皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

雨がドバーっと降ったり、ピタッと止んだり![]()
雨雲が、久米島上空にあったので![]()
ど~んよりした天気となりました![]()
![]()
最高気温は、29℃までしか上がらなかったので![]()
![]()
![]()
水中の方が、温かかったですね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました













毎年、ご帰島頂いているIさんご家族![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、久し振りのダイビングってことで![]()
![]()
![]()
![]()
ハタタテハゼを観察![]()
![]()


すると、カクレクマノミと仲間たち![]()
![]()
って感じで、ワンショットで色々な生物が撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
仲良さそうに見えますが、実際は・・・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シチューガマのホワイトチップは![]()
![]()
今日も、穴の中をウロウロしていました![]()
![]()
そして、出入口にデーーーンっと座る![]()
![]()
![]()
![]()


可愛いから許しましょう![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、リピーターMさんとYちゃんで![]()
![]()
![]()
真泊港へ行ってきました![]()
![]()
Mさんも久し振りのダイビングってことで、浅場でリフレッシュ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんと、水深1mの場所にオオウミウマを発見![]()
![]()
![]()
いやぁ~![]()
![]()
![]()
初めて見たので、興奮してしまいました![]()
![]()
僕にとっても、ある意味リフレッシュになった1DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Mさん、明日から思いっきり楽しみましょ~う![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:雨
気温:29℃
水温:30℃
透明度:5m~25m
ポイント:コーラルガーデン、シチューガマ、真泊港
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


基本的には、雲が空を覆っていました![]()
![]()
たま~に出る、青い空が嬉しかったですね![]()
![]()
今日も、強い南風が吹いていたので![]()
![]()
陸上は、涼しく感じました![]()
![]()
![]()
![]()
内地より、はるかに涼しい久米島です![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました













※Yちゃんよりご提供※
イマズニでは、ギンガメアジの代わりに![]()
![]()
マダラエイが登場してくれました![]()
![]()
めっちゃ大きくて、これはこれで興奮しましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Yちゃんよりご提供※
水中で、アツアツのカップルを発見![]()
![]()
コラコラ、なにイチャついとんじゃ・・・![]()
![]()
でも、この広い海で出会うのって素敵![]()
![]()
![]()
![]()


※Yちゃんよりご提供※
これも、素敵な瞬間ですよね![]()
![]()
![]()
ヤマブキスズメダイが卵を守る![]()
![]()
![]()
![]()
この瞬間、卵にキスをしているようですね![]()
![]()


初久米島のSくんとIちゃんは、『カメが見たい!』
ってことで、カメ子ちゃんの寝床を覗いたら居ました![]()
![]()
![]()
記念写真もバッチリ撮れて、大満足のダイビングだったようです![]()
![]()
![]()
そんな今日の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()


わずかに出ていた青空をバックに、最高の笑顔![]()
![]()
![]()
初久米島のSくんは、戸田さんの大学の後輩でした![]()
![]()
![]()
本当に、ビックリです![]()
![]()
![]()
しかも、部活まで同じでした![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングって、こんな素敵な出会いもあるんです![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


久米島の上空に、怪しい雲がずぅ~っとありました![]()
![]()
![]()
![]()
太陽は、たまにチラリズムするぐらいでしたね![]()
![]()
時折降る、バケツをひっくり返したような雨![]()
![]()
風が強かったので、僕には寒く感じましたが![]()
![]()
他の皆様は、涼しそうな顔をしていました![]()
![]()
そんな今日も、船を2艇に分けて
島の北側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました













地形は裏切らない![]()
![]()
![]()
今日ほど、この言葉が身に染みたことはありません![]()
![]()


ってことで、ワイド系がお好きな方には地形を勧めちゃう![]()
![]()
だって、ギン〇〇アジが・・・![]()
![]()


棚上では、新しい出会いもあったようで![]()
![]()
![]()
見付けたら嬉しい、カミソリウオを発見![]()
![]()


島の北側のポイントでは、個体数が少ない![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとアホ面のセジロクマノミ![]()
![]()
![]()
ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
今日の集合写真は、たくさんご協力頂きました![]()
![]()
![]()
![]()


華やかな、女性オンリーのチーム![]()
![]()
バックの曇り空が残念ですが・・・![]()
![]()
その怪しい雲を、かき消すほどの笑顔を有り難うございました![]()
![]()
![]()


石川県からお越しの『アミューズマリンクラブ』御一行様![]()
![]()
家族3世代でのダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しんで頂けたようで、本当に良かったです![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターMさん率いる、関西チーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この中に、僕だけ関東人ってのはアウェーでしたが![]()
![]()
暖か~く、迎え入れてもらえて嬉しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
そんな皆様は、今回のダイビングは今日で終了![]()
![]()
最後の夜は、パーッと打ち上げじゃーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな感じだとは思いますが、あまり飲み過ぎないように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、体験ダイビングにご参加頂いたEさん親子![]()
![]()
![]()
![]()


最初はカタかったようですが、最後は上手に潜れたようでした![]()
![]()
![]()
クマノミを観察し、水中世界を楽しんで頂けました![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m~25m
ポイント:シチューガマ×2、ウーマガイ、イチュンザ沖、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


午前中は、晴れ間も見えて良かったのですが![]()
![]()
時間が経つにつれ、怪しい雲がモクモク![]()
![]()
![]()
![]()
そして、夕方頃にはドシャ降りの雨が・・・![]()
![]()
珍しく、雨が降るって予報が当たりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨が降ると、肌寒く感じました![]()
![]()
そんな今日も、船を2艇に分けて
島の北側と南側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ













流れの中を、テングハギモドキが集団で泳ぐ![]()
![]()
![]()
トンバラは、透明度が良かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オランウータンは、社会交渉の機会が少ない生活を送りますが![]()
![]()
サンゴに中に隠れている、オランウータンクラブもそんな感じですね![]()
![]()
![]()
![]()


最近、地形の写真をあまり載せてないな~![]()
![]()
っと思い、今日はアーチをくぐってきました![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、カマスの群れをGETしたようです![]()
![]()
![]()
『楽しかった!また、絶対来ますね!』
って言ってもらえると、すっごく嬉しいですね![]()
![]()


皆様のご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングは、2組様にご参加頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何回も、体験ダイビングを経験しているFさんとSさん![]()
![]()


カメも、ゆっくり泳いできてくれたので良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()




こんなお言葉まで頂き、有り難いです![]()
![]()
もう1組のNさん親子でしたが、Mちゃんは船酔いでダウンでした![]()
![]()
次回、またリベンジしに来て下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:西南西
天気:晴れ後雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:15m~30m
ポイント:トンバラ、ウーマガイ×2、ノースライン×2、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


基本的には、青空が広がっていましたが![]()
![]()
たまに雲が多くなり、にわか雨が降る![]()
![]()
太陽が顔を出すと、汗がダラダラ出ますが![]()
![]()
太陽が隠れると、雨の効果もあって涼しい~![]()
![]()
そんな天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、船を2艇に分けて
島の北側と南側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ













深場に、長いことペアで居着いてくれているクダゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


地形の隙間に身を隠す、可愛いミナミハコフグyg![]()
![]()


オナラが聞こえてきそうな、お尻丸出しのアオウミガメ![]()
![]()
![]()


今日の集合写真は、ファンダイバーの皆様![]()
![]()
![]()
![]()
念願のトンバラも行けて、ご満足頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、過度の期待は禁物ですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も潜られる方は、引き続き楽しみましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日で終わりの方は、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、体験ダイビングにご参加頂いたお二人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


体験ダイビングは、これで3回目?らしく![]()
![]()
![]()
と~っても、お上手に潜られていました![]()
![]()
![]()
Cカード取得したら良いのにぃ~![]()
![]()


体験ダイビングでも、アオウミガメが見れたようです![]()
![]()
喜んで頂けたようで良かったです![]()
![]()
Nさん、Sさん、またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ時々曇り時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:15m~30m
ポイント:コーラルガーデン、トンバラザシ×2、ウーマガイ、イマズニ、トンバラ

