皆様、ご無沙汰しております。
だいぶ、肥えて帰ってきたヒロシです。
内地に帰っている間に、体重が4kgも増えました
これは、ヤバい気がする・・・
頑張って、ダイエットしなきゃ~
二重アゴになってても、見て見ぬふりをして下さいね
では、恒例の今日の天気から
写真では、やや雲が多く感じますが
程よい太陽と、暖かい風のおかげで
心地良い陽気となりました
ただ、南寄りの風が強く吹いていた為
キレイに咲いていた、ハイビスカスを撮ろうとしたら・・・。
ぶれる
やっぱり、ぶれる
えぃ
っと、茎を掴んで撮りました
ハイビスカスを見ると
「沖縄に帰ってきたんだなぁ~」
って、思うんですよね
そんな、天気の良い今日も
昨日に引き続き、お片づけ&お掃除の一日でした
太陽が元気に活動してくれたおかげで
洗車も、はかどり~
窓も、ルンルン気分で拭いていました
しかし、こうして改めて写真で見ると・・・。
僕って、デカいですね。
内地で、幼稚園生の集団から
「あの人、すごく大きい~」
と、指を差されて笑われました。
ヒロシです。
ヒロシです。
ヒロシです。
おっと、嫌なことを思い出してしまった
さてさて。
今日の久米島は、Tシャツに薄手の羽織るものがあれば
気持ち良く過ごせるぐらい、暖かかったですね
このまま、夏へまっしぐらかな
って、その前に梅雨が待っているぅーーーーー
今年は、梅雨の期間が短いといいな~
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
私には、天敵がいるんです
『ブーン!』っと飛び回り、勝手に人の血を吸い
お腹を満たす奴
『か』です、『蚊』
アタシは・・・大!大!大嫌ーいなのに
むーっちゃ、好かれるんですよ
で、一昨日の夜の出来事っ
寝ようと思った瞬間に、『ブーン!』
で、で、でたぁーーー
うぎゃぁーーー
蚊取り線香ぉーε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ( @_@)ノ(←必需品☆)
スイッチ、ON~
結果は見事、餌食になることなく事なきを得ましたぁ
そして、昨日の夜の出来事っ
天敵の『ブーン!』もなく、今日は平和~
っと、眠りに
深夜1時頃に、フッと目が覚めました。
ん・・・、んんん・・・。
(A¬ω¬);;(A¬ω¬);;(A¬ω¬);;
かっっっゆーーーい
っと気づいた頃には、時すでに遅し
合計6ヶ所もやられました
それにしても、卑怯だと思いません
『ブーン!』なし・・・。
『ブーン!』なしでくるなんて
くっそぉー
これからは、毎日蚊取り線香発動してやるぅ~
皆さんも、天敵にはご用心
それでは、今日のお天気をご紹介♪
昨日の夕方から、雨をもたらした雨雲は・・・。
すっかり退散っ
でもでも、太陽さんはちょっぴりお寝坊さん
朝は、曇り空でしたが
気づいたときには、すっかり晴れ模様
お天気写真を撮っていると・・・。
暑っっっ~
長袖いらねぇ~っ
お天気写真は、ほどほどでいっかっ
・・・って、それはダメですね
まぁ、それぐらい暖かくなった1日でした
そんな今日は、春季休業にむけてラストスパートっ
・・・・・・えっ
もちろん、明日もありますよっ
でもでも~。
今日で終わらせるって思ったほうが、ヤル気が出るってもんです
ということで、めぐみ丸をキレイキレイ~
・・・・・・。
すっかり、キレイになりましたぁ
んんん
むっちゃ、サラッと書くなぁって
たまにはこんなのも、いいですよねっ
着々と、片付けが終了していったので・・・。
ブブブ~ンっと、お出掛けぇ~
私の大好きな場所
登武那覇園地へ、GO~
晴れた日に、この最高の景色を見ながら
ジュースを飲むっ
これぞ、至福の一時
ヾ( ̄∇ ̄=ノシアワセー♪ヾ(_ _)ノシアワセー♪ヾ= ̄∇ ̄)ノ
内地では、こんな景色は見れないもんねっ
なんたって・・・。
私の実家からは、これっぽっちも
海は見当たらない
そして・・・。
空はあるけど、こんな広い空も見れないからなぁ
なんで、ちょっとシンミリかって
それはですねぇ・・・。
春季休業期間中は、コンクリートジャングルというパラダイスに放り込まれるワタシ
きっと、空を見上げる
という脇目もふれずに、都会を満喫しちゃうハズなのでっ
だって、だって・・・。
その土地によって、楽しみ方は違うからねっ
自然の景色は、ココ久米島で楽しむんだぁー
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東
天気:曇りのち晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
この数日、店内に流れる音楽が
私の人生において・・・。
レゲエなんて、聴いたことあったかなっ
もし聴いていたとしても、レゲエと認識できてない
というレベル
そんな私に向かって、戸田さんは
『この曲って、〇〇〇〇やっけ?』(←なんて聞かれたか、聞きとれず
『ええよなぁ~、コレ!』
『やっぱり、レゲエやなっ!』
だってさぁ~
これぞ、まさしく・・・。
自分の世界
そんな戸田さんに対する、私の返事は
『ワタシ、レゲエ・・・ワカリマセン。』(←何故か、カタコト
『レゲエって、外国語だからなぁ~。』(←言語って難しいよねぇ~!)
『日本語の歌じゃないから、わかんなーい!』
っと、もっともらしい理由を言うとですよ
ビックリの返答っ
『レゲエは、ハートで聴くんやでっ!!』
だってーーー
そんな、突然・・・
松岡修造ばりの、アツーい男な発言されてもぉ
ってなりますよねぇ
戸田さんと私の温度差は、広がるばかりっ
そんなに、アツーい男だったとはねぇ
まっ・・・。
暑がりな男ってことなら、百も承知でしたけどね
前置き?雑談?は、これくらいにしまして
それでは、今日のお天気をご紹介♪
どよよぉ~んとした、空模様・・・。
さらに
久しぶりに、肌寒さを感じさせる北風・・・。
天気予報に当てはまる結果で、ちょびっと残念
そんな今日も、春季休業に向けてワタワタ~
よぉーし
あれは、終了~
これも、終了~
いぇ~い、終わりが見えてきた
っと、思いきや・・・。
あっ、あれをやり残してるぅ~
こっちも、まだじゃ~ん
ってな感じ
そんなワタワタを抜け出し
イーフビーチへお散歩っ~
ビーチは、の~んびり&ゆ~ったりな時間が流れてました
潮が引いてできあがった、タイドプールに
ヤドカリちゃん
ただひたすら・・・。
ボケーーーっと、眺めてました
でか~いお家を背負って歩く姿
カワイイねっ
っと、しばらく眺めているつもりだったんです
でもでも・・・。
ピュ~、ピュルルルルゥ~
曇り空&北風に、暖かさなしっ
やっぱりお天気は、晴れがいーい
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
昨日に引き続き
雨雲さんとの攻防戦は
見事に、勝利を勝ち取りましたぁ
数日前に、雨マーク続きだったお天気予報
嬉しい裏切りが続く、今日この頃です
北風が吹くものの・・・。
寒くもなく
THE
そんな今日も、またまた続く事務仕事・・・。
そして、内地帰省に向けて
よっしゃぁ~、段ボール箱を準備
コレを、ここに入れて・・・。
この隙間に、コレを突っ込んじゃえー
・・・あれれぇ、入んないやぁ~
くっそぉー、もう1回やり直しっ
これなら、どーだぁー
なんて、ことがありながら
至って真面目に、荷造りをしてました
本当に
真面目に取り組んでいましたよ
でもでも。
こういう準備って、たっのしぃ~
だって、だって~。
次、この箱をOPENするのは
内地という、パラダイス~
えへへへへぇぇぇ~
想像しただけで、ニヤニヤがとまらないぜぇー
きっと、皆さんも
久米島へのご帰島準備中は、こんな気持ちなのかなぁ
なんて、新鮮な気持ちが蘇ってきました
なんたって
このお仕事に就く前のアタシは・・・。
やたらと、ニヤニヤして
ダイビング旅行の準備してたもんねっ
どんな海が待ってるかなぁ~
大物とか出会えちゃったりするのかなぁ~
カワイイ、ウミウシいるかなぁ~
う~んと、あとは
フワッフワのメレンゲウミウシ
いいよねぇ~
カワイイなぁ
触ったら、トロォ~ンってしちゃうハズ
って、ごめんちゃい
このメレンゲウミウシは、数日前に出会った子
手のひら以上のデカデカサイズなのに、このキュートさ
ブログ行きを確信してたんですが・・・。
不採用~
ってことで、登場させちゃった
陸ブログ続きの日には、こんなのもありってことで
他にもお蔵入り、ウミウシちゃんはいないかなぁ
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
アブダラ~カタバララァ~??(←いきなり、どうしたっ?)
ア~ブラ~カタ~バラァ~?(←それは・・・何?)
あっ、思い出した
アブラカタブラ~
お天気予報が外れる、おまじない
その効果、気になっちゃってるでしょ
もぉもぉ~。
しょうがないなぁ~。(←もったいぶるねぇ~☆)
優しいから、教えてあげますねっ
いやぁ~、皆さん
おまじないを、侮っちゃぁいけませんぜっ
怪しげな、黒魔術のようなおまじない
怪しいだけあって
効果を、ズバババーンっと発揮してくれましたよっ
ということで、今日のお天気をご紹介♪
今日のお天気予報は
『雨のち曇りー
実際のお天気は
『曇り時々晴れ~
いえ~ぃ
お天気予報を、マルっと覆しましたぁ
明け方まで、雨が降っていた形跡はあったんです
でもでも。
出勤してからは、ノー雨
アブラカタブラ~
お天気を操れるようになっちゃったかなぁ
そんな今日も、ダイビングはお休みです
そして、続く事務仕事・・・。
カタ カタ カタ カタ ・・・・・・。
っと、ただひたすらパソコンと格闘
じーっと、動かずにいるはずなのに
夏場に、クーラーと扇風機が手放せないアノ人は・・・。(←モチのロンで!戸田さんです☆)
こそっと、クーラーを始動させてました
きっと
パソコンに向かいすぎて・・・。
頭から湯気が出るぅ~
だったのかも、しれないですねぇ~
さらに、お外には青空
気温の上昇も、敏感に察知したのかも
という今日のブログは~
レッツ
久しぶりの、『海皇』さんへ
私は、エビチリ~
戸田さんは・・・・・・何だっけ
うぅ~ん。
おなかペッコリ~ナちゃんだったので・・・。(←可愛く言ってごまかすっ
・・・・・・記憶にない
自分が食べることに必死でしたぁ
それにね
エビチリを食べたいと思い始めて・・・。
早3日
アタシの胃袋ちゃんったら・・・。
日曜日から、エビチリモード全開
翌日の月曜日に、『海皇』さんへ行ったのですが
月曜日が定休日という、うっかり事件が発生したため
今日まで、オアズケをくらっちゃったんです
でもでも。
3日間も、エビチリモードで過ごしたから
美味しさは、より一層ってもんですよね
いやぁ~。
今日も、美味しい食事をご馳走様でした
最後に、最近思うコト
ヒトが持ってる、本当の3大欲求って
食欲
なんじゃないか
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:西
天気:曇り時々晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
ここ最近、すっかり夏のような日々
春は、アッという間に終わったぜぇ~
そんな言葉が、ピッタリ
という、お天気が続いていたので・・・。
店内やお家でも、クーラーが指導開始っ
・・・・・・。
まだ、3月なのにねっ
それなのに、ですよぉ~
どこかの誰かさんったら・・・。(←まぁ、皆さんお分かりだと思いますが
クーラーだけでは、間に合わず
プラス扇風機
という、荒業を出してました
そんな日が、続いていた訳ですが・・・。
少しは、エコに生きてみよう
ワタシ、お家では半袖で過ごすことにしました
すっかり夏模様の久米島では、コレが最適な服装
ウハウハ気分で、ここ数日を過ごしました
よーしっ
今日のお天気をご紹介♪
太陽さんと雲さんとの攻防戦が、繰り広げられました
まだまだ、太陽さんが優勢
いけいけ~
このまま頑張るんだっ
といった感じで、昼間はポカポカ陽気でした
ただ・・・。
明け方は、少ーしばかり気温が下がったようで
調子に乗って、半袖で寝ていたワタシ・・・。
さっぶ~
っと、飛び起きちゃいました
寒くなったり・・・。
暑くなったり・・・。
これが春ってことなのねっ
っと、改めて実感っ
季節の早とちりには、要注意です
そんな今日も、ダイビングはお休みです
そして、続く事務仕事・・・。
うへぇ~。
なので、今日は
さらに、お天気ネタを続けましょうかねっ
ビバッ、太陽
っと、ウッキウキでお天気写真を撮りに行くと・・・。
道端や花壇が、とってもカラフル
色々なお花たちが、街角に彩りを添えていました
真っ赤な、ハイビスカス
オレンジ色の、ちっちゃいお花
ピンクや白の、色とりどりのお花
みんな、ビューティフォー
太陽さんの効果も相まって、ほっこり気分っ
ハイビスカスしか、お花の名前は分らないけど
癒し効果はバッチリ
でもでも・・・。
そんなお天気も、今日までの予報
雨雲よぉー
アブラカタブラ~
予報が外れる、おまじないの効果や如何に
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ時々曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
昨日は、久しぶりに18:00に仕事を終え
あっかるーいうちに、お家に帰りました
やったねぇ~
明るいうちに、お家に帰れると・・・。
その日1日が、有意義に過ごせた気がするんですよねっ
っで、何をしたかというと
テレビを見ましたよぉーーー
だって、だって~
昨日は、日曜日・・・
日曜日に、早く帰れるなんて奇っ跡~
日曜日の夕方に、テレビを見ると言えば
ちびまる子ちゃん
からのぉ~
サザエさん
だよねぇ~
見ちゃうよねぇ~
これぞ、日曜日の王道コーーース
たまには、こんなのも悪くないねっ
それでは、今日のお天気をご紹介♪
昨日の残念な、お天気をもたらした雨雲は・・・。
無事に、久米島から去って行きました
そして、晴れ間が復活っ
雲の隙間から、チョコチョコ~っと
太陽さんが、顔を出してくれましたぁ
気温は、20℃に達しませんでしたが・・・。
春のような、過ごし易い1日となりました
そんな今日からは、ダイビングはお休みです
春季休業に向けて、黙々と事務仕事・・・。
アーンド、お片づけの日々
が、スタート
ですが、そんなことはさておき
今日は、全然違うネタでいってみよぉー
これは、昨日の新聞です
皆さんご存じの、普通の新聞です
種も仕掛けもありません
そんな新聞に・・・。
・・・何もしません
えへっ
気を取り直して
この新聞には、クイズが載ってます
『写真の魚の名前はな~んだ
っていう、よくあるクイズ
うんうん・・・。
っと、見ていると
・・・・・・ハァッッ
正解が、ないっ
でもでも・・・。
選択肢には、惜しい答え
ミスプリ
ダイバーは、気になっちゃいますよねぇ~
名前は正しく
最後に・・・。
このクイズのお魚さんから、一言
『マイ ネーム イズ ハダカハオコゼ
『ハダカのオコゼじゃぁ、ございませんよぉー
『よろしゅぅおたのもーしますー
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北
天気:曇り時々晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
パンパカパァ~ン
今日も、暖かな陽ざしに包まれましたぁ
パチパチパチパチ
穏やかなお天気の到来で・・・。
心も身体も、フワァ~っとしちゃいますね
あっ、ちゃうちゃう
絶好のダイビング日和ですねっ
そんな今日ですが、ダイビングはお休み
これから続くであろう、ダイビング日和を期待して
店内にて、OWDの学科講習が行われました
今回の講習生は、10代の若い兄弟
そんな2人は、理解力バツグンっ
しっかりお勉強もしていたので、学科講習も難なくクリア~
おめでとうございまーす
いいなぁ~、いいなぁ~
若いって、いいなぁ~
アタシにも、そんな時代が・・・。
・・・・・・。
あった
確かに、ありましたよぉ
う~ん。
戻れるものなら、戻りたいっ
そして・・・・・・。
遊んで
遊んでっ
いっぱい、遊ぶぅーーー
えへっ
遊ぶことで、頭がいっぱーい
学生の本業は、遊ぶことですよねっ
・・・って、私の願望はこれぐらいにしておいて
そろそろ、〆にいかないとねっ
さてさて。
学科講習は、無事修了~
あとは、海で練習あるのみ
楽しく頑張ってくださいねぇ
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日、サッカーのなでしこジャパンがデンマークに快勝しましたね。
この試合で主将を務めた、岩手県出身の岩清水梓選手。
主将が付ける、腕章(キャプテンマーク)の裏に書かれていた言葉。
「東北魂」
「3・11 私たちは忘れない」
色々な想いを胸に、日の丸を背負って戦っていたようです。
感動しました。
次の試合も、絶対に勝ってほしいですね。
では、恒例の今日の天気から
アツい
その一言に尽きる、1日でした
もう夏だな~
って、まだ3月中旬なんですけどね
そんな今日は、ダイビングはお休み
お店で、カタカタと事務仕事の1日となりました
お店に籠っていても、アツさを感じる今日
靴ではなく、サンダルを履いています
お昼頃、天気写真を撮りに行くと
白い砂浜のイーフビーチが、とてもキレイでした
そんな白い砂浜に、仁王立ち
格好も、夏仕様の半袖半ズボンです
こんな日に、事務仕事ってのが悲しかったです・・・
でもでも、明日も天気は良さそうですよ
テンション上がりますね
このまま、夏日和が続きますように
さてさて。
今日は、侍ジャパンがオランダと再戦します
「前に勝ったから、もういいんじゃない?」
なんて思いがちですが、この試合も重要なんです
2次ラウンド1通過を逃すと、今後の日程が厳しくなる・・・
なので
今日も、絶対に勝ってほしい
そして、日本に勇気と感動を
もちろん、最後の締めは・・・。
侍ジャパン、ちばりよ~
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
またまた、快晴の青空です
イーフビーチは、風がビュンビュ~ン
っと吹いていたのですが、南風
ということで、寒さゼロっ
心地良い風と陽射しを浴びて、ポワァ~ン
心ここに非ず
みたいな感じ
別世界へといざなってくれるような、お天気でした
そんな今日は、ダイビングはお休み
たまには、海ではなく・・・。
山に行ってみよぉー
っと向かった先は、だるま山園地
そこは、草木がグングン成長中
辺り一面、緑色に覆われていましたぁ
青い海の中にいるのって、幸せ~
っと、感じていたけれど・・・。
緑色に包まれるのも、新鮮でいいもんですっ
私って、なんて純粋な心の持ち主なんだぁ
もしかして・・・。
これが・・・。
森林浴
ウロウロして、春を探してみると
足元に、タンポポと綿帽子
きゃはっ、綿帽子っっっ
これを、フワ~って飛ばすの大好きぃ
そんな気持ちを抑えて・・・。
春の景色をGETしました
次の春は、久米島ツツジ
3月頃に咲くのですが、最近暖かかったからかなっ
たくさん咲いていましたぁ
濃い緑の葉っぱに、濃いピンクの花
更に、白い雲に青い空
こんな景色、ずーっと眺めてられるぅ~
なんて思いながら、ポワァ~ン
またまた、違う世界へ逃避行
このままずーっと・・・。
春うらら~
なのに・・・・・・。
明日は、またまたご機嫌斜めの天気予報
雨の予報なんて・・・
ハズレていいんだよぉー
こんな青空の登場、お待ちしてまーす
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし