皆様、はじめまして。
(すでにお会いしているお客様もいらっしゃると思いますが・・・。)
今日よりスタッフとして働く事になりました
『杉浦 博』と申します。
前会社から転職して社会人2年目であり、ダイビングの仕事も初めてとなります。
皆様に楽しんで頂けるよう、精一杯フレッシュに頑張りますので
宜しくお願い致します!!
・・・自己紹介といきたいところですが、まずは恒例の今日の天気から。
写真ではかなり曇ってみえますが、時々日も差し、気温も過ごしやすい一日でした。
ただ、風が強くて一生懸命セットした髪の毛も崩れてしまいます・・・。
(写真の髪型も荒れ模様ですよ。笑 ※下記写真)
風が強く、過ごしやすいのかそうでないのか微妙な今日は、
戸田さんと二人でのミーティングでした!!
『JiC久米島魂』を熱く語りながら、今後のスケジュール確認し
いよいよ今週末から海デビューです♪♪
不安と期待が入り混じって、おそらく結婚前の『マリッジブルー』みたいな感じです。
(結婚の予定も、彼女ができる予定さらさらありませんが。笑)
それでは、私『杉浦 博』の自己紹介をさせて頂きます。
ダイビング歴 2年
出身地 神奈川県横浜市
呼び名 ひろし
身長 187cm
靴のサイズ 29cm
好きな映画 基本『邦画』しか観ません。
(最近では「僕たちは世界を変えることができない」が好きです。)
好きな音楽 AKB48、RAM WIRE
推しメン SKE48/W松井コンビ
好きな芸能人 新垣結衣さん、麻生久美子さん
漁サンの3Lもはみ出るぐらい、全体的にちょっぴり大きめで
ほんのちょこっとAKB48好きな、若さ溢れんばかりの23歳です♪
・・・・・・・・・・・・・。
自己紹介が長いのもどうかと思いますので、今日はこの辺で。
最後に、
まだまだ皆様のお役にたてる事は、少ないかもしれませんが
微力ながら精一杯お手伝いさせて頂きますので、
今後とも宜しくお願い申し上げます。
潮:長潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、まゆです
最近、足の親指の爪が
ちゃんと生えません。
いっつも白く、横筋が入って
途中で、かけちゃうんですよね。
なんでだろう~って
思っていたら
今日、気が付きました。
いっつもタンクを
ごんごんけっちゃうから。
そのたんび、爪が痛むんだ~
どんくさい自分
足の親指に謝れ・・・。
うぅ。
はい。
常々、くだらなくてすみません。
まずは、今日のお天気から~
夕方ですね
が。
今日は、とっても暖かい日でした~。
気温が昨日より、3度も上がって
ぽかぽかです。
昨日までの曇り空も
やっと、晴れ間を取り戻し
キラキラの久米島が戻ってまいりました~
やっぱり、日光があると
ダイバーは、うれしいですよね~
そんな今日も
もちろん海に行ってきました~
今日お会いしたのは、クメジマオトヒメエビさんご夫妻~
あれっ・・・・
うぁぁ~
たまごがいっぱい~
か・・・かわゆす~
もうすぐ、ちびエビちゃんが
うじゃうじゃ生まれるね~(←何か嫌な言い方だね。)
楽しみ~
明日も今日みたいに
ポカポカの海に潜れます様に~
※お知らせ※
個人的な、お知らせなのですが
先日、私の父が他界致しました。
その為、一旦久米島を離れる事になりました。
今後の事は、まだはっきりお知らせできませんが
決まり次第、またブログにて報告させて頂きます。
お客様には
ご迷惑をお掛け致しまして
誠に申し訳ございません。
中田繭子
潮:中潮
風向:東⇒東南東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:ノースライン、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、まゆです
只今、久米島では
街を歩けば
人に会えば
口を開けば
『台風』
です。
人気者だね。
台風さんって。
ふんっ。
あっかんべ~だ。(←レベル低いね。)
そんな久米島のお天気は、これだ!
普通の晴れ間です。
海だって、朝方は昨日より落ち着いていて
みんな、口を開けば
『本当に台風来るの?』
って。
この作戦ですよ。
みんなに、注目されたくて。
いやらしい~
サイテ~
でも、そんな意地悪にも負けず
海に行ってきましたよ~
今日は、きもかわちゃんのオンパレードで~す
まずは~
トウモンウミコチョウさん~(←ちっちゃくて分かりづらいね。)
色とかは、かわいいけど
実際問題
ちょっと、きもかわです
そして、お次は~
オラウータンクラブさん~
もじゃもじゃで、キモッ
でも、怒るとまるまって
『んぱっ』ってなるのが
可愛いんですけどね~(←上から凄いね。)
そして、そして~
イソギンチャクモエビさん達~
一匹とかだと
かわいいけど
こんなにいると
チョイキモ。
でも、スケスケだから
うざくないね。(←何様だろうか。)
ん~、やっぱり
海の中は、おもしろいですね~
新しい発見が
いっつもあって~
今日も一日、楽しませてくれて有難う~
そして、願わくば
明日もよろしくおねがいします。。。
潮:中潮
風向:北北東→北
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、タケンチ、ナングチモドキ
皆様こんにちは、まゆです
お察しの通り
台風15号が出来ちゃいました。
『ルーキー』です
いえいえ。
『ロウキー』です。
ふん。
そうやって、週末ばっかり
狙って来るなら
週末休みのダイビングショップに
なってやる~
そんな、ふてくされモードのお天気は~
今日も陸上にいる分には
風が心地いい
晴れ過ぎた日でした~
でも。。。台風。。。
来るんですよね。
ぐすん
そんな中、今日も海に行けました。
私は、初めて見る
ウミウシさんにも会えたしね。
まずは、オオコノハミノウミウシさん~
とてもウミウシには、見えませんでした。。
どちらかと言うと
いそぎんちゃく。。
しかも、10センチ以上はありましたよ。
お次は、アカフチリュウグウウミウシさん~
触角が赤くて
怪獣みたいで
かわいい~
何となく、笑って見えるから
不思議です。
そして、今日一緒に潜って頂いた
皆様~
関西からお越しのダイビングショップ
『ダイブサポートセンター ビエント』御一行様と
ファンダイバーのU様ご夫妻、Tちゃん&Hちゃんです。
久しぶりに、女子率が高い~
今日は一日、皆様のおかげで
楽しく過ごせました~
ありがとうございました。
また是非、遊びに来て下さいね
最後に
明日も。。。
潜りに行けます様に。
潮:大潮
風向:東北東→北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:イソバナポイント、ナングチモドキ×2
皆様こんにちは、まゆです
月刊ダイバーの
9月号と10月号に
久米島の特集記事が載っております
その上、なんと
ココリコ田中さんが、表紙の10月号には
『久米島ダイビング安全対策協力会』に加盟している
各ダイビングショップのガイドさんが
それぞれのオススメポイントを紹介しております。
当店は、戸田さんが
さわやかに~
でで~ん
皆様も月刊ダイバー
ご覧になってみて下さいね
それでは、今日のお天気から~
お昼の時点では、晴れていますが
ブログを書いている夕方頃は
若干、薄暗く
今にも雨が降りそう・・・
な感じです。
そんな今日は、海に行ってきましたよ~
波も無く、静かで
凄い抜けてましたよ
ずっと、こうだったらいいのにぃ・・(←無理だね。)
まず、今日お会いしたのは~
シモフリタナバタウオさん~
顔だけ見たら、うつぼさん?
って、いつも間違えるんですけど
血は繋がってないです。(←そうだね。)
あと、ちょっとお化け屋敷にいそうな
ミズイリショウジョウガイさん
よ~く見ると
牙みたいなのが
生えていて
近づくと、お口を閉じるのも
なんか怖い~
見かたを変えるれば
お菓子のマカロンみたいで
かわいいんですけどね。(←そうか?)
そうそう、かわいいといえば
ご近所のチョッパー君です。(←いきなり?)
かわいい~
まだ、子犬くんです
あっでも、男の子だから
『かっこいい』ですね。
そうそう、かっこいいと言えば(←戻るの?)
じゃ~ん
今日のお客様。
地元の自衛官の皆様~
戸田さんが撮ったのですが
なんか、ちょっと・・・
気恥ずかしいのは
私だけでしょうか・・・
また是非、遊びにいらして下さいね~
台風14号は、熱帯低気圧に変わってくれて
ホッと、一安心です
明日も無事、潜れます様に~
アーメン。
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ
皆様、こんにちは。
戸田です。
台風14号、『クラー』が接近中です。
ちょっとガラ悪く「くらぁ~」と、言いたいところですが
おやじっぽいので、やめときます・・・。
いやいや、既におやじやん!!
とかは、言わんといて下さいね。
さてさて。
では、恒例の今日の天気から。
写真は、どんよ~りですが
晴れたり、曇ったり
パラッと、雨が降ったり
ってな感じで、コロコロ変わる天気でした。
そんなコロコロ変わる天気の今日は、お客様の空港送迎DAYでした。
空港の行き帰りは、道路が濡れてる所と
濡れてない所が、くっきり分かれてる所が
ちょいちょい在りましたよ。
そんな場所の上空は、こんな感じで
これまた、くっきり分かれてました。
ちょっと、不気味ですよね。
でも、陸から眺める海は
めっちゃ穏やかになってました。
今のところ、『クラー』の影響は無い様ですね。
天気予報やと、明日の夕方頃には
『クラー』は、奄美大島に最接近する予報です。
大きな被害が出ない事を願います。
今回の『クラー』は、移動速度が速く
そんなにパワーも、無さそうなんで
久米島には、あんまり影響が無いかなー?
って、思います。
ってか、そう願います。
まっでも、油断はあきませんね。
しっかり、注意しとかんとです。
潮:若潮
風向:東南東
天気:晴れと曇り時々雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、まゆです
いやぁ~、台風14号が
また、ぴょこっと
出来てしまいましたね。
敵もやりますね。
・・・・・。
でも、知らないよ
台風が来たら
お外に出れないから
暇にまかせて
また戸田さんが、暴飲暴食しちゃうけど
それでもいいの
何となく
しばかれる気がする・・・。
そんな、今日のお天気は~
いいお天気です。
昨夜から明け方にかけては、少し涼しかったです。
ちょっとずつ、気温も落ちてるし。
もう~うだる様な暑さは
少なくなるんでしょうかね~?
そして、今日も海に行ってきました~
まずは・・・。
※写真提供 A様※
ハナミノカサゴの子供くん~
手のひらに、すっぽり収まるサイズで
かわいかったな~
そして、そして・・・。
※写真提供 A様※
ハタタテハゼ三兄弟~
なかなか、三人横並びって
無いですよね
それから、それから・・・。
ダイバーの私達を横目に、スイッスイと泳がれていた
スキンダイバーのN様~
私が-20mの所で、振り返ったら
N様がいらしたんで
相当、ひるみました。
いいな~、上手で。
私には、出来ない
〆は~
N様も写真を撮られていた
はなびらくまのみさんと、くまのみさんの共存~
ちょっと狭そうだね
今日も一日、楽しく潜れました~
A様、写真有難うございました~
また是非、遊びにいらして下さいね~
明日は、海はお休みで~す
私も、お休みで~す
お家で、お菓子いっぱい食べよ~
潮:長潮
風向:北
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ムーチーグー
皆様こんにちは、まゆです
台風が、2個も出来ましたね
それもまた、週末にかけて。
今週末、沖縄方面へご旅行をご検討の方々は
今後の台風情報に、ご注意下さいね
はぁ~、もう~船を陸にあげるのいやだ~
日除けテントも、また外すのいやだ~
ぐすん
そんな暗雲立ち込めまくりな、今日のお天気は~
もう、悲しいぐらい曇ってます。
でも、いいんだ。
曇ってたって、潜れるもんね。
水中は、曇ってたって楽しいもんね。
っと、言う事で。
海へGOGO~
今日は、久しぶりにウミウシさん~
その名も、しらいとうみうしさん~
ん~。
やっぱり、写真が・・・
まっ、日々精進さっ
そして、今日はやたらとシャッター切りましたよ~
数打てばね、ほら。
って事で、お次は~
あっ、なんかでてるぅ~
なまこって、かわいくないですか~
お風呂場で飼いたいな~
そして、そして~
泳ぎ方が、まるで
ジュリアナのお立ち台を、彷彿とさせる(←ふるいよ~)
ちょうちょうこしょうだいの幼魚さん~
これは、上手に撮れてると思いませんか~
だって、戸田さんが撮ったんですもんね~
・・・・・・。
気を取り直して~
うすピンクが、猛烈にカワイイ
けらまはなだいさん~
これは、なかなか上手に・・・
撮れたかな?
日々精進ですね。
さて、そんなこんなの今日でしたが
一瞬の晴れ間に、午前中に潜られた
皆様と一緒にぱちり
お店のカメラに、セルフタイマーが付いている事を
お客様に教えて頂き、初めて知りました・・・
日々精進です・・・
潮:長潮
風向:北東⇒東南東
天気:曇り⇒豪雨⇒晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m~20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ナングチモドキ
皆様、こんにちは。
戸田です。
台風11号発生、その名は「ナンマドル」。
しかも、その近くには「熱帯低気圧」。
またかいな・・・。
まだまだ、どうなるかは分かりませんが
週明け辺りが、ヤバいかなー?
って、ところですかね。
今後の動きに、注目ですよ。
さてさて。
では、恒例の今日の天気から。
気持ち良く、ええ天気でした。
ただ、昨日までの南よりの風から一変して
北よりの風に変わって、少し涼しくなりましたね。
しかも、熱帯低気圧の影響で
少しずつですが、波立ってきました。
週明け辺りまで、お天気も崩れそうです。
ふぅー、なんとかならんかなー。
そんな少し涼しい今日は、地元民Fちゃんの
OWD講習の最終日でした。
青い海に映える、白と黄がキレイな
カスミチョウチョウウオとか
キラキラの青いラインが、いつも魅力的な
クマザサハナムロとか
に、囲まれながら
講習の全項目を、コツコツやり遂げて
無事に、OWD講習を修了されました。
Fちゃん、おめでとう!!
次は、AOW講習かな?
それとも、Fun Divingかな?
とにかく、忘れる前にコツコツ潜ろうねー。
あっ、それから
勢い余って、「修了」に一本線足して
「修子」って、書いた事は
一応、内緒にしといてやー。
潮:長潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m
ポイント:ウーマガイ
皆様こんにちは、まゆです
台風9号が、やぁ~~~っと通り過ぎて下さいました。
特に、大きい被害も無く
戸田さんも、私も元気でございます
でも・・・
12時間くらい、停電で・・・。
携帯も、丸1日以上圏外だったな・・・
私はずっと本読んだり、友達に手紙書いたり
のぉ~~~んびりしてたんですが
戸田さんは、ひたすら寝ていたそうです・・・。
そんな戸田さんに
ま『ちょっと太りました?』
って、聞いたら
戸『うっ、うそやろ?ほんまに?言いたいだけやろ?』
って、もの凄く動揺し
『ほんまに?』って、繰り返しながら
慌てて、鏡を覗きこんでおられました。
適当に言ったなんて・・・。
今更言えません
さてさて、今日のお天気は~
風が、ピュンピュン吹いております。
でも、意外と海は静かになってます。
そんな今日は、台風後の片付けの一日。
お店の窓ガラスを洗い、器材庫を掃除し
レンタル器材を片付け、店内をキレイキレイして・・・。
その後は、港にて
船底に付いたフジツボさんにさよならして
外してたテントを張って、船内を掃除して・・・。
これで、明日船を降ろせば
いつでも、潜りに行けますよ。
あっ、そう言えばサクラも
シャンプーされて、ちょっとトホホ顔です
最近私が『さっくら~』って、近づくと
『今日は、シャンプーお断りですから。』って、顔に書いてあります。
片思いです
しかし、今日は疲れた・・・
でも、明日から潜りに行けそうで嬉しいな
もうちょっと、風が落ち着いてくれます様に~
アーメン
潮:小潮
風向:南
天気:曇り
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし