みなさま、こんにちはオノです
連休も後半に入ってきて、街中にも人が増えてきましたね
盛り上がっている久米島でございます
そんな今朝は、やや曇り気味・・・
でしたが、潜る頃にはピーカンに
ダイビング日和~~~~~~~~~
と~っても気持ちイイです
ただ・・・
風が・・・・・・
変化なし・・・・・・・・・・
もう、風さん、止みませんか?
そっと伝えてあげたい今日この頃
そんな今日のダイビング、
出ちゃいましたよ、これ↓
MANTAさま
しかも3枚
水中で久々にお会いできました
久米島に来て1ヶ月半・・・
ココの海、ほんとスゴイです
・・・この海はもちろんスゴイのですが、
実は大物運を呼び込む皆さまが大勢いらしているのです☆
ちょこちょこブログにも登場しております
『オヤジダイバーズ』
この一員のIさん。
なんとビックリ
久米島でのMANTA遭遇率・・・
100%
ひゃ~~~~
すご~~~~~い
オヤジは大物を呼びますよ
MANTAに夢中な皆様がコチラ↓
みんな見入っております
もちろん、ワタシもね
・・・だって、MANTA好きなんですもん
またぜひお会いしたいわ、MANTAさん(^_^)ニコニコ
潮:小潮
風向:東
天気:快晴
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖×2・兼城港沖・ガラサー山沖東
皆さんこんにちは、チエです☆
最近ニュースを騒がせている『豚インフルエンザ』
遂に日本にも!?
怖い、怖い・・・・・。
沖縄は豚肉をよく食べるので、ちょっぴりしんぱーーい
と、思っていたら、食べても大丈夫らしいですネ
良かった、良かった。
さてさて、G・W真っ只中の本日!
久米島のお空は~
本日も気持ちのいい快晴となりました
だけど、相変わらず風強いぃぃぃぃ・・・・。
最近ずっとこんな風に悩まされてます!
そろそろ、南よりの暖か~い風が恋しいなぁ~
そんな今日も風に負けず、元気にダイビング
多少波はあるものの、水中に入ってしまえば
穏やか~~~で、気持ちいい~~~ヾ(*´∀`*)ノ
サンゴの間には、ひょろろ~んとテングカワハギが
キレイなボディがイマイチ写っておりませんが
実際は、もっとキレイです・・・・
写真、ガンバリマース。
その他にも、地形を楽しんでみたり~
ちーーっこい生物を、じっくり撮ってみたり~
どこがどーなっちゃってるのか、オラウータンクラブさん。
いつも窮屈そうだけど、ずっとそこでいいの?
サンゴの間を移動する時、仲間同士でモメちゃうよね!
モメてる間に、フサフサの腕毛を踏まれちゃったり、絡まったり。
もうイヤ!もう出てく!!ってならないのかな~。
不思議だな~。
ま、
アタシの想像力も
なかなか
不思議だと、人は言うケド。
風は強いですが、その分
そしてお店番チームは、明日から頑張ってくれる大切な車さんを
キレイに磨きます
風が強い&冷たいため、寒い!!
『寒くて内股になっちゃうよ~』
確かに内股(笑)
でも小野さん
寒くて内股になる人、あまり見たことありませんけど。
明日も予報では同じような風
うぅぅ・・・・帰ってきて南風ぇぇぇヽ(≧Д≦)ノ
潮:小潮
風向:東
天気:快晴
気温:26℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:親子岩・アーラ・アーラ浜沖
みなさま、こんにちは
GW、徐々にお客様が増えてきております(⌒-⌒)
嬉しい限りですねぇ
そんな今日の久米島のお天気は、
快晴です
これから、連休本番となりますからね(゚∀゚)アヒャヒャ
太陽さん、このまま頼みますよ~~~~~
そんな今日はボートチームとビーチチームに
別れて海へしゅっぱ~っつ
ビーチチームは、『1年半ぶりのダイビングです』と、Fさん。
潜ってしまえばブランクを感じさせないくらい
落ち着いておりました
久しぶりなので、サンゴと砂地で癒しのダイビング
こういう場所、大好きです
さてさて、ボートチームはこんなものを見てきました
通称『男岩』
似てますね、何かに・・・
この岩は、子宝に恵まれるようにお祈りするそうです。
みんな水中で手を合わせてお祈りをしてから・・・・・
ま、またいじゃった
岩の上にはご満悦なKさん
そうしたくなっちゃうんですね、男性はきっと・・・
でもでも、
良い子はマネしないで下さいネ
ずっと、こんなことばかりして遊んでいたワケではないですよ
ちゃ~んとお魚ウォッチングもしてきましたよ
いろんなモノと出会い、大満喫のダイビングでした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
明日も良い天気でありますよ~に
潮:中潮
風向:東北東
天気:快晴
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン×2・小学校沖・アーラ浜
皆さんこんにちは、チエです☆
さぁさぁーーー本格的にG・W突入です!
なんだか久米島内が、お客様で賑わっております!!
いいね~~、こりゃいいね~~~
そんな今日の久米島のお天気は
文句なしの快晴でございます☆
やっぱり沖縄はこうでなくっちゃ。と誰もが言ってしまうくらい
いい天気の中、今日も元気に海へGO-----☆
今日のお客様はベテランダイバーさん達☆
小さいものは興味ないよ~
水中フワフワしてるのが好き~~
ってな感じなので、のほほーーーんと遊んで来ました。
いいね~~、下アングルもたまらないね~~
と、思いながら撮ったらしいです、小野さんが(笑)
小野(思ってない、思ってない・・・。)
遠くですが、イソマグロさんもアニョハセヨ~~。
水面マンタさんなんかも出て連休幸先が良いです☆
みんなマンタめがけて、スノーケリング開始!
ま、うちのチームは水面にマンタがいても
『まぁ、いっかー身体冷えるし。』と船の上でDRYな発言。Σヽ(゚Д゚○)ノ
言葉も身体もDRYですよ。
水中はすこーーーしニゴリ気味だったので
マクロとまではいきませんが、ドアップなどを撮って写真遊び☆
これ、どこからが顔か、分かるかな~~?
簡単でしたね。
さぁさぁ~~明日からお客様が続々と、久米島に到着されます☆
たっのしみ、たっのしみ~~~
皆さんG・Wをレッツエンジョーーーーイ
潮:中潮
風向:東北東
天気:快晴
気温:23℃
水温:23℃
透明度:15m
ポイント:アーラ・北原灯台・トンバラ
みなさま、お久しぶりです
チエちゃんまさかの5連チャン・・・
なぁんてコトはありません
昨日の予告通り、本日はオノブログをお楽しみ下さい
さてさて、そんな今日の久米島のお天気は↓
とっても良い天気
・・・はい、すみません、撮るの忘れてて
夕方です
風はまだ冷たいですが、太陽くんが出てくれているので
良しとしましょう
そんな今日は午後からダイビングへ出かけてまいりました
お客様はファンダイビング1名様と
体験ダイビング2名様、計3名様です。
ワタシはファンダイビング担当
さっそく、水中でオモシロ顔のこの子に会えました
ずーっと動かなくて、一瞬
「死んでるの?????(つд⊂)ゴシゴシ」と思ってしまったくらい。
前に廻りこんでみたら、とってもステキな・・・
歯
この顔(というか、歯を撮りたかった
だってこの歯、明石家さんまさんや久本雅美さんにも負けてないですからね
コチラはファンダイビングへご参加されたSさん
約1年ぶりのダイビングでしたので、最初はドキドキでしたが・・・
あんな子や
こんな子に出会えて
最後はコチラ↓
夢中で写真を撮られてました
そして、こちらは体験ダイビングへご参加のKさん母娘。
何度か体験ダイビングの経験があり、
ス~イスイ
次回はライセンスコースでお待ちしておりますよ
さてさて、お早い方はすでにGWへ突入されておりますね
これからJiC久米島も続々とお客様がいらっしゃます(⌒∇⌒)
皆さまとお会いできることを楽しみにしてま~す
潮:中潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:22℃
水温:23℃
透明度:15m
ポイント:アーラ浜・ガラサー山沖