皆様こんにちは、ダイチです![]()
昨日、沖縄県も梅雨入りしたとの事ですが・・・。


そんな気配は、全く感じさせない
お日様が、ギラギラなお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、ダイビング日和な今日ですが・・・。
残念ながら、ダイビングはお休み~![]()
![]()
お店で、事務仕事の1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
話はガラッと変わりまして、当店スタッフの男子3名と言えば
「戸田部屋」という異名が付く程、なかなかの体型の持ち主達ですが
ここ最近、イツミさんが著しく健康的な体型になってるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様からも頻繁に、「痩せたね~」と言われているので羨ましいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島に移住して約10ヶ月で、約10Kgの減量らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
月に1Kgの減量って、理想的ですよね![]()
![]()
その結果を詳しく、細かく数字で見てみよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、役場にある「体組成計」で計測してみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、10ヶ月前のイツミさんの結果。


見事な、肥満型・・・。
続いて、今日の結果。


キッチリと、標準に!!
体内年齢も![]()
![]()


42才から!?


34才に!!
今では、すっかり健康体そのものです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも・・・。
明日から約2週間、長期休暇で内地へ行かれるイツミさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で作り上げた、健康ボディーをしっかり保って帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気から![]()
![]()


終日、雨が降ったり、止んだり…。
奄美大島は、一足先に梅雨入りを発表したみたいですね。
沖縄地方より、先に梅雨入りするのは…
3年ぶりとのこと!
明日も久米島は、雲が多い予報…。
そろそろ、沖縄地方も梅雨入り発表かな??
…っと思っていたら、今日!
沖縄地方も梅雨入りとなりました~。
そんな今日は…。
ゴールデンウィークも、無事に終わり…。
ホッと、一段落![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに、海へ出ない1日となりました。
海に出ている日のランチは…。
基本的にお弁当。
なので、出来立てホヤホヤのご飯を目指して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「海皇(ハイファン)」さんへ行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トッティ(戸田)は…。
豚バラしょうが焼き定食![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しょうが焼き…、安定の美味しさですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マナは…。
シイラの甘酢炒め![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これもまた、んまそう~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人が頼んだメニューって…。
なんで、こんなに魅力的に見えるんでしょう。笑
そして…。
イカを食べることが、好きすぎて…。
最近、スタッフに「イカ星人」と呼ばれている、私は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海老天丼![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・イカじゃないんかい!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、鋭いツッコミをしていただいた方…。
ありがとうございます。笑
これは、勝手な持論ですが…。
イカが大好きな人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
味はもちろんのこと、食感が好き
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ってことは、海老も好き!
という訳で、海老も好きなんです。笑
非常に雑な、そして、適当な持論ですが…。
あながち、間違ってないような気もしたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イカは大好きだけど、海老は大嫌い!
・・・という方がいらっしゃったら、教えて下さい。笑
それは、さておきっっ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(長々と失礼しました…。)
久々の、出来立てホヤホヤのランチ…。
ゴールデンウィークを、無事に終えることが出来た!
という、達成感もあってか…。
むっっちゃくちゃ、んまかった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃあ、明日も行っちまうかもしれないな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも…。
海に行かない日の、食べ過ぎは…。
体重に、要注意です。笑
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南→西
天気:くもり時々雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


南風が、ビュービューと吹いてましたが
今日も、暑い1日でした![]()
![]()
![]()
このまま、晴れの日が続いてくれないかな~![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんと島の北側のポイントへ、ファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、小さい子達![]()
![]()


メレンゲウミウシ~![]()
![]()
![]()
それから![]()
![]()


深場のアイドル、クダゴンベにも会ってきました![]()
![]()
小さい子達の次は、群れもゲット~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジに![]()
![]()
![]()
![]()


オオメカマスの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
両方の群れに会えるなんて・・・。
Mさん、ラッキーですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、〆のラッキーが![]()
![]()
3本目が終わって、港へ帰る途中・・・。
水面にイルカを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後に、イルカのお見送り![]()
![]()
![]()
きっと、「2日間、ありがとうございました![]()
![]()
っと、伝えに来てくれたのでしょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


次回は是非、息子さんと久米島へいらしてくださいね~![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カラッと晴れて、日焼けが進みそう~![]()
![]()
![]()
そんな、ダイビング日和のアツ~い1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨入りの気配は、まだ無いかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんとマンツーマンで、島の北側のポイントへ行ってきました![]()
![]()
![]()
元気に活動してくれている、お日様のお陰で


穴から射し込む光が、とってもキレイでした![]()
![]()
![]()
穴をくぐり抜けた先には、沢山のハナゴイがお出迎え![]()
![]()


キレイな色の子達が、乱舞してる光景は見ごたえあります![]()
![]()
沖縄の県魚、グルクンも


Mさんの後ろから、シャワーの様に降り注ぎ
とってもキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
カラフルなお魚も良いですが、ウミウシ探しも楽しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


美味しそうなスイーツを連想させる名前の、キスジカンテンウミウシ![]()
![]()
でもでも、食べちゃダメですよー![]()
![]()
美味しそうなのは名前だけで、きっと美味しくないはず![]()
![]()
お次は![]()
![]()


アカテンイロウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
この奇抜な見た目で、ダイバーの視線を虜にしちゃうんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形に、カラフルなお魚に、ウミウシ探しと・・・。
たっぷり楽しんで、しっかり癒されてきました![]()
![]()
![]()
Mさん、明日も久米島の海を堪能しましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:23~24℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


薄~く雲が掛かる、パッとしないお天気・・・。
南風も、少し強めな1日でした~![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビング&体験ダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニは、ギンガメアジの群れが絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


縦長な群れを形成してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウーマガイは、今日も根の先端に魚がぐっちゃり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カスミチョウチョウウオの群れや


キンギョハナダイはカラフルで、ココは何回潜っても飽きません![]()
![]()
![]()
![]()
そして、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
愛知県のダイビングショップ「オーシャンリップス」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()


水中でのステキな写真を頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島を楽しみにお待ちしてますね![]()
![]()
![]()
体験ダイビングにご参加頂いた、Fさん親子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Mちゃんは、何回も体験ダイビングの経験があって上手でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回は、是非ともCカードを取得しちゃいましょ~ね![]()
![]()
久しぶりのファンダイビングに、ご参加頂いたSさん&Fさん![]()
![]()
![]()


のんびり、フワ~っと潜れましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回を機会に、これからは年に2回3回と・・・。
潜れる時に、ドンドン潜っちゃいましょうね![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:24℃
水温:23~24℃
透明度:20~25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
文句なしの晴れ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の悪天候が、嘘かのよう…。
最高に快適な青空となりました~っ![]()
![]()
![]()
これだけで…。
笑顔がこぼれるってもんです![]()
![]()
若干、風はヒンヤリと感じましたが…。
陽射しのパワーは、最強ーっ![]()
![]()
っと、ヒシヒシと感じるのでした![]()
![]()
そんな今日も、めぐみ丸と他ショップさんの船に乗せて頂き
2艇の船に分かれて、ファンダイビングへ行ってきました~![]()
![]()
やっぱり…。


青い海は、最高~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日と違って、太陽さんパワーも増し増し![]()
![]()
![]()
水中がより一層明るくなった気がして、嬉しいなぁ~![]()
![]()
そして、るんっるる~~~ん![]()
![]()


っと、マンタちゃん登場~っ![]()
![]()
いやぁ~、最初居ないかと思ったけど…。
登場してくれて良かった~っ![]()
![]()
![]()
その後は…。


スイーンっと旋回を繰り返し![]()
![]()
![]()
しばし、お楽しみの時間を提供してくれましたぁ~![]()
![]()
ありがとう![]()
![]()
最後は、セジロクマノミとまったりタイム~![]()
![]()


のんびりと癒されてきました![]()
![]()
![]()
昨日&今日とご参加頂いた
神奈川県のダイビングショップ「逗子・葉山ダイビングリゾート」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()


ありがとうございました![]()
![]()
また来年も、是非お待ちしてますね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m~30m
ポイント:トンバラ×2、マンタステーション×2、親子岩×2
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気から![]()
![]()
![]()


どよーーーん。
前線通過に伴い、風向きも北に変わり…。
気温は13時の時点が、一番低くて17℃…。
昨日からの落差に、ビックリな一日でしたっ![]()
![]()
そんな今日は、めぐみ丸と他ショップさんの船の二艇に分かれて…。
島の南側へ、午前中のみの短時間集中型(?)での
ファンダイビングをしてきました~~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、久しぶりの南側の海♪
潜ってみると…。
おっ、透明度がいい~っっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、洞窟がキレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


晴れたら、もっとキレイなのにな~…。
と、思う気持ちもあるけれど…。
うっすら暗い感じを、より堪能できる
くもりの洞窟も、悪くはない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、むしろ好きです。
そんな洞窟を潜った、リピーターM君の一言…。


わかる~っ!
いい表現~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後も…。
日曜日のお父さんばりに…。
横向きに、ホバリングしてみたりと…。


キレイな海を気持ち良~く堪能してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
M君、Iさん、Aちゃん、また遊びに帰って来てね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方、今日からご参加の…。
「逗子・葉山ダイビングリゾート」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、生憎の天気でしたが…。
明日は、ちょっと回復しそう♪
いい海が、期待できそ~な予感がしますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北→北西
天気:雨のちくもり
気温:20℃
水温:23~24℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、洞窟前、キャニオン
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


怪しい雲が、登場の気配を漂わせていましたが・・・。
元気に張り合ってくれた、太陽のお陰で!
連日のダイビング日和~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントへ~
ファンダイビングに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、カラフルなお魚さん達がタンマリ![]()
![]()


ドロップオフ沿いをフワ~っと泳ぐのは、最高に気持ちいいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、イツミさんチームの皆様は


ドーン!!
人間トーテムポールを作って、エンジョイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中々、画力のあるショットが撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、ギンガメアジもゲット~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


近くまで寄って来てくれて、嬉しいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、ちょこちょこ会えている気がする![]()
![]()
![]()
これからも頼むぜ~、ギンガメアジさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、10年以上振りのダイビングにご参加頂いたMさん!
久々の水中を、優雅に漂い中~![]()
![]()
![]()
![]()


今回を機に!
また、ダイビングライフを復活させて下さいね~
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
GWも折り返し地点![]()
![]()
![]()
![]()
明日からも、思いっきり楽しんでいきましょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に比べると、青空はちょっと少なめ・・・。
でもでも、昨日以上に暖かくなり
快適な日々が継続中~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
ファンダイビングを楽しんできました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、この光景![]()
![]()
![]()


ドロップオフとダイバーの融合が成せる業![]()
![]()
![]()
![]()
波打つ泡のカーテンが、美しい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その泡につられて・・・?
カスミチョウチョウウオやハナゴイたちが
フワ~っと漂う姿も、いいアクセント![]()
![]()
![]()
![]()
続いては、とっても立派なサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ばばぁ~んっと!!
フカアナハマサンゴ![]()
![]()
![]()
なんとも、神々しい雰囲気を感じる光景![]()
![]()
![]()
![]()
今日のラストでは


小さめですが・・・。
ギンガメアジの群れに遭遇![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱりテンション上がりますね~
〆は、恒例の集合写真をパシャリ![]()
![]()
![]()


ステキな笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
今回、9日間にわたって!
OWD&AOW講習からファンダイビングへと、連日ご参加頂き
ダイビングの魅力に、どっぷりはまって頂いたKさんも、とうとう最終日![]()
![]()
ありがとうございました!!
そして、最後にステキなお言葉を![]()
![]()
![]()
![]()


「戸田の穴」も無事に卒業となりましたが・・・。
折角覚えたコツを、忘れないうちに
またのご帰島を楽しみにしてますね![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、アカ下、イマズニ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気から![]()
![]()
![]()


うす~い雲は、所々かかっていましたが…。
青空の下、気持ちよ~く過ごせる陽気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も26℃まで上がり、「夏」を感じる1日♪
そんな今日は、島の北側のポイントで…。
ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリングと…。
賑やか~に、海へ行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングの、ひとコマ…。
トリムの姿勢を極めたい!
…と、メラメラ燃える向上心をお持ちのKさんが
虎の穴ならぬ、「戸田の穴」に入門…。
水中で、あつーーい男塾が開催されておりました…。笑


そして、昨日からご参加の、リピーターFさん&Kさんで編成された
ウミウシ探検隊の123チーム。
最近、出没率が上がっている…。
ハイセンスな柄のアカテンイロウミウシや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっと珍しめ、ミズタマイボウミウシを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イボウミウシ系は、あまり好かれないことが多いけど…。笑
この子は、なかなかカワイイと思うのは、私だけ??![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそして、お母さんと息子さんでご参加いただきました
Jさん親子チームは、アオウミガメをGET~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


同じ海に潜っていても、本当に色々な楽しみ方がありますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、体験ダイビングにご参加のYさん&Sさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングにご参加のH君&S君![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、天気も良くて~
最高に、気持ちいい1日でしたね~![]()
![]()
![]()
また是非、遊びにいらして下さいね~!!!
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ時々くもり
気温:26℃
水温:24℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、イチュンザ沖、トンバラザシ、ミーフガー

