枝サンゴが、びっしり綺麗に育ってたり~

お魚が、いっぱいいて~

群れ

岩陰には、エビさんも色々いたり~

エビさん

砂地には、チンアナゴさんもニョロニョロいたり~(←しつこい。)

チンアナゴさん

と、見どころ満載なポイントでした。

皆様も、まったりダイビングを

ご希望の場合は、是非リクエストして下さいね~。

そんな今日は、リピーターMちゃんが

祝100Dive~

おめでとう

Mちゃん、おめでとうございます~

みんなに水中で、胴上げされ

喜んでいらしたところ

戸田さんからの、おめでとうの抱擁には

笑顔で固く、ご遠慮なさってました

次回は、2月にクジラ狙いで

ご帰島されること、首を長~くして

お待ち申し上げます

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:イソバナポイント×2

コメント (5)

なかなか晴れません

ダイビング 2011/10/15

皆様、こんにちは。

ヒロシです

早速、恒例の今日の天気から。

今日の天気

やはり、昨日の天気予報通りです。

なかなか、『晴れ』を拝むことができません

今日は、天気が不安定で

突然、大雨が降りだしたり

いきなり、風が強く吹いたり

忙しい天気の日でした。

そんな、天気が不安定な今日は

リピーターの『K様&Y様』と、ご一緒に3Dive

1本目:シチューガマ

ここで、突然の大雨・・・・・。

存分に、雨男の本領を発揮しております。

戸田さんと僕は、万が一に備えて

船で待機していました。

船上で、天候の回復を願った結果(?)

なんとか雨が弱くなってくれました。

2本目:コーラルガーデン

ここは、サンゴやクマノミ様が

いっぱい生息しているポイントです。

カクレクマノミ様

『ハマクマノミ』、『クマノミ』、『カクレクマノミ』の3種類が見れましたが

今日は、『カクレクマノミ様』をUP

その他にも

イソギンチャクエビ様

イソギンチャクエビ様

やはり、小型の生物も良いですね

3本目:イマズニ

ギンガメアジ様を目当てに、行ってきましたが

今日は、残念ながら空振りです・・・・・。

その代わりに、ホソカマス様が元気に群れていました。

ホソカマス様

いつ見ても、海の中の生物は

元気いっぱいですね。

明日も天気予報は、あまり良くないですが

僕も元気モリモリで、ダイビングや操船のお勉強がんばります

以上が、今日のブログ担当

雨男の本領を発揮している『ヒロシ』でした。

潮:中潮
風向:南南東
天気:雨
気温:25℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン、イマズニ

コメント (0)

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Comment

Archives