皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気から♪

ピッカピカの快晴~っ![]()
避暑地の座を狙う久米島![]()
最高気温も31℃と![]()
![]()
高そうに見せかけて、内地よりはウンと過ごしやすい~っ![]()
![]()
そんな今日から、海に繰り出してきました~っ![]()
![]()
という日に、私がブログを書いているなんて…。
なんか新鮮![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ですよね。
私自身も、若干の違和感は否めませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という私事情は、さておき。
午前中は、スノーケリングにも行ってきました~っ![]()
![]()


ご参加頂いたのは、ダブルNさん![]()
![]()
なんとラッキーな事に、カメちゃんにも遭遇![]()
![]()
それも…、3匹いたとかいないとか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、ダイビングにも挑戦してみてくださいね~![]()
![]()
ありがとうございましたっ![]()
![]()
そして、午後からは…。
54潜隊隊長の久米島在住中ラスト、送別ダイビングへ~![]()
![]()
![]()


新旧隊長&副隊長が集まり、なんだか感慨深~い![]()
![]()


そして、同じ趣味を楽しめる仲間がいるって![]()
![]()
ステキだなぁ~ってね![]()
![]()
7年半程潜り続けて頂いた、久米島の海![]()
![]()


隊長は、キンギョハナダイに囲まれてのんびり満喫~![]()
![]()
送別の証に、海からのサプライズも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびりと漂う、ナポレオン![]()
![]()
またね~っ!
と、メッセージを残していくかのように立ち去り![]()
![]()


バイバーイ!
っと足早に立ち去る、オオメカマス&ホソカマス![]()
![]()
あえて、一瞬の登場で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「またおいで!」のアピールだったのかもなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これにて、今日の送別ダイビングは終了~っ![]()
![]()
![]()


また、久米島での再会を約束し![]()
![]()
![]()


隊長の水中胴上げで、幕を閉じました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
かれこれ7年半…。
私が、久米島にやって来た当初に…。
リフレッシュダイビングからご参加頂き、今日まで。
隊長、本当にありがとうございましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今でも、リフレッシュダイビングの記憶を鮮明に思い出せるミラクル![]()
![]()
という事で、珍しく私がブログを書いてみたのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島在住中は、これでラストを迎えましたが…。
これからも、久米島へ帰って来て、ダイビングに行きましょうね~![]()
![]()
![]()
隊長、ありがとうっ![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ

