皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島はどんより空が戻ってきちゃいました
気温も下がり、現在16℃です
昨日、一昨日と気温が24℃もあったから
かなり寒く感じてしまうのですが
沖縄の冬では普通の気温でしたね~。
さてさて、そんな今日もお客様は
いらっしゃいません・・・。
丘に上がったカッパ状態です。
お皿が乾く~
そろそろ禁断症状が・・・・・
そんな状態でございます
そしてお店で仕事をしていても・・・
そんなに面白い事も起こらず・・・
なんか起きないかな~!
珍客が来るとか~(動物とかカワイイよね☆)
昨日まで無かったのに、なぜか
今日からここにある、〇〇〇!とか~(物によるね、それ)
・・・・・ですが、ワタシの人生
そんなにドラマチックに出来てませんでした・・・
こんな日は、ブログのネタに困りんこです。
(今どき、りんこはないね、りんこは!)
うーん・・・・
うーん・・・・
(。-`ω-)うーん・・・
あっ
そういえばそろそろですね~
冬の久米島と言えば・・・・・
東北楽天ゴールデンイーグルス
のキャンプ地でもありましたね~
毎度、島を挙げて応援してますからね~
今年も岩隈選手やマー君に会えるかな~☆
ノムさんにはもう会えないんですよね・・・ちょっと寂しいです
ちなみに今年は、1月31日(日)から
久米島へいらっしゃるみたいですよ~。
またしばらくは島全体が賑やかになりそうですね
もちろんその様子もしっかり
ブログでお伝えしていきますので
皆さんお楽しみに~☆
最後に過去写真より、
夏の海に想いをはせつつ・・・・・
こんなに穏やかで、青空が続くと
どこが海と空の境界線なのか
分からなくなりますよ・・・・・・
潮:小潮
風向:北
天気:曇り時々小雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
昨日の予告通り、当番が回ってきた戸田です。
では早速、今日の天気からどーぞ。
え~、すっかり撮るのを忘れておりました
写真は、17:00頃の様子です
午前中は晴れたり
そして、南よりの風やったので、気温は24℃をマーク
と、ここまでは、昨日に引き続き良い天気やったんですが・・・。
15:00頃に急に暗くなって、雨
その後は、北よりの風にコロッと変わって、気温は19℃まで一気に下がりました
一瞬で5℃も下がってしまうなんて・・・。
さてさて。
そんな今日も海には出かけてませんので、陸ネタをお届けしますね。
もうすぐ満開になりそうな『寒緋桜』です
内地で見られる『染井吉野』とは全く違いますが、これはこれでやっぱりキレイです
今日みたいに急変した天気に負けず、ばんばん満開になってほしいですね~
潮:小潮
風向:南西⇒北
天気:晴れ&曇り⇒雨&曇り
気温:24℃⇒19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
生まれ変わったらなりたい、人です。
皆さんこんにちは、チエです☆
高校生の時から、ずーっとキャメロンのファンです
若い時からカワイイのはもちろんですが
年を重ねても変わらないあのカワイさっ
憧れそのもの~~
憧れ過ぎて、ブロンズヘアーにした事もありましたが
日本人のワタシには、渋谷がお似合いでした・・・・・。
うーむ、ハリウッドは遠いか・・・(目指すところ、間違っちゃったね)
さてさて、全然カンケーない話から始りました
本日のブログ・・・・
勘の鋭い方はもうお気づきでしょうね・・・・
そうです、本日もお客様は・・・・
いませーん。
残念、無念ですよ~
だって、だって、本日
こんなに良いお天気なんですよーーっ
見てください、この快晴っぷり
しかも南風で、暖かいっ!
気温はなんと、24℃!!
洗濯物なんて、1時間で乾いてしまいそう~。
春を通り越して、夏がきてくれたみたいですっ
こんな日は、ボートの上でのんびり
お喋りしたり~、お昼寝したり~~
幸せだろーなー。
久米島で寒い思いをされた皆さん
その日がたまたま寒かっただけで
真冬の久米島でもこんなに暖かい時があるんですよ~。
冬の久米島=寒い
この方程式作ってしまったらダメですよー
さて、午前中のうちに終わらせなくてはいけない
お仕事をチャチャッと終わらせ
ランチ食べにいこう~☆
車を走らせてても、気持ちいい~~
草木も、太陽に照らされてキラキラ光ってます
こんなに暖かいんじゃ
つくしも春と間違って出てきそうですよ~。
そしてそして、今日のランチはコチラ~
中華です~。
実は久しぶりなんですね~ここのランチ☆
なかなか美味しそうに撮れなくて悪戦苦闘・・・・
これはどうかしら?
・・・・あまり変わらず。
写真では伝わらないかも知れませんが
とーーっても美味しい中華屋さんなんですよ~
その他にも、コチラ~
これで700円です~。
一緒に行った戸田さんは、密かに
『このご飯、チャーハンになんないかな?』
と企んでいました(笑)
出来るのかな~?
今度聞いてみよ~☆
ここのチャーハンは絶品ですからね~オススメですよ
いやはや、満腹ですよ~。
そして午後はこれまた眠気と戦いながら
お店で色々とゴソゴソしております・・・・・。
荷物を片付けたり、模様替えしてみたり・・・・
新しい年になった事だし、
店内にも色々と変化をつけたいな~と考え中なのでした。
さ~、明日はまた戸田さんブログですよっ。
ワタシはお休みを頂きます。
何しよう~
キャメロンディアスの映画でも借りて観ようかな~☆
久米島にも一応、レンタルビデオ屋さんあるんですよー。
品揃えは・・・・・
若干マスターの好みに偏ってますが・・・(笑)
ふふふ、何観ようかな~
潮:中潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
今回は、意外と早めに当番が回ってきた戸田です。
早速、今日の天気からどーぞ。
見た感じはパッとしてませんが、良い天気でした
南よりの風やったので、あたたか~い一日でしたね
夕方の方が、ええ感じの空やったのでもう一丁どーぞ。
このまま『春』になってまうんとちゃうか?
って思える位、気持ちの良い一日でしたよ
んが、今日は海に出かけなかったので、陸ネタをお届けしますね~。
いよいよ、サトウキビの収穫シーズンがやってきた様です。
わっさわさに茂っていたサトウキビ達も、ちらほらこんな感じに
スマートになってます。
その傍らには、刈り取られた子達がこんな感じに
山積です。
その後は、トラックにこんな感じに
山積されて、製糖工場に運び込まれます。
あと一ヶ月もすれば、周辺のサトウキビ畑はこんな感じに
すっきりする事でしょう。
ここ久米島での季節感のあるひとコマでした
明日も良い天気になりそうです
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れちょっとだけ曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の最高気温は
ナント
21℃
まるで一足先に春が訪れたかのような
本当に気持ちのいい1日となりました
ポカポカ~
幸せ~~
そんな今日は、ゲストさんの送迎のみ・・・
いっつもそーなんだよねー
帰る日にお天気がいいってゆーねー・・・・
なんともやるせなす!(いたよね、やるせなす~)
でもリピーターのKさん
『いつも100%の久米島じゃないからまた来たくなるんだよ!』
とおっしゃってました☆
ありがたいです~
またいつでも帰って来てくださいね~
さてさて、こんなにお天気がいいのですから
今日は陸からクジラ探しに行っちゃおうかな~
お昼休みをちょっと長めにもらい
『クジラの見える丘』にいってきましたよ~
お店から車で10分ほどで到着~
目指すは、ココです
うーむ、なかなか高所です・・・・。
ここからは、皆さんも一緒に行ったような
気分で見てくださいね☆
まずは頂上目指して階段を上りますっ。
お天気がよくて気持ちいい~☆
普段は冷たくて寒い風も
今日は心地良く感じるくらいです
そして上りきると、今度は細道があり・・・・
この細道を歩きながら波音を聞いていると・・・・
宮崎 駿ワールド満載
今ならトトロに会っても、怖くない・・・・
(普段出会ったら、結構怖いと思うのよね、あの大きさ)
そして細道を抜けると、そこには・・・・・・・・
また、階段。
なかなか笑い所を分かっている丘です。
一人だけど、思わず突っ込んでしまいましたよ。
細道を抜けたら、普通は大海原が広がるでしょっ!
どんなマンガだって、大体そーでしょっ!
皆さんも油断しないで下さいね~
細道の後には、また階段がありますので(笑)
そしてこの階段を上りきると、今度こそ
(この時点で結構、息切れ・・・)
『クジラの見える丘』、頂上でーす
海にポコっと浮いている岩が『トンバラ岩』ですね~。
今日は本当に穏やかで、最高にベタ凪ですよ~。
ちなみに、上ってきた階段を振り返ると・・・・
久米島のインリーフが見えて
これもまたキレイです☆
同じ海なのに、こんなに色が違うなんて・・・・・
もうこれで満足してしまいそーなんですが
せっかく来たので、クジラさん探ししよーっ
尾ビレとか出ないかな~
穏やかで、ポカポカで、眠くなります・・・・・
・・・・・・・・
結局、1時間ほどねばってみたのですが
クジラさんのお姿は見れませんでした~。
残念です~、途中ウトウトしてしまったのが
原因でしょーか・・・(こーゆー時に出たりするよね)
でもまだ諦めませんよー
これからもお天気が良くて、時間があれば
ここに通いたいと思います
クジラが見れなくても、とっても気持ちのいい場所なので
皆さんも久米島にいらした際には、是非立ち寄ってみて下さいね☆
ま、暖かい時だけにした方がいいと思いますけど
潮:中潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし