久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

緊急のお知らせ

お知らせ 2016/10/06

台風18号が過ぎ去り、復旧作業が一段落しました。
沢山の方々より、ご心配のご連絡を頂きました。
本当に、ありがとうございます♪

さてさて。
ここで、緊急のお知らせです!!
本日(10/6)のお昼頃から電話回線に継ぎ、インターネットが繋がらなくなりました。
時間が経つにつれて、目に見えなかった色々な不具合が出てきています。

電話は、戸田の携帯電話に転送されます。
メールとブログは、諸々の回線が復旧次第、順次返信と投稿させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

コメント (0)

通常営業再開

お知らせ 2016/10/05

皆様、こんにちはヒロシです。

まず最初に・・・。

スタッフは無事です!!

3人とも怪我も無く、ホッと一安心

ご心配頂き、有り難うございました

統計史上、国内最大となった今回の台風18号

本当に凄かったです・・・。

そんな台風が過ぎ去り、天気も落ち着いてきました。

今日の天気

青空が見え、太陽も出てきましたね

あの猛烈な台風が嘘のようです・・・。

しかし、しっかりと爪痕は残っています

看板

お店の看板が無くなり、天井が剥がれ落ちました。

天井

穴

台風後は、イーフビーチから飛んでくる砂も厄介

砂

そして、外の状況は・・・

折れた電柱

最大瞬間風速約60m/sの暴風が吹き

電柱が何本も折れていました

巨木

木々はなぎ倒され、根元からボキッと

今回の台風の凄さを物語っていますね

現在は電気も復旧し、後片付けに追われています・・・

メール等の返信は順次させて頂きますので、今しばらくお待ち下さいね

ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2016/10/02

皆様、こんにちはヒロシです。

やはり、直撃は避けられないか・・・

今日の天気

台風18号の進路予想を見て、戦々恐々としています

そんな想いとは裏腹に、今日は快晴

まだ風も強くなく、夏っぽい天気

本当に、台風なんて来るのかな~

っと疑いたくなりますが、万が一の備えは必要

天井

めぐみ丸のテントは取り外し

めぐみ丸

飛びそうな物は、全て船内にしまっておきました。

空は晴れているけど・・・

台風対策をしている、僕らの気分は晴れない・・・

そんな今日、素敵なプレゼントが届きました

送り主は・・・

以前、専門学校から企業実習にきてくれていたナナコから

品名:似顔絵

似顔絵

っと不思議に思いながら、包装を開けてみると

似顔絵&手紙

素敵な似顔絵と共に、手紙が入っていました

・・・・・ん

手紙の宛名が、戸田さん、まなさん、の次が

アゴ

おい(゚Д゚)ゴルァ!!

誰が、アゴ出とんねん

注:手紙の中身には「ヒロシさん」って書いてありました。

似顔絵は、しっかりと特徴を捉えていて

戸田さん

戸田さんでしょ~

輪郭とか髪型とか、ソックリですね

マナさん

マナさんでしょ~

ほっぺたの可愛らしい感じが出てます

ヒロシ

ヒロシは~

・・・・・。

アゴが・・・(’A`|||)

と・・・とにかく

台風前、気分が晴れないところに

ナナコからの素敵なプレゼントが届き、ホッコリしました

似顔絵

似顔絵と手紙を見ながら、頑張って台風を乗り切るわ

ナナコ、有り難うね~

また会える日を楽しみにしています

次会った時、覚えておけよ・・・。笑

さてさて。

最後に、お知らせです。

台風18号接近の為、10月3日(月)と4日(火)は臨時休業とさせて頂く予定です。

休業期間中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

台風の影響により、停電等の被害が発生した場合

メール等の返信は遅れる可能性があります。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

通常営業の再開は、台風の状況によって決めたいと思います。

通常営業を再開次第、メール等の返信は順次させて頂きますね。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (9)

