久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

のんびりDAY~

その他 2011/08/30

皆様こんにちは、まゆです

AKBの新曲、大好きなんですよね~

振り付けも、かわいいし~

あっちゃんも、かわいいし~

今日は、洗車しながら

『ふらいんげぇっと~』って、鼻歌が出ちゃいました~。

完璧に、時代に踊らされてま~す

そんなご機嫌な、今日のお天気は~

今日の天気

紫外線、100%って感じです。(←どういう意味?)

ちょっと、外で動くだけで

もの凄い量の汗が、吹き出てきます。

匂うかな・・・

こんなに、いいお天気なのに

今日は、ダイビングはお休みでした~

まぁ~、たまにはヨイヨイ。

少し身体を休めましょう~

今日は、久々に器材を洗い

乾いた器材を、片付け様としたら

おはな

こんなかわいい、お花が乗っかってました~。

かわいい~

パームツリーからなのかなぁ?

こういうの見付けると、何か嬉しくなりますよね~

コップに浮かべて、飾ろうかな~

明日の夜は、『エビ・カニから見た久米島』

という、久米島博物館で行われる

お話を聞きに行ってきま~す。

久米島には、たくさんの『クメジマ』と名前の付いた

甲殻類が居るそうなんですよ。

私、無知だからなぁ~。

しっかり、教えてもらってきま~す。

って事で、とりあえず

今夜は、お家でしっぽり

お酒でも飲もうかな~(←勉強しろ!)

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

控えめが一番

ダイビング 2011/08/29

皆様こんにちは、まゆです

民主党の新しい代表が

『野田さんに決まった』そうですね。

船の上で、その事を聞いたのですが

『戸田さんに決まった』と、一瞬聞き間違えして

聞き直した自分が、ちょっと恥ずかしかったです

そうだよね。

戸田さんが、もし首相だったら

・・・・・

そこは、考えなくていいか。(←言い方が悪いぞ!)

まっ、まずは、今日のお天気から~

今日の天気

台風11号&12号は、久米島には近づかない感じです。

多分ですけど

人騒がせにも、程があるぅ~。

まぁ、仕方ないか・・・・。

と言う事で~。

今日も海に行ってきました~

今日のニチリンダテハゼさんは

にちりんさん

ちょっと控えめです。

目立ちたがり屋よりは、いいですよね。(←目立ってもいいぞ。)

奥ゆかしくて

さすが、日本女性(←女の子なの?)

ツバキのCM懐かしい~

今日のカメさんも

かめさん

あんまり、大きく写ったりはしませんよ~

あつかましくないのが、取り柄ですから。(←誰の?)

足音も立てず、去って行かれました~。

今日のミドリガイさんだって

みどりがいさん

ススススっと、歩いておられました。

少しうねりがあったのに、飛ばされないで。

しかも、結構なスピードで。

さすがや~

私より、ぜんぜんうねりに

踊らされてなかったです。

うねっている棚上で、写真撮るのって難しいですよね~

今日の写真も、全部地元民Tちゃんが

撮って下さった中より、私チョイスで使わせて頂きました~

Tちゃん、いつもありがとう~

好きな事を、一生懸命続けて

しかも成果があるって、いいですよね

私もやっぱり、これからご飯は

腹八分目だな(←何言ってんだ!)

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

ちびっこがんばれ

ダイビング 2011/08/28

皆様こんにちは、まゆです

最近の久米島は、セミの声が聞こえなくなりました。

もう秋なんですかね?

内地に居た頃は、秋が一番好きだったな~

紅葉が見たくて、去年は黒部ダムに行ったな~

楽しい思い出って、何かちょっと寂しい気持ちになります・・・

去年見た景色の中で、一番キレイだったな

今年は、久米島での紅葉が楽しめるかな

でも、街路樹は何故か松だけど

・・・・・。

そんな風流な、今日のお天気は~

今日の天気

予想に反して、晴れ渡っております。

ポイントの往復は、多少波が高いのですが

ほとんど、うねりはなく

海の中は、快適~

そんな今日、お会いした子達は~
スミレヤッコちゃん
※写真提供 Tちゃん※

スミレヤッコちゃん~

いっつも、すぐに隠れちゃうんですよね

かわいいんだから

お次は、ちびっこの~

フタスジリュウキュウスズメダイさん
※写真提供 Tちゃん※

フタスジリュウキュウスズメダイさん~

この子も、す~ぐ隠れちゃうんです。

ピコピコハンマー並みです。

そして、しっかり大人になったこちらも~

キスジカンテンウミウシさん
※写真提供 Tちゃん※

キスジカンテンウミウシさん~

この子みたいに、ちびっこ達も

しっかり育ってほしいな~

海の中のちびっこ達は、生まれると

どんなにちっちゃくても、強く生きていかないといけないから

本当に大変だな

だから、きれいな子が多いのかな~

やっぱり、外見って大事だもんね。(←まとめ方が違う)

潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、ノースライン西、コーラルガーデン

コメント (2)

会いたい方

ダイビング 2011/08/27

皆様こんにちは、まゆです

今日は、朝から

ど~せ、もう潜れないんでしょ?

ど~せ、また台風対策で

地味に、汗だくになるんでしょ?

なんて、斜め45度から

世の中を見ておりましたが・・・。

なんと、今日も潜りに行けちゃいました~

やったね~

めぐみ丸は、すでに陸揚げされているので

他ショップ様のお船に、乗り合いさせて頂きました~

初体験だったので、ちょっと旅行気分~(←うかれてる)

お船には、お客様がいっぱいで

なんか楽しい~

なんか幸せだ~

そんな旅行気分な、今日のお天気は~

今日の天気

そうなんです。

台風・・・

は、まだ来ず。

『本日は、晴天なり。』

謎の晴れ間に、浮かれて海に行っちゃいました~

まずは、この子~

セナキルリスズメ

セナキルリスズメさん~

いつも、いっぱい居るんですが

注意して見ると、とってもキレイ~

そして、お次は~

ホソカマスさん

ホソカマスさん~

今日も、いっぱい居たな。

そして、オオメカマスさんも居たな。

写真には、写ってないな。

そして、やっぱりイマズニのスター
ギンガメアジさん

ギンガメアジさん~

なんか、うじゃうじゃ居ましたよ~(←言い方が失礼)

でも食べると、あんまり美味しくはないそうです。

だからいっつも、いっぱい居るのかな?(←謝れ)

ところで・・・。

今日も潜れたのって、昨日のブログで

台風の陰口を言ったからかな~?(←そうなの?)

やっぱり陰口でも、思っている事は

素直に、口に出さねば!!(←そっ、そうなの?)

って、事で・・・。

私、実は今

とっても、会いたい方が居るんです。

それは・・・。

『フリソデエビさん』なんです。

噂なんですが・・・。(←いや、本当だから)

「がれ場の石をめくったら、その下とかに居るよ」

っていう、情報まであるんです・・・。

チャンスが有れば、ず~っと石をめくってるんですが

なかなか会えません。

はぁ~、会ってみたいな~。

もし、見つけた方がいらっしゃったら

その石の上に

「この下に、フリソデエビが居るよ」

って、油性ペンで書いておいてほしい・・・。

もう完全に、片思いです

明日も潜りに行けたら、石をめくろう

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ

コメント (0)

あれのせいで・・・

ダイビング 2011/08/26

皆様こんにちは、まゆです

昨日より、若干お空の色が悪い・・・。

そんな、今日の久米島でございます

大きい声では、言いたくないのですが

あれが近づいて来ているからだと思われます。

今回のあれは、上陸はしない予定です

そんな、今日のお天気は~

今日の天気

どよよ~ん。

ど、どよよよよ~ん

全部、あれのせいです・・・。

本当に、困ったやつです。

そんな、あれにも負けず

今日も海に行ってきました~

ですが・・・。

一本目は、ポイントに付くまでに

うっかり船から、投げ出されるんじゃないかと・・・。

めぐみ丸が、『くるりんぱ』するんじゃないかと・・・。

不安になりました。

ですが、いざ海に入ってみると~

すっごい抜けてる~

もの凄~く、遠くまで見える~

なのに、全然写真撮ってない~

・・・・・・。

まずは、海の美しさが1ミリも伝わってこない

こちらから~

ギチベラ

かわいいギチベラさんのどあっぷ~

ギチベラさんって、何となく

お魚っぽくなくて(←じゃあ何?)

好きだ~

見ると、ついつい

『ぽにょ、ギチベラ、好き~

って、叫びたくなります。(←いつも以上に大丈夫?)

今日は、いつもとお魚の様子が

違った気がします。

クロユリハゼの大群や(←20匹くらい?)

チョウチョウウオの大群が(←10匹くらい?)

チョウチョウウオ

ぽよぽよいたり。

グルクンもばらばらで、岩の間をすり抜けて行ったり。

やっぱり、あれのせいなんでしょうか?

本当に、あれはやっかいです。

あれの影響で、明日は海に行けるか

まだわかりません。

さて、問題です。

今日の『あれ』には、何が入るでしょうか~??

答え:台風

・・・・・・・・・。

わざわざ、問題にする必要あったの

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives