久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

プチピクニック

その他 2010/01/27

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は、快晴です

今日の天気

スッキリきれいな青空が広がってますよー。
外にいても本当に暖かくポカポカしてます

そんな今日はお客様がお帰りになる日・・・

いや・・・帰る日もお天気なのは
全然良い事なんですが・・・

帰る日が一番晴れてるってのが・・・・ね。

Yさーん、またいつでもお帰りをお待ちしておりますよ~☆

さぁ~お客様をお見送りしたら、
お店の掃除をしたり、色々お片づけして・・・・
ふぅ~、暖かすぎて動くと汗が出ますよ~

さて、そんなこんなで(便利な言葉)時間はすぐに経ち
お昼休憩だ~。

お?今日はいつもランチでお世話になっている
レストランがお休みの日だ。

うーん・・・どうしよっかな。

お天気もいいしな~・・・・・

こんな日は・・・・・

外で食べちゃおう~

って事で今日は、お店から徒歩30秒の
イーフビーチでランチにしました~

一人で

いーんだもん・・・
淋しくなんかないやぃ・・・。

イーフビーチにはこんな休憩スペースがあり
(ワタシは時代劇風に東屋って呼んでます)

東屋

目の前には、ブルーとグリーンのコントラストが
キレイな久米島の海が広がります

イーフビーチ

こんなに気持ちいいのに誰もいませんっ!

貸し切りやで~(謎の関西弁)

早速、東屋に座ってランチ、ランチ~☆
ちなみに、ワタシから見える景色はこんな感じです。

一息・・・

ふふふ~~、贅沢だな~。

マンゴージュースも、より美味しく感じますよっ。
(よくみたらマンゴーテイストだしね)

ではでは、いっただっきまーす☆

いただきまーす

・・・・・・ずるずるぅ~

ずっ・・・ずるずるずる~

こんなグッドロケーションに響き渡る
不穏な音・・・・

映画館だったらつまみ出されるくらいの
この音は・・・・

えへへ・・・実は

ランチ

ジャージャー麺。

・・・・えぇ、完全にチョイスミスでしたね。

このロケーションならもっとオシャレな
食べ物でしたね~

サンドウィッチとか・・・?

ベーグルとか・・・?

メロンと生ハムとか・・・?(最後のは違うだろっ)

でも、ジャージャー麺食べたかったんです(笑)
※久米島でそんなオシャレな食べ物、なかなかないし・・・

誰もいないのをいい事に
ずるずる~~っと遠慮なく音をたて、美味しくいただきました

でも結果、失敗でしたね。

だって風が強くて、イーフビーチの細かい砂が
容赦なくジャージャー麺に襲いかかってきたんですよー

箸でビョーンって伸ばしたその麺にくっつく。

食べる。

口の中でジャリっていう音がする。

でもジャージャー麺の具材かもしれない、と思う。(まさか)

結局、砂がつかないように急いで食べる。

あれ?なんだろ

のんびりランチタイムを紹介したかったのに

皆さんにイマイチのんびりさが伝わってない気がする。(正解!)

でも、外でランチを食べるなんて
本当に久しぶりだったので
ピクニック気分で楽しかったですよ~

皆さんも是非、イーフビーチの東屋を
有効に使ってみてくださいね~。

ランチやおやつタイムに最適な場所だと思いますよ☆

食べる物は、出来るだけサラっとした物にしようね(経験者談)

はぁ~、お天気がいいだけで
気分がとっても良くなります
でもこんないいお天気なのも今日まで
明日からはまた崩れる予報です

太陽・・・・・目に焼き付けておこっ!

潮:中潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

思いがけず・・・

ダイビング 2010/01/26

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は、太陽が顔を出してくれましたよー

今日の天気

全然違います!

全然違います!(無駄に2回ね)

太陽が出てるだけで・・・・・どんなに暖かいか・・・・

風は冷たくても、身体はポカポカしてきます・・・

さぁ~太陽も出てる事だし、今日も
元気よく海へレッツラゴー

っと今日はなんと!!

スゴイんですよ~

何がスゴイかって、トンバラ以外の場所で

ハンマーヘッドが出たんですよー!

こりゃービックリですよー

安全停止中に何やら尋常ではない鈴の音っ!
なんだ!?なんだ!?なんだーー!?
っと思って急いで音のなる方に泳ぎだすと・・・・・

まん丸おーーっきなハンマーヘッドがこっちに泳いでくるっ

思わず絶叫ぉぉぉぉぉっ

ハンマーさんは、その後クルッと180℃方向を変え
ふかーーい海に消えていってしまったので
写真は撮れませんでしたが、目にはバッチリ焼き付けましたよー

これにはリピーターYさんも、大興奮のご様子☆
いやービックリしたー・・・・・
ホント久米島は、いつどこで何が出るか分かりませんよぉ~
いつもキョロキョロしておかないとね~

その他にも、Yさんが見たがっていたコチラ↓↓↓

クダゴンベ

クダゴンベもいた、いたー☆

それから、個人的に初めて見たウミウシさんも~

オシャレコンペイトウウミウシ

※写真提供 Yさん

オシャレコンペイトウウミウシですって~。
オレンジの水玉がシャレオツです。(オシャレって意味ね)

そして水面&水中の両方でマンタにも会えました~

マンタ

写真は水面でアングリお口を開けたマンタ☆
今日も元気に捕食中でした~。

水中ではかなり大きなマンタが現れてくれたのですが
突然過ぎて、そして動きが素早すぎて

写真、撮れず

いつもの役立たずで・・・すいません

最後は、とっても仲良しのオトメハゼペア~

オトメハゼ

※写真提供 Yさん

ぷぷぷっ、同じ顔してるっ☆
このキョトンとした顔が、かわいいですよね

いやはや、今日は興奮した1日だったな~

Yさんも、『いつもはアレ見たい!って欲が出るけど
今日はたまたま無欲だったから、それが良かったのかも!』と
おっしゃってましたー。

確かにそうかもしれませんね~。
『アレ見たい!コレ出ないかなー?』って欲を出した時は
空振りしちゃったりしますからねー。(アタシだけ・・・・・?)

よし・・・・・・・・今日からテーマは『無欲』だ

・・・・・・まぁでも

『無欲』をテーマにしている時点で

欲丸出しですからー。

残念~!

これからはせめて
『貪欲』 から 『欲張り』
くらいのレベルに落としてから海にいきます~

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇りのち晴れ
気温:18℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:小学校沖・キャニオン

コメント (0)

北側パラダイス

ダイビング 2010/01/25

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島も、どんより雲に覆われてます

今日の天気

雨まで降っちゃってますからねー
うーー・・・太陽が恋しいです・・・。

ですが、そんなこたぁー関係ないっ!

今日は南よりの風☆
って事は、久しぶりに北側に行けるっ!
やったーーー、楽しみだなーーー☆

リピーターのYさんと共に元気よくGO~

まずは、キレイ系ハゼの・・・

アケボノハゼ

アケボノハゼ~。
いつみてもキレイです~

ホントにもー、なんて色合いなんでしょうこの子はっ。
写真映えするハゼ、ナンバー1ですよ!(個人的意見)

その他にも、北側の魅力をたーっぷりと
堪能してきましたよ~

例えば、こんな穴にもぐりこんだり・・・

穴

太陽の光こそありませんが
それでも十分キレイでした~。

そしてそして、ノコギリダイの群れも

ノコギリダイの群れ

ゆっくり動いてくれるので、写真にも撮りやすいですよー。

お次は顔だけの登場、セダカギンポ~

セダカギンポ

この子にはいつも悩まされます
写真撮りたいのに、すぐ逃げる~
ゲストさんに紹介したいのに、すぐ逃げる~

なので、こうやってじっとしてくれている時は
ここぞとばかりに、ジワリジワリと近づき
写真をいっぱい撮っちゃいますっ。

フラッシュ眩しかったよね、ゴメンネ・・・

最後は、個人的にとっても胸キュンしてしまった
1匹暮らし(一人暮らしみたいね)のハマクマノミ

あっ

『あっ』て顔してる~

小さなイソギンチャクに小さなハマクマノミ☆
ちょーーーカワイかったーーー

これからパートナーが来るのかな?
早くステキなパートナーが現れるといいねっ

ハマクマノミ

『お前もな~』

・・・・・・・・なんかおっしゃいました?

そんなこんなで今日も1日無事に終了で~す☆

水中は最高なんですが、船に上がると
一気に現実(寒さ)に引き戻されます・・・・・笑。

これからお越しの皆さん、船の上は寒いですよ~
防寒着は必ずご用意の上、お越し下さいねっ

潮:若潮
風向:南⇒西北西
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ

コメント (0)

マンタさま~☆

ダイビング 2010/01/24

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は海にいってきました~☆

早速、今日のお天気から~

今日の天気

あ・・・・・あれ?

まさかの夜です。

久しぶりに撮るのを忘れてしまいました・・・・
すいませーーん・・・。

今日のお天気は全体的に曇り。
でも、たま~に差し込む光が暖かく、とてもキレイでした

癒し

癒される~

よーく見ると、太陽の部分ハート型に見えません?
ほら、よーーーく(ひろーい心で)見てください・・・
なんだかちょっと幸せな気分になりますよね

そして、見ていただいても分かるように
今日は風も弱く、水面も穏やか~

しかも、透明度もバッチリですっ
船上から水中を覗けば、下まで丸見え!

嬉しい~~、水中に入るのが楽しみっ
っと朝から胸を躍らせていたら、ダイビングする前に
まずスノーケリングタイムがやってきました~

そう、1本目の移動中にいました!

マンタさま~

わーい、スノーケリングで大接近しちゃいますよ~☆

マンタ様

※写真提供 Yさん

水面では、あっちでヒラヒラ(ヒレが出る姿がヒラヒラしてるから)
こっちでヒラヒラ~~っと3匹ほど泳いでいました☆

捕食中だったので大きなお口を開けてて、かわいかった~

これは幸先いいぞ~~!

この調子で、ハンマーヘッド見ちゃおう~っと
トンバラへ意気込んでいきましたが

結果・・・・・・見れず

ははは・・・・そんなに都合良くはいきませんよね。

でも相変わらずの魚影の濃さには、感無量~~。
あっちもお魚、こっちもお魚~
幸せ~~

クジラの歌声も聞こえましたが、
姿を拝むことは出来ませんでした・・・

その後は、個人的に見るの2回目!
の真っ黒ボディがステキなこの子とご対面

ハナヒゲウツボyg

ハナヒゲウツボ赤ちゃーん☆

ひゃぁぁぁぁっかわええな~
ニョロニョロしてる~~
パクパクしてる~~

かわええな~

完全にゲストさんより興奮していたと思います・・・・

お目当ての子には会えなかったけど
思ってもみない子に会えた1日でした

これだからダイビングってやめられない~。

海の、『駆け引き』?『アメとムチ』?

いつも翻弄されっぱなしです~

潮:長潮
風向:北東⇒東
天気:曇り
気温:18℃
水温:20℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラ・中の浜沖

コメント (0)

さむーい・・・

その他 2010/01/23

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島も、スッキリしないお天気です

今日の天気

そして北風ピューピューなので寒いぃ~・・・・

自然と身体が丸まり、縮こまってしまいます

そんな今日もお客様はいらっしゃいませーん。

正確には今日ご到着されるので
海は明日からなんですね~

カッパ一安心ですよ

なんとかお皿を死守出来そうです

楽しみ、楽しみ~。

そうそう、今お店の前には
こんなものが立ってるんですよ~☆

のぼり1

楽天イーグルスののぼりです

こ・・これがまた、なかなか風が強くて
キレイに撮れないっ。

もう一枚・・・

のぼり2

今度はカンペキです。

家路を急ぐ小学生に変な目で見られながら、
実は5回ほどチャレンジしましたよ。

いーんだ・・・これもお姉さんの仕事だもん・・・。

今久米島には、こののぼりが島中に立ってます☆
そしてあと数日もすれば
楽天イーグルスのオリジナルジャンバーや
野球帽などを身につけた島民が増える事でしょう(笑)

不思議ですけど、本当に増えるんですよ~。

それだけ島を挙げて、応援してるって事なんでしょうね☆

さ~日に日にブログが短くなっている事は気にせず
(自分で言っちゃってるからね)
今日はこの辺で、失礼致します・・・・。

明日からは海ブログをお伝えしたいと思いまーす

あー太陽に吸い込まれたいっ

太陽とカメさん

潮:小潮
風向:北
天気:曇り
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives