皆さんこんにちは、チエです☆
昨日のWBC王座統一戦、白熱しましたね~
亀田選手、残念でしたっ
今回は負けてしまいましたが
きっとまた王者の座を奪還してくれる事でしょうっ。
そして、ワタシは格闘技系の試合を
テレビで観る時、もうひとつの
楽しみがあります。
それは、リングサイドの席に座っている
芸能人を探す事(←地味)
これがなかなか難しい&楽しいんですよー
たまに意外な芸能人がいたりしますからねっ!
(叶姉妹とかいるんですが、すぐに見つけられます笑)
ちなみに昨日はあまり探せなかったのですが
内藤 大助選手は見つけました。
真剣な眼差しで観戦してましたよ~
ワタシもいつか、リングサイドで
生の戦いを観戦してみたいです・・・・
さてさて、それでは早速
今日の久米島のお空からいってみましょう~
今日も気持ちのいい快晴でございます
ポカポカの日差しと
よわ~い北風が涼しく
とても過ごしやすい1日となりました☆
そんな今日は、仲良し親子
Oさんファミリーと共に
スノーケリングにいってきました~
水中はと言いますと・・・・・
透明度、バツグーーーーン
船の上から見てるだけでも
下までハッキリ見えるほど、海の中はスケスケです☆
お魚たちもとっても気持ちよさそ~
Oさんファミリーの皆さんも
『わぁ~キレイ~~
と久米島の海を楽しんでおられました☆
ずーっとプカプカ浮いていたくなっちゃいます~
そして最後はみんなで仲良くハイ、チーズ
またいつでも久米島の海に
遊びにいらして下さいね
家族旅行っていいな~☆
うちは姉妹の年齢が離れていた事もあり
全員揃って、旅行に行った記憶がなく
Oさんファミリーがとっても羨ましかったです
母よ・・・・・
自分だけ毎年バスツアーに参加していた事を
娘はよーく知っているぞ・・・・・笑。
さ~~て、明日もお天気良さそうだし
元気よく海に行っちゃいますか~~
潮:中潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:ヨスジの根
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は
メーーーーッチャクチャいいお天気となりましたー
気持ちいい~~~
・・・・・・・でも
昨日の天気はなんだったの・・・
なんでお客様がいらっしゃる日に限って
あんなに寒くなっちゃうの・・・・(ノД`)ハァ
きっと、冬の最後の悪あがきですねっ。
全く、潔くないんだからっ
ですが、もうさむーーい日はこなそうです
これからは、どんどん春に近づき
大好きな夏がきますよーー楽しみっヽ(*´∀`)ノ
さてさて、そんな今日は海はお休みです。
そしてこんなにお天気がいい日に限って
『お店会議 in 室内』
うぅぅぅぅ・・・・・なんてこった。
窓の外を見れば、青空いっぱい
なのに、ワタシは室内で書類とにらめっこ・・・・
オフィスワークの皆さん
いつもこんな思いなのですね・・・・・
なんて、ちょっとOL気取ってみましたが(←どこが!)
やはり無理でした~
お店を飛び出し、用事ついでにリフレッシュ~
このひろーーい芝生があるのは
『久米島ふれあい公園』
夏になると、お祭り会場にもなる
とーっても広い公園なんですが
普段は、子供たちがこの芝生の上で
走り回って、遊んでいます!ヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ
公園からの景色も、癒し系~
ガラサー山が一望できます☆
お祭り時には、このガラサー山の近くで
花火が上がり、水面にうつる花火が
本当にキレイなんですよ~
風流やね~
日本人でよかった~
と、心から思えます
そしてさっきから出てくる、『お祭り』とやら・・・・
もちろん、今年もありますよ~
毎年、大盛り上がりで
とーーっても楽しいお祭りです!!
今年は、7/31(土)~8/1(日)の2日間です☆
沖縄らしい出し物がたくさんあり
(子供たちのエイサーがカワイイ
沖縄では有名な(←失礼)アーティスト達が
毎回ゲストにきて、お祭りを盛り上げてくれます☆
ダイビングもお祭りも両方楽しめる
このチャンス、是非みなさんお越し下さい~
ほんとーーに楽しくって、
夏のいい思い出になると思いますよ~
会場の目印はコレッ
太い綱の・・・・・・オブジェ?アーチ?
沖縄には、『大綱引き』という
独特の文化があるんですよね~
それはそれは、大きな縄を引っ張り合うのですが
元々は、豊穣を祈願するために行われていたそうです。
でも久米島だけは、豊穣ではなく
雨乞いのために『大綱引き』をしていたそうですよ~(ミニ知識)
島によっても、微妙に文化の違いがあるようですね
まぁ、この大綱引きが目印になってる位だから
お祭りでも大綱引きするのかと言いますと・・・・・
・・・・・・・しませんけどね。(しないんかぃっ)
なにはともあれ、今年も
夏祭りが待ち遠しいな~~\(○^ω^○)/
潮:中潮
風向:北東北
天気:快晴
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
早速ですが、今日の久米島のお空はコチラです。
ちょこっと青空も見えていますが、
基本的には曇り
夕方なので、ちょっと暗いです
・・・また撮るのを忘れてしまった
・・・すみません
昨日から一気に気温が下がり、寒くなったとお伝えしましたが、
今日は昨日より、さらに寒いです
何故なら・・・
朝から北風がビュ~ビュ~吹いてます
外に出ると、冷たい風が身体に突き刺さります
なので、今日の体感温度はかなり低く感じてしまうのです
でも、きっと寒い日もこれで終わるはずっ
そう信じて、今日の寒さに耐えました
あっ!ちなみに台風1号ははるか南の海上で
熱帯低気圧に変わりました。
ふぅ~、よかったよかった
さてさて、そんな今日はダイビング~
初久米島のTさんとマンツーマンで海へGO~
実はTさん、潜られるのがかなりお久しぶりでしたので、
ご本人の希望もあり、まずはビーチでスキルの復習からのスタート。
これがビックリ
『ほんとにお久しぶりのダイビングですか
再確認してしまうくらい、お上手
そんなわけで、その後はボートで潜りに行って来ました
まずはの~んびりとクマノミさんを見て、
しばらくすると、この子が登場
かなり特大サイズのアオウミガメさんです
写真でも、甲羅に厚みがあるのをお分かり頂けますかね?
個人的にも、あんなに大きいアオウミガメは初めてだったかも
しれません。
そしてその後、アカウミガメも登場
こっちは相変わらずのビックサイズでした
他にも、コチラ。
何気に、この子もお久しぶりの再会でした
色がと~ってもキレイなんですよね
ここまで澄んだ白ってなかなかないですから
そして最後に、Tさんをパチリ
余裕の
『やっぱり、海の中は楽しいですね~』と、
久しぶりのダイビングを楽しまれていました。
また是非、遊びにいらして下さいね~~~
さて、明日からは晴れの予報が続きます
気温はちょこっと低いですけど、それでも
太陽が出ていると暖かいですからね
暖かくなると思うと、
それだけでテンションも上がります
太陽さ~~~ん
潮:若潮
風向:北
天気:曇り時々晴れと雨
気温:16℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:真泊港・ガラサー山沖
皆さま、こんにちは
実は昨日、私はお休みでした。
で、昨日のブログにもありましたが、
と~っても良いお天気だったんです
朝はいつもより、のんびりと寝ていたんですけど、
この時季に・・・この3月に・・・
汗ダクで起きました
目覚めの悪さったらないですよ
まだ眠かった私はその後・・・
床で寝てました
床はヒンヤリしていたので、すぐにまた爆睡
気持ち良かったなぁ
目覚めた後は、お洗濯やらお掃除やらしていたのですが
ちょっと動くと、汗がドバドバと出てきます
『懐かしいなぁ、この感じ
昨年の夏を思い出したりしてました。
結局昨日は1日、ノースリーブでも余裕でしたよ
と、真夏を思い出してしまう昨日のお天気でしたが、
今日はというと・・・
雨です
そして、北よりの風がピューピュー吹いてます・・・
お察しつきますよね。
寒いんです。
昨日との気温差、10℃です
どんなに丈夫な身体でも、こんなに気温の変化が
激しいと、ついていけなくなりそう
しかも、はるか南の海上には、
今年初の台風もできちゃいました。
今のところ、日本に到達する前に勢力は弱まる予報。
ですが、海は繋がってますからね。
うねりなどの影響は、出るかもしれません
ちょっと海を見に行ってみると・・・
防波堤に波が当たっております・・・
昨年も、台風が来るとよくここから
写真を撮ったことを思い出しました
暖かくなってくると、今度は台風の心配になるんだなぁ・・・
自然のことなのでね、仕方ないのは分かってます。
そんな明日は海に行く予定です。
これ以上、海が荒れませんよ~にオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
なんか、今日のブログはお天気情報
だけになってしまった・・・。
だって、今日一番のニュースはお天気のこと
だったので・・・
以上、今日の久米島の旬な情報をお届け致しました
潮:長潮
風向:北
天気:雨
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は
春を通り過ぎ、夏がきちゃってます~
あつ~い・・・・・・
今すぐ、海に飛び込みたくなる位
気持ちのいい天気となりました☆
しーかーし・・・・
そんな今日は、お客様をお送りするのみ。
最近いっつも、そう・・・・
皆さんがお帰りになる日が一番、いいお天気。
今日、関東にお帰りになった
リピーターKさんも
『羽田は気温9℃だっていうから・・・』
と、この夏のような久米島で長袖長ズボンっ!
汗が止まりません~(笑)
気温差で、お身体壊さぬよう
気を付けて下さいね~
と、無事にお見送りしたら
事務仕事やら雑用やら、お掃除やら・・・・・
つまり裏方的なお仕事です~。
そして、海のない日の恒例と言えば・・・・・
もう、ブログ愛読者の皆さんならご存知ですよねっ
そう、ランチ写真~
最近、リピーターの方からも
『明日から(海がないから)またランチ写真だね~』なんて
言われる程、浸透してきております。
そんな今日のランチは
久しぶりに『中華』に行ってきましたよ
中庭(?)らしきところには
お花や鉢植えがたくさん
光合成してるね~
今日は光合成日和だもんね~
ボーーっと外の景色を眺めているだけで・・・・幸せ~
いい天気だな~・・・・癒しだな~・・・・
なんて待っていると、
きました、きました~
こちら、ラーメン+チャーハン+からあげが付いた
欲張りセットですっ
ここのからあげは絶品ですよ~
大好きですっ
そしてこちらは~
豚キムチチャーハンセット☆
ほどよく辛く、これまた絶品でした~。
いと、美味しっ!でした~
うーん、またダイビングショップらしからぬ
ブログになってしまいましたね~・・・・
・・・・・・・・ま、いっかっ
久米島の旬な情報(美しい景色
今までベールに包まれてたスタッフの私生活まで!?
これからもどんどん紹介していっちゃいますよ~
こらー
最後のやつはいらないって
言ったの、誰だーーー
確かにそうだー。
ここは大人しく
久米島の情報だけにしておきます
潮:小潮
風向:南南西
天気:快晴
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし