久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

ミーハーです

お知らせ, その他 2011/01/31

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は晴れたり曇ったり・・・と
コロコロ変わりやすい一日~。

今日の天気

北風が強く、肌寒いです~

そんな今日はダイビングはなく
お客様の送迎Day~

今日の午後の便でお帰りになるリピーターY君は

『楽天の選手みて帰るんや~』

との事。

そう、今日は東北楽天ゴールデンイーグルスの
キャンプインの日なのです

ほっほ~ぅ、なるほど~

じゃー送迎ついでにアタシも見よう~っと(←こ・・・これも仕事だよ)

と言う事でY君に便乗してワタシも
空港で楽天の選手たちを待つ事に

空港にはすでに報道陣や関係者がたっくさん

・・・・こんなに小さな空港に
こんなに人がいたんじゃ、とても近くでは見れないな・・・・

と、少し諦めていたら
マリンテラス久米島の支配人が

『チエちゃん、マリンテラスの名前で
名簿に記入して許可証もらっておいで』

と。

名簿?
許可証??

とりあえず名簿に記入をし、許可証をGET!

許可証

なんと、この許可証があると
滑走路まで下りて、選手たちをお出迎え出来るんですっ!!

えぇぇぇぇぇぇっ!!

そんな近い所でお出迎えしちゃっていいんですかー!

嬉しい~支配人、ありがとうございます~

ではここから先は、写真付きで説明していきます☆

準備中

久米島空港の滑走路に降りると
関係者の方々が、段取りを確認しながら
お迎えする準備に大忙しでした。

沖縄らしい歓迎セレモニーを。と言う事で
地元の高校生たちが、エイサーを披露するそう☆

高校生

知り合いの高校生がいたので記念にパチリ~☆

寒い中、民族衣装は半そで・・・・

が・・・頑張れ・・・・

そして予定より少し早く
楽天の皆さんを乗せた飛行機が到着

やばい・・・緊張してきた・・・・

あ、降りてきた

到着

先頭を歩くのは・・・

も・・・もしや・・・・・

闘将、星野監督ー!!

どの選手よりも一番お会いしたかった方です~
お目にかかれてヒデキ感激~(←だいぶ浮かれてます)

星野監督

星野さんのオーラは、ハンパじゃなかったです・・・
テレビで見るよりもはるかに体は大きく
でも、とっても優しそうでした~

その後もぞろぞろとテレビで見た事のある
選手たちが降りてきました~

松井選手

写真中央に写っているのは、松井 稼頭央選手
そのお隣の体の大きい方は、岩村選手

全員集合

全員が揃い、見つめる先には・・・・

エイサー

高校生たちの歓迎セレモニー、エイサー

とっても立派でした~

そして星野監督のスピーチ

スピーチ

貫禄たっぷりのスピーチはステキでした~

これから20日間、星野監督と同じ島に
いるなんて考えただけで・・・・・・ドキドキッ

カメラが手放せない生活になりそうですっ

いつどこでばったりお会いするか、分かりませんからね~☆

また時間のある時に、練習場に足を運び
星野監督との記念写真を狙いたいと思いますっ

ひゃ~ヒデキ緊張~

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:13℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

未来に想いを馳せて・・・

お知らせ, その他 2011/01/11

皆さんこんにちは、チエです☆

今日はやたら1、がいっぱいの日ですね~

2011.1.11

それを言うなら2011.11.11の方が
1、いっぱいだって?

それを言っちゃー2111.11.11の方が・・・・・

2111年なんて生きてないね

絶対生きてないね

2111年って一体どんな世界になってるんだろー

100年前は、まさかiphoneのような
携帯電話が誰でも簡単に持てる時代になってるなんて
誰も想像できなかっただろーなー

2111年は遂に、ドラえもんが出来るか

ありえなくはないですよねー

ドラちゃーん
出来れば生きてる間に会いたかったー

素敵な未来にするためにも
今を一生懸命頑張らないといけませんね☆
(上手くまとめられた気でいます)

さて、今日も久米島はどんより雲で
あまり良くないお天気です~

今日の天気

今年に入ってから、しっかり太陽を浴びた記憶があるのは1日だけ・・・・

こう毎日お天気が悪いと、テンションも

早くポカポカ太陽いっぱい浴びたいな~

そんな今日はお客様を空港まで
お見送りする送迎Dayで、海はお休みです~

内地に帰られる皆さんはすごい厚着っ!
そりゃそーですよね・・・・
久米島は寒いと言っても常に10℃以上はあるけど
内地は一桁台の気温ですもんね・・・・

風邪など引かないよう、気を付けて下さいね~

その後は、またまた地味~に事務仕事・・・・

あ、そうそう
皆さん今年もそろそろこちらのシーズンですよ~

のぼり

プロ野球チームのキャンプ~

久米島は楽天イーグルスのキャンプ地なんですが
今年は1/30(日)からキャンプインするそーです☆

これまた面白いんですけど
キャンプインの日が近づいてくると
島民の皆さんは、こぞって『楽天グッズ』を身に着けるんです

ジャンバーだったり、野球帽だったり

とにかくみーんな楽天イーグルス一色っ

島をあげて応援しているのがよく分かりますね

今年は、闘将・星野監督になった楽天イーグルス!
去年以上の活躍を期待したいですね

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

いつも当店をご利用頂いております皆様に
ここでご報告がございます。

だいぶ前からいつ報告しよう・・・・と悩んで
おりましたが、戸田さんと相談した結果
『1』並びの今日、ご報告させて頂く事となりました。

私、楠元は2月末をもちまして
JiC久米島を退社させて頂く事となりました。

多くのお客様には、ブログで報告する形になってしまい
申し訳ございません。

退社の話は約1年前からあり、
小野さんと退社のタイミングが
重なってしまったため、
私はこの時季の退社となりました。

久米島に来て約3年
たくさんのお客様と接する事が出来、
私の人生の中で大変貴重な経験をさせて頂きました。

ご一緒させて頂きました皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に有難うございました。

スタッフ不足の中、私のワガママを聞き、
応援してくださった大野社長、戸田さんにも
感謝の気持ちでいっぱいです。

退社後は実家に戻り、別の道へ進む予定ですが
また必ず、大好きな久米島には戻ってきたいと思ってます!
久米島を愛するいちファンダイバーとして・・・
もしかしたらお手伝い位はしてるかも・・・・!?

残り1ヵ月半という時間、大切に噛み締めながら
久米島の海を潜っていきたいと思います。

クジラシーズンに突入する2月

お時間がございましたら、是非遊びにいらして下さい☆

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

潮:小潮
風向:北⇒北北西
天気:曇り時々雨
気温:13℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (6)

えらいこっちゃ・・・

お知らせ 2010/10/28

皆様、お久しぶりです。

『たま~に』の戸田です。

おのちゃんが居なくなり、きっちり当番が回ってくる事になりました。

このままやと『たま~に』じゃなくて、『ちょいちょい』になりそうです。

『えらいこっちゃ・・・』です。

そこで、再度改めて『スタッフ募集』のお知らせをしたいと思います。

どなたか、一緒に働いてくださーい!!

詳細等は、こちらをご確認くださいね。

さてさて。

まずは、恒例の今日の天気から。

雨は降ってませんが、風がめちゃくちゃ強いです。

さとうきびは、

ななめになってます。

強風に耐え切れず

がっちり倒れて、道路にはみ出てる子達も居ます。

海は、

赤灯台や

防波堤が

完全に波に襲われています。

時折

大波が

『どーん』とやってきてます。

当分、海に出れそうもない感じですね。

これまた『えらいこっちゃ・・・』です。

大きな被害が出ません様に!!

潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

ありがとうございました☆

お知らせ, ダイビング 2010/10/20

皆さま、こんにちはオノです

今日もどんよりした雲に覆われました。

これはお昼頃の写真。

午後からは雨がザーーーっと降りだして、
その後もずーっとパラパラ雨が続いております

いつになったらスッキリと晴れるのかしら?

そろそろ太陽が恋しくなってきました

さてそんな今日ですが、海はというと
相変わらず台風のうねりがすっきりと
取れません・・・

もーーー、いつまで続くんだ、このうねりはっ

お天気にしろ、海にしろ、
早く安定して欲しいものです

で~も~、水中は今日も変わらず
キレイでしたよ
深場では艶やかなアケボノハゼを見たり、
今日はこの子にも会ってきました

個人的には久しぶりのご対面です

なかなかサービス精神が旺盛なのか、
何度も何度も背ビレを広げてくれました

そしてドロップオフではコチラも。

何とも目を引くこの模様。
この子はオスですが、メスは体色が黄色なんです。
オスとメスが乱舞する姿は、と~ってもキレイなんですよ

一見の価値ありです

午後からは砂地のポイントへ。
砂地ポイントではよくお見かけするコチラ。

キラキラの目がと~ってもCUTE

そして、コチラは初めて出会った子。

『クロオビアトヒキテンジクダイ』というちょっとレアな子なんです。
目の横にある赤いラインが、ちょっとカッコイイ

大きい子や小さい子など、色んな大きさの子がいて
カワイかったですよ
見たい方、ぜひリクエストしてくださいね

そんなこんなで、無事に今日も3本終了です。

あっ集合写真撮り忘れた・・・
Bさん、Hちゃん、ありがとうございました

また是非、遊びにいらしてくださいね~~~

最後になりましたが、私は今日でJiC久米島を
退社する事となります。

1年半という短い間でしたが、久米島に来て
海・陸共に今まで知らなかった事を勉強できたり、
たくさんのお客様と出会えて、私の人生にとって
とても貴重な経験をさせて頂きました。

これからはまた白衣を着る仕事に戻る予定です。
こんな色黒が白衣を着てもいいのか・・・

かなり浮いた存在になりそうです

ダイビングは続ける予定ですので、
きっと皆さまともどこかの海でご一緒
することがあるかもしれません。

そんなときも色白になったオノに
ちゃんと気付いてくださいね

本当にありがとうございました。

皆さま、これからも楽しく安全に
ダイビング続けましょうね~~~

潮:中潮
風向:東北東~東南東
天気:曇りのち雨
気温:27℃
水温:27~28℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ・ナングチモドキ

コメント (10)

最近のお気に入り

お知らせ 2010/09/06

皆さま、こんにちはオノです

最近DSにハマってます(今に始まった事じゃないけど
ちえちゃんに新しいDSソフトを
借りてやっているのですが、
これがちょー楽しいんです

お家に帰ったら、とりあえずDS

今の私の1番の楽しみですね
(こんな30代でいいのか・・・)

そしてここ最近、台風が続いていましたが、
台風が来た時、何もできないので、
いらっしゃっていたお客様が
『DS持ってくれば良かった~』と
口を揃えておっしゃってました。

コンパクトなので荷物にもならないしね

台風が来ることを考えながら
荷物を準備するのもイヤかもしれませんが、
お天気はいつどうなるか、わかりませんからね。

これからお越しになる皆さま、
『もしかして(台風)来ちゃうかも・・・』って
思う怪しいお天気だったら、DSはオススメですよ
ご参考にしてくださいませ

さて、早速今日のお天気をどーぞ。
今日の天気
雨は降りませんが、雲が多いです。
時々青空も見えるけど、まだスッキリしませんね・・・
このお天気は明日まで続くみたいだし

早いとこ、スッキリした青空が見たいもんですっ

そんな今日は、昨日お伝えしたとおり
海がありません

恒例のランチネタで~~~す

・・・と言っても、いつものレストランではなく、
7月にOPENした新しいCAFEのご案内です。

場所はお店から徒歩5分弱と、とっても近いんです。
コチラ。
看板
その名も『STORAGE WORKS』といいます。

外観
ガラス張りの外観は、今までの久米島にはあまりない感じでとっても新鮮です

外だけじゃなく、お店の内装もとってもオシャレ
店内1

店内2
テーブル席はもちろん、ゆったりくつろげるソファ席もあるんです。

そして、食事もと~~~っても美味しい
今日はみんなパスタを食べたのですが、
ボロネーゼ
ボロネーゼ(ミートソース)に、

チキンのペペロンチーノ
チキンのペペロンチーノに、

プッタネスカ
プッタネスカ(オリーブとアンチョビのトマトソース)です。

ランチの時はスープとサラダが付きます。
他にもカレーなどのご飯ものや、ピザもありますよ~

そして、食後のデザート
ベイクドチーズケーキ
こういったケーキも何種類かありますし、

キャラメルラテ&マンゴースムージー
こうしたドリンク類のメニューも豊富です

OPENしてから2ヶ月くらいなんですが、
うちのスタッフ、もう何回も行ってます

沖縄料理ももちろん好きですが、
たまにはこうしたオシャレなCAFEで
ま~ったりと過ごすのもいいですもんね

皆さまも久米島にお越しの際は、
ぜひ行ってみてくださいね

潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ご報告

お知らせ, ダイビング 2010/09/02

皆さま、こんにちはオノです

今日はと~っても良いお天気の久米島ですよ~~
今日の天気
暑いんですけど、風があるので心地良い感じです。

ただ、この風がちょっと強すぎてね・・・
水面がパシャパシャしておりました

そんな今日は、戸田さんとチエちゃんが
神戸からお越しの『Dive Shop C.A.A.N』ご一行様と、
私は、リピーターのK姉妹とご一緒させて頂きました。

皆さまからのリクエスト、ギンガメアジに
会ってきましたよ~
ギンガメアジ1
私たちの目の前を優雅に泳いだり、

ギンガメアジ2
私たちの頭上を通り過ぎたりと、
いろんな角度でギンガメアジを堪能できました

台風前はほぼ毎日ギンガメアジに会っていたので、
なんだか今日は久しぶりな感じがしちゃいました。

こんな光景をほぼ毎日見れるなんて、
ホント贅沢ですよね

そして、コチラも。
クダゴンベ
模様もカワイイし、写真映えする魚ですね
(イマイチ写真しか撮れない私にもバッチリ撮れるんですもん
ず~っとここにいてくれるといいなぁ

今日は水中で皆さまをパチリしました
C.A.A.Nご一行様
『Dive Shop C.A.A.N』ご一行様と、

K姉妹
K姉妹です。

皆さま、今日はありがとうございました~

午後から風向きが変わりつつあり、今は東より・・・
東風は苦手なんですよね、久米島・・・

明日も安全第一で、行ってきます

さて、皆さまにご報告があります。
大勢のお客様にはブログでお伝えする事となり、スミマセン。

私は10月20日でJiC久米島を退社する事となりました。
1年半という短い期間でしたが、久米島の海のダイナミックさ、
奥深さを知る事ができ、私のダイビング人生にとって
とても大きな1年半を過ごす事ができました。

まだ2ヶ月弱ありますので、残りの期間、
皆さまと久米島の海をもっともっと楽しみたいと思います。

お時間がありましたら是非、
遊びにいらしてくださいね

潮:小潮
風向:南東⇒東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ・シチューガマ・イマズニ

コメント (6)

出来ちゃった・・・

お知らせ, その他 2010/08/09

皆さま、こんにちはオノです

早速ですが、今日のお天気をどうぞ。
今日の天気
く、暗い・・・
今日は午前中に撮っちゃったからね
でも、暗い理由はそれだけじゃないんです

昨日お伝えしていた熱帯低気圧、
昨夜、台風4号に変わりました

その結果・・・

真泊港
いつも静かな真泊港もこんな波が押し寄せてきています

インリーフ側も見に行ってみましたが、
バシャバシャ
この通り

海、大荒れです・・・

さすがにこの海で潜るのは不可能
風もビュ~ビュ~吹いてますし、
雨もザーザー

残念ですが、今日のダイビングは中止となりました・・・

今現在、台風4号は久米島の南西を通過中で、
徐々に北上していく予報。

早いとこブ~~~~ン
通り過ぎることを願うのみです(>人<*)ォ願ぃ…!!!

潜れないのはとっても残念ですが、
最近、水温が上がってきていたので
ちょっと白くなっているサンゴが気になってました。

この台風の影響で、海の水もかき回されるはず
サンゴ達にはきっと良い影響があるはずですっ

そう思って、今日は事務仕事に専念したいと思います。

明日はダイビングのお話を
お届け出来るといいなぁ

潮:大潮
風向:南東~南南東
天気:雨と強風
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

□■□■□■□■□ STAFF募集のお知らせ □■□■□■□■□

JiC久米島では、ダイビングスタッフを募集しております。
豊かな表情をみせるこの久米島の海で、私たちと一緒に
働いてみませんか?
興味のある方は、是非ご連絡下さい!

仕事内容:ガイド、講習、一般事務
必要資格:PADIインストラクター、普通自動車免許、潜水士
研修期間:3ヶ月間あり

《問合せ先》
 TEL:098-985-8000
 MAIL:toda@kume-jic.com
 担当者:戸田

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント (0)

どんだけ~

お知らせ, ダイビング 2010/08/08

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は8月8日だから・・・・・

『葉っぱの日』ってところでしょーか。

葉っぱ・・・・・

キライです・・・・

小さい頃から、葉っぱは青虫の食べる物。という
概念があったため、小さい頃は野菜全般が苦手でした。

大人になってやっと野菜が食べれるようになりましたよー。

大人って言っても、ここ2~3年ですけど。

女子はシーザーサラダが好きだ
どこぞの男性誌に昔書いてありましたが

そんなの一部の女子だよね~。

・・・・と、自分もしっかり女子に入れた目線で
読んでました。(←女子は読まないよ、そーゆーの。)

さて、最近悩まされている風が強い久米島
今日のお天気はといいますと~・・・・

今日の天気

あれま、どんより~。

実は、沖縄の下で出来た熱帯低気圧(台風の赤ちゃん)
の影響で、不安定な天気が続いています

午前中は、晴れたり、豪雨になったり・・・・・

どんだけ~

お天気、どんだけ~

ほんといい加減、どんだけ~

と、今どきIKKOさんも使ってない言葉で突っ込んじゃう位(←意味ゼロ)

・・・・・どんだけ~(もういいって)

そんな今日もリピーターのお客様と
体験ダイビングのお客様と共に元気よく
海へGOGOGO~~

ファンダイビングチームは
こんカラフルなシャコさんや~

モンハナシャコ

岩陰に縮こまってる姿がなんともキュート

そしてお腹の大きなオトヒメエビさん~

オトヒメエビ

よーく見ると、お腹が卵でパンパンッ
頑張れお母さん~もうすぐ我が子と対面だ~!
・・・・・でもこんだけ卵透けてたら
もう目と目が合いそうだね、こりゃ。

よく考えたら妊娠中にお腹がスケスケって・・・・・・

ちょっと怖いね。

エコーとか使わなくても、診察できて便利だけど・・・・

そーとー怖いね。

そしてそして体験ダイビングチームは~

Oさん&Kさん

最初はドキドキしていたお2人でしたが
水に慣れてしまえば全然へっちゃら~☆
久米島の海を堪能されておりましたっ

次回は是非、Cカードを取って
みんなでファンダイビングしましょーーっ

風が強く、どーなることかと思いましたが
無事安全に潜る事が出来て、本当によかった~

明日からも油断は出来ませんが
安全第一で、海へ行ってきます~

集合写真

いえぃっ

潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ時々豪雨
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ・ウーマガイ・トンバラザシ

□■□■□■□■□ STAFF募集のお知らせ □■□■□■□■□

JiC久米島では、ダイビングスタッフを募集しております。
豊かな表情をみせるこの久米島の海で、私たちと一緒に
働いてみませんか?
興味のある方は、是非ご連絡下さい!

仕事内容:ガイド、講習、一般事務
必要資格:PADIインストラクター、普通自動車免許、潜水士
研修期間:3ヶ月間あり

《問合せ先》
 TEL:098-985-8000
 MAIL:toda@kume-jic.com
 担当者:戸田

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント (0)

ウギャル

お知らせ, その他 2010/08/07

皆さま、こんにちはオノです

ブログのネタを探す時に
よくネットのニュースを見るのですが、
今日も同じようにネタ探しをしているとき、
聞き慣れない言葉が出てきました。

その名も・・・

『ウギャル』

なんじゃ、『ウギャル』って???

前に『ノギャル』って言葉は
聞いた事があったけど、
『ウギャル』って名前は初めて・・・
(ちなみにノギャルは農業をするギャルの事です)

そのまま記事を読み進めていくと、
魚の干物を持ったギャルが写ってました。
どうやらこのギャルは女性ファッションモデルらしい・・・

魚(うお)と海の『う』を取って
『ウギャル』と言うみたいです

この『ウギャル』をちょこっとご説明すると、
10~20代の魚離れしている
若者たちに魚食普及活動をするべく今春活動を開始。
カキの養殖をやったり、若者ウケしそうな
水産加工食品の開発に取り組んだり。

とってもステキな活動をしている
『ウギャル』ですよ

私も10~20代前半は
『I LOVE 肉』でしたからね。
毎月お給料が出ると、職場のみんなと
『焼肉へレッツゴ~
してました。

お魚の美味しさに気付いたのは
20台半ばを過ぎてから・・・
(ある日突然、焼肉食べた翌朝が辛かった

若い世代にも、お魚料理の美味しさを伝えるべく、
『ウギャル』には頑張って欲しいですね☆

ありゃ、前置きがかなり長くなってしまった・・・
早速お天気からいってみよう
今日の天気
~今日もいい天気~』です

お天気はね。

昨日から続いている、東よりの強風が治まらず、
今日も海は荒れ模様です・・・

今日ご到着のお客様がおり、午後から潜る予定でしたが、
『コンディションのいい時に潜りたい~』
とのご希望があったので、相談の結果
今日は中止になりました。

お天気がいいだけに、悔やまれます

ダイビングの予定も無くなってしまったので、
午後からは久しぶりに窓拭き~~~

続いて洗車~~~~

気になっていたところがようやくお掃除できたので、
気分爽快

今日はいい汗かきましたぁ

その後、ちょこっとお出かけ。
8/31までの毎週土曜日、イベントが開催されてます。
それがコチラ。
幕

気になっていたので、ちょっと覗いてきました。

昼間のイベントとして
今日はフリーマーケットとマッサージが
行われていました。
会場

今夜はフラダンスが開催される予定みたいです。

その他エイサーをやる日や沖縄民謡や三線の日、
高校生のライブをやる日などなど・・・

沖縄の文化に触れる事もできますし、
参加も出来るみたいですよ

期間中に久米島へお越しになられる方は
ぜひ行ってみてくださいね

さて、明日はどうなるかなぁ?
予報では風は少し落ち着くみたいだけど、
どこまで海が静かになってくれるかなぁ?

早いとこ、いつもの静かな海に戻って~~~~~

潮:中潮
風向:東北東~東
天気:晴れ時々豪雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

□■□■□■□■□ STAFF募集のお知らせ □■□■□■□■□

JiC久米島では、ダイビングスタッフを募集しております。
豊かな表情をみせるこの久米島の海で、私たちと一緒に
働いてみませんか?
興味のある方は、是非ご連絡下さい!

仕事内容:ガイド、講習、一般事務
必要資格:PADIインストラクター、普通自動車免許、潜水士
研修期間:3ヶ月間あり

《問合せ先》
 TEL:098-985-8000
 MAIL:toda@kume-jic.com
 担当者:戸田

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント (0)

風に悩まされた1日

お知らせ, ダイビング 2010/08/06

皆さま、こんにちはオノです

昨夜、テレビを見ていたら
『オニダルマオコゼに刺され、死亡
という、衝撃的なニュースが飛び込んできました
この方は足を刺されてしまったそうです・・・

背ビレに猛毒を持つ魚として有名な
オニダルマオコゼですが、ホントに
人が亡くなってしまうほどの毒なんですね

お、恐ろしい・・・

この方のご冥福をお祈りすると共に、
海の中の生物を甘く見ちゃダメだなって
改めて再確認したニュースでした

皆さまもくれぐれもお気をつけくださいね

さて、そんな暗くなりそうなニュースは
これくらいにして、今日のお天気からどうぞ。
今日の天気
ありゃりゃ、とっても不気味な色をした雲に覆われちゃってます

朝方ドバ~っと雨が降ったかと思えば、
その後は快晴
お空もこんなにキレイ
空
『夏の雲』って感じでしょ?

ところが、16時頃からものすごい豪雨
いつものお天気写真はそのちょっと前って
とこですかね。

雨かと思えばピーカンに晴れて、その後また雨・・・
とにかく『とっても不安定』な今日のお空でした。

そんな今日はOWD講習のみ~。
チエ先生の下、Oさん・Fさん頑張ってますっ
集合写真

ところが、今日は東よりの強風により
海が荒れちゃいました

朝はボートで出かけていきましたが、
ファンダイビングでは問題なく潜れても、
OWD講習にはちょっと厳しいコンディション

う~~~ん、困ったぞ・・・

あちこちの海況チェックをして、
2本目はビーチダイビングとなりました

そんなビーチポイント、まずまずの透明度
地形
ダイビング中はお天気も良く、地形も見れるポイントなので、
岩陰から太陽をバッチリのぞいてきました

そして無事に講習も修了。
合格!

Oさん・Fさん、OWD合格おめでとうございます

これからがスタートですよ
楽しいダイビングをい~っぱい
しましょうね~~~

そんなわけで、風に悩まされた1日でしたが、
無事に今日のダイビングを終える事が出来ました。

よかったよかった

明日からもしばらく海が続きます。
風は少しずつ落ち着いていく予報だけど、
海がどこまで静かになってくれるかしら・・・

お願いだから、風止んで~~~~

潮:若潮
風向:東南東~東
天気:豪雨のち晴れ時々豪雨
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ・ミーフガー

□■□■□■□■□ STAFF募集のお知らせ □■□■□■□■□

JiC久米島では、ダイビングスタッフを募集しております。
豊かな表情をみせるこの久米島の海で、私たちと一緒に
働いてみませんか?
興味のある方は、是非ご連絡下さい!

仕事内容:ガイド、講習、一般事務
必要資格:PADIインストラクター、普通自動車免許、潜水士
研修期間:3ヶ月間あり

《問合せ先》
 TEL:098-985-8000
 MAIL:toda@kume-jic.com
 担当者:戸田

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives