皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日は、北風が吹いていたので![]()
涼しい1日となりました![]()
太陽は雲で隠れ、紫外線も弱かったですね![]()
今にも降りそうな曇天模様だなぁ・・・![]()
って、思っていたら![]()
午後から、バケツをひっくり返したような雨が![]()
潜り終わった後だったので、天然のシャワーを浴びているようでした![]()
そんな今日は、島の南側と北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきましたよ

まず、ファンダイビングチーム![]()


久し振りに、ダックスフンドの穴を見ました![]()
![]()
やっぱり、このトンネルの中はキレイですね![]()
![]()
透明度も良く、少しだけ入る太陽の光が
より幻想的な世界を作り出していました![]()
![]()


今日も、ギンガメアジは見れませんでしたが![]()
![]()
カマスたちは、元気に泳いでいましたよ![]()
![]()
ず~っと見てても飽きないですね![]()
![]()
色々な角度で写真を撮ると、より面白いです![]()
![]()


モヒカンのアカネハナゴイ![]()
![]()
キンギョハナダイと一緒に、ぐちゃ~っと群れる![]()
![]()
![]()
その中で、一際目立つのがモヒカンですね![]()
![]()
上手に撮れれば、可愛く写ってくれますよ![]()
![]()
ファンダイビングチーム、ラストは集合写真で![]()
![]()


今思えば、雨が降る前の奇跡的な青空でしたね![]()
![]()
今日は、ワイドな久米島を楽しんで頂きました![]()
![]()
今日で終わりの皆様、有り難うございました![]()
![]()
明日も潜る皆様、最後まで楽しんでいきましょーう![]()
![]()
そして、初日のOWD講習チーム![]()
![]()
練習するスキルは、無事に消化しているようです![]()
![]()
お天気はイマイチですが、たまに太陽が出ると![]()
![]()
気持ち良いですもんね![]()
![]()
明日も、コツコツと潜っていきましょうね~![]()
![]()
さてさて。
ここ数日、不安定な天気が続いています![]()
![]()
風向も安定せず、コロコロと変わるので![]()
![]()
ポイント選択に悩まされますね![]()
![]()
風は弱いので、良く言えばどこでも潜れる![]()
![]()
ただ、うねりが・・・![]()
![]()
明日からは、風向が落ち着いてくれるといいな~![]()
![]()
神様、宜しくお願いします![]()
![]()
ば~い、ヒロシ![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り後雨
気温:30℃
水温:29℃
透明度:10m~25m
ポイント:トリノクチ、イマズニ、トンバラ、真泊港