通常営業再開

お知らせ, ダイビング 2016/09/19

皆様、こんにちはヒロシです。

予定よりも早めに、通常営業再開でーす

台風16号が逸れ、思いのほか被害は少なかった陸上

天気も回復傾向にあります

今日の天気

空を見上げると、たまに青空が見え隠れ

青空

じゃあ

気になる、海の状態は~

島の南側は、まだまだウネリが強い・・・

島の北側は、吹き返しの風により荒れている・・・

わぁーーーーお

なるべく早く、海が静かになることを願うしかない

とりあえず

様子見ってことで、真泊港へレッツゴー

ややウネリはあるものの、問題無ーし

ヒレナガスズメダイyg

黒の縞々がカッコ良い、ヒレナガスズメダイyg

このシュッとした感じが好きです

ブッシュドノエルウミウシ

真泊港名物、ブッシュドノエルウミウシ

しかも、産卵中でした

この子は、僕らの前に潜っていた

他ショップのSさんに教えてもらいました

とっても貴重なシーンでしたね

Sさん、有り難うございました

さてさて。

長い間、陸に打ち上げられている僕らですが

やっと、海水に浸かることができました

明日は、ボートダイビングができるか

朝の海の状態次第ですね。

朝起きたら、めっちゃ穏やかな海になってますように

潮:中潮
風向:西
天気:曇り
気温:30℃
水温:29℃
透明度:10m
ポイント:真泊港

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2016/09/16

皆様、こんにちはヒロシです。

本当に近付いてきているのか

今日の天気

っと、疑ってしまうような天気ですが

進路予報を見ると、確実に近付いてきていますね~

しかも、速度が遅くなってやがる・・・。

青空

その影響なのか

久米島は、こ~んな青空が広がっています

めっちゃ良い天気

しかし、港を見てみると

港

がら~ん

ダイビング船は、全て陸上げされています

めぐみ丸

めぐみ丸は、ガチっと台風対策&船底掃除

海人さんからお借りした、高圧洗浄機のおかげで

めっちゃキレイになりました

Rさん、有り難うございました

あとは、何事も無く台風が過ぎ去って

キレイになっためぐみ丸で、はやく海へ出れますように。

さてさて。

最後に、お知らせです。

台風16号接近の為、9月17日(土)~19日(月)は臨時休業とさせて頂く予定です。

休業期間中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

台風の影響により、停電等の被害が発生した場合

メール等の返信は遅れる可能性があります。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

通常営業の再開は、台風の状況によって決めたいと思います。

通常営業を再開次第、メール等の返信は順次させて頂きますね。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

梅雨明け!

お知らせ, ダイビング 2016/06/16

皆様、どーもー

テンションが上がっている、ヒロシでございま~す

なぜ、テンションが高いかって

だって・・・、ついに・・・

梅雨が明けましたぁーーーーー!!

今日の天気

って、タイトルでわかるっちゅ~ねん

湿気を帯びた、南西の強い風

夏至南風(カーチバイ)が吹いていましたよ

夏の始まりだぁーーー

そんな今日は、他ショップさんの船にも乗せて頂き

島の北側のポイントで、楽しくファンダイビングぅ~

魚

今日も、魚たちが元気に活動していました

今は幼魚の季節

クマノミが住むイソギンチャクには、おチビちゃんが

チビクマノミ

他にも、メガネゴンベygやハタタテハゼyg等々

幼魚好きには、たまらない季節ですね~

リピーターHさんは、エビに夢中

カノコイセエビ

そこを激写

エビは見てるだけで、お腹減ってきますよね~

クレパスを抜けると、ハナゴイの乱舞

ハナゴイ

色鮮やかで、キレイな魚ですね

ドロップオフの際では、ナガニザの放卵放精が

あちこちで塊になって、打ち上げ花火のようだったな~

さぁ~、夏本番に突入する久米島

海も陸もアツ~い久米島が、皆様を待ってますよ~

では、また明日~

潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

梅雨入り

お知らせ 2016/05/16

皆様、こんにちはヒロシです。

週間天気予報を見ると、今日から雨マークが並ぶ

今朝、青空が見えている部分もありましたが

晴れ間

だんだんと雨雲が近付いてきていました

雨雲

こりゃ、雨が降るな~

なんて思っていたら、お昼頃に気象庁から

『沖縄地方と奄美地方が梅雨入りをしました!』

っと、発表がありました

今日の天気

そりゃ、こんな天気になりますよね~

今日は、暖かい南風から冷たい北風に変わり

気温が下がっていきました

そんな今日は、『旅の日』らしいですよ

松尾芭蕉が奥の細道へ旅立った日

ってことで、ヒロシもお出掛けするかな~

花

雨が降るのは、植物にとっては良いことですね

連日、快晴が続いていましたからね~

『ブログネタないかな~?』ってな感じで

アーラ林道を走っていると、衝撃的な出来事がありました

アーラ林道

・・・・。

にわとりビックリ

・・・・・・えっ

にわとり

この凛々しい立ち振る舞い

にわとり①

コケ~ココ

にわとり②

林道の端っこで、雨を避けながら歩いていました

何処かで飼われていたのが逃げたのかな

島ならでは(?)の珍事件でした

潮:長潮
風向:南⇒北
天気:曇り後雨
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ホタル情報!

お知らせ 2016/04/10

皆様、こんにちはヒロシです。

まずは、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日も、どよ~んっと広がる雨雲

午前中は、ドバーっと雨が降っていました

雨

昨日ほどではなかったので、ゴミ箱は流れてきませんでした

その数時間後・・・。

青空

パーンっと、青空が広がっていましたよ

最近、テッポウユリが咲き始めました

テッポウユリ

この花を見ると、そろそろ本格的な夏がくるんだな~

って、ワクワクしますね

テッポウユリが咲き乱れる、初夏の楽しみの一つです

さて。

もう一つの楽しみと言えば

4月上旬から出始める、クメジマボタルですね~

ホタル館

今日は、ホタルのエキスパートにお話しを聞き

情報収集をしてきました

どうやら、久米島には7種類のホタルが生息していて

そのうちの3種類だけが、発光するんですって

クメジマボタル、クロイワボタル、オキナワスジボタル

知らなかった・・・。

生息地

クメジマボタルは、野生絶滅の一歩手前となる

「絶滅危惧1A類」に指定されているんですって

赤土の流出も関係しているらしく

久米島の財産は、み~んなで守らないといけませんね

ホタルのエキスパートたちによる、ホタル観察会もあります

ポスター

4月下旬から5月初旬が、クメジマボタルの見頃らしいです

ただ、昨日のドシャ降りが、どう影響を与えるか・・・

最後に、去年撮った写真

ホタル

全然上手に撮れませんでした

今年は、もうちょっと頑張りたいと思いま~す

潮:中潮
風向:南西⇒北東
天気:雨後曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

通常営業再開

お知らせ 2016/01/30

皆様、こんにちはヒロシです。

さて。

今日から、通常営業再開しております

臨時休業期間は、都会の喧騒に揉まれながら

指導団体(PADI)の勉強会や、器材の新作発表会

色々な勉強をしてきました

勉強してきたことを、皆様に少しでもお伝えできれば

っと思っているところであります

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

えぇ~~~

っと思うほど、どんよりした雲が空を覆っていました

曇り空

パラパラと雨も降り、天気は悪かったです

でも、都会ほど寒くないので大丈夫

そんな久米島ですが、休業前から変わったことと言えば

楽天イーグルスのキャンプ仕様になった

旗①

毎年のことですが、久米島のいたるところに

こんな感じの旗が、ズラ~リと並んでいます

旗②

野球好きは、ワクワクする季節ですね

しかも、今年は話題のルーキーも入団したので

より一層、盛り上がっていくことでしょう

車

今年は、報道陣の数も多いらしい・・・

マリンテラスの前に、中継車が停まっていました

あわよくば、テレビに映り込もう・・・

な~んて、ミーハーなことはしませんよっ

たぶん・・・

横断幕

この時季、久米島は楽天イーグルス一色になります

明日は、選手が久米島入りするらしいですよ~~~

今年も、写真撮りに行っちゃおうっと

潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2016/01/25

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

大寒波を抜け、やっと落ち着いてきました

っと言っても、まだまだ寒いんですけどね

たまに雨は降るものの、雲の隙間から太陽が

空

ここ数日、曇り空しか見ていなかったので

ちょっと安心しました。

そんな今日は、日本最低気温の日らしいですよ

112年前の北海道旭川市で、日本最低気温の-41.0℃を記録したらしい

そんな日本最低気温の日に因み

寒い日には、ある物を食べて暖まってもらおう

ってことで、制定されたのが・・・

中華まんの日ホットケーキの日

中華まんは分かるけど、ホットケーキって無理矢理じゃ・・・

・・・・・。

まぁ~、せっかくなので

カレーまんを買ってきました

カレーまん①

中華まんは、売り切れていたんですよ・・・。

カレーまん②

パカって開けると、カレーの良い匂いが漂う~

久し振りに食べると、美味しいですよね~

ホットケーキも買ってきました

ホットケーキ

裏を見ると、カロリーが高そうな気がしますが・・・

昼食を食べ終わって、そんな時間が経ってなかったけど・・・

食べました

最近、再検査した血液検査の結果が良かったので

血糖値とコレステロール値に対する油断が・・・

ってことで、ホットケーキの写真は撮り忘れました

今日は何の日?って感じで、皆様も調べてみて下さい

面白い記念日が見付かったりしますよ~

さてさて。

当店は、明日から臨時休業させて頂きます

下記の内容をご確認下さいね。

では、また臨時休業明けにお会いしましょ~う

※ 臨時休業のお知らせ ※

誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

2016年1月26日(火)~1月29日(金)

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。

尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:北西
天気:曇り時々雨
気温:12℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives