皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

どんよりした雲が、空一面を覆っていました![]()
まだまだ風も強いし、太陽も顔を出さないので![]()
気温は、いつもより低めの28℃でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕的には、一番快適な気温なんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、すっかり秋っぽい感じになってきましたよ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました















まずは、ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































昨日に続き、二日連続でブログに登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネタが無いってわけじゃなくて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素直に、この子を見ると嬉しくなるんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島のサンゴが、元気いっぱいって証拠ですから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































今日の子は、かなり大きかったようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブリンブリンすぎて、コワいぐらい![]()
![]()
![]()
![]()
そんなイソマグロ嫌だな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































この写真のバラクーダは、ちょっと可愛いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目がクリクリってして、みんなコッチを見てる気がする![]()
![]()
![]()
でも実際は、間近で見ると強面の顔をしているんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらは、体験ダイビングチーム![]()
![]()
![]()
ご参加頂いた、YさんとIさんの記念写真![]()
![]()
![]()
![]()


Yさんは、初めての体験ダイビングということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
緊張されていたようですが、練習をすればバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Iさんは、体験ダイビングマスターでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お二人とも、ピースが出来るぐらいの余裕![]()
![]()
![]()
![]()
久米島のキレイな海を楽しんで頂けたようで、本当に良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、Cカードを取得しましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
やりましたね!!
ついに、球団創設9年目にして初の栄冠![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェーイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東北楽天イーグルスの地元、仙台でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠く離れたキャンプ地、久米島でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
優勝の瞬間、盛り上がったみたいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
なんたって、最後に締めたのがエースの田中投手![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
星野監督も、粋な計らいをしますよね~![]()
![]()
![]()
でも、まだこの先がありますからね![]()
![]()
![]()
![]()
次は、日本一を狙いましょう![]()
![]()
東北楽天イーグルス、ちばりよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:28℃
水温:28℃
透明度:25m~30m
ポイント:親子岩、トンバラ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


台風は久米島から遠ざかり、これで穏やかな日々が・・・。
やって来るハズ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だったんですけどねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうした事やら![]()
![]()
![]()
北風ビュービューの1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・北風だからか、ヒンヤリするようなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思っていたら、最高気温は28℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2013年の夏がスタートして以来、初めて30℃を切ったかもっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もしや・・・。
まだ9月だと言うのに、秋の到来![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、オオサンゴサラサエビ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


真ーっ暗な穴に、身を潜めるエビちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
そんな真ーっ暗な穴って・・・。
なんか楽しくなっちゃうんですよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライトの光にビックリして![]()
![]()
![]()
一目散に逃げる姿が・・・。
たまらなく、愛おしいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな穴へと、不意に射し込む光![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


その一角だけ、水がより一層澄んでいるように感じられるぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という、非現実の景色![]()
![]()
地形フェチにはたまりませんなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、ダックスフンドちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


射し込む光を、眺めるだけで幸せなのに・・・。
それが、ダックスフンドに見えちゃうなんて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
より嬉しくなっちゃうねぇー![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、テングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ピョンピョーンっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴから出てきたり、入ってみたり![]()
![]()
![]()
あぁ~、待って待ってー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真っ、写真撮らせてぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思いにも、もちろん答えてはもらえず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな恥ずかしがり屋さんな姿が・・・。
大好きだぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
秋の到来![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早くも、島の南側のポイントへと潜りに行く事が増えてきたなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んんん~。
また暖かな南風に変わって欲しいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
北側のポイントへも行きたいぞぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北
天気:晴れ
気温:28℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:アーラ、トリノクチ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、晴れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、お客様から
「天気写真って、毎日撮ってるの?」
って、質問を受けます。
晴れている日が続くと、イマイチ分からないようで・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の天気写真とは、雲の形が違いますね~![]()
![]()
![]()
![]()
是非、見比べてみて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ







































































カッコイイな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この光沢のある肌と、傷みたいな模様が男らしさを感じます![]()
![]()
Sさんの真横を通り過ぎ、めっちゃビックリされてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この顔は、迫力ありますからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































ちょっと小ぶりでしたが、いい感じにまとまってくれていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様の近くを、ゆっくり泳いでくれたので![]()
![]()
![]()
じっくり観察することができました![]()
![]()
![]()
























































タケンチの砂地に住む、可愛いテンスちゃん![]()
![]()
ヒラヒラと泳ぎ、人の気配を感じると砂地に隠れる![]()
![]()
潜る姿が可愛いので、一見の価値ありです![]()
![]()
さてさて。
ウネっていた海も、だんだんと落ち着いてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光も入り、タケンチの砂地がキレイだったな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、そんな海を楽しんで頂いた皆様の集合写真で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
〆たいと思いま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素敵な笑顔を、ありがとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
お一人、顔が隠れてしまっていますが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
OKを頂いているので、良しとしましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、のんびりと潜れるといいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、どんどん海況が良くなりますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20m~30m
ポイント:トリノクチ、タケンチ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、晴れましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、風が強めに吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽も、元気いっぱいなんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
風も、元気いっぱい・・・。
そこは、『風立ちぬ』でお願いしたかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上は、過ごし易かったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
2DIVEしてきました

















トンネルの向こう側には、太陽の暖かい光が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中にも、地形の隙間から光が射し込む![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幻想的な風景でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、うねりと風が強かったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2本目からは、お馴染みのインリーフへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


元気に泳いでいる魚を見ると、心が安らぐな~![]()
![]()


インリーフは、点在する根に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさんの魚が住みついているので![]()
![]()
![]()
一つ一つの根が華やかです![]()
![]()
今日は、サプライズゲストも登場してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
























































マンタに似たフォルムですが、よく見ると全然違うんです![]()
![]()
![]()
軽やかに泳ぐ姿に、見惚れてしまいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
インリーフでも、こんなサプライズがあるから楽しいんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな感じで、今日のダイビングは終了![]()
![]()
外洋に出ると、船はスプラッシュマウンテン状態でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう少し、うねりや風が弱くなってくれればいいんですけど![]()
![]()
![]()
こればっかりは、また明日に期待かな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
気になる、台風20号の状況ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
現在、日本の南の海上を北上しているみたいですね。
25日にかけて、小笠原諸島周辺では大荒れの天気になるとか![]()
![]()
沖縄方面には来ないようですが、関東方面は大丈夫かな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、災害に関するニュースが多いですからね![]()
![]()
![]()
![]()
何事もなく、無事に過ぎ去りますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久米島の海況が落ち着きますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:キャニオン、ナングチモドキ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日とは、打って変わって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽ビンビンの1日となりましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、いいよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出ていて、明るいって、ス・テ・キ![]()
![]()
この太陽さんが、あるかないかで・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中の明るさも、本当に違いますからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またしても、台風・・・。
そうっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海は、穏やかになるという言葉を・・・。
すっかり忘れちゃったみたいですっ![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、またまたインリーフへも行ってきました![]()
![]()
![]()
やっとこさ、19号から解放されたと思ったのになぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中でも、楽しく潜ってきちゃいましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ラトレイヨプシス・コルヌタ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※I様よりご提供※
うっひょひょぉ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
会いたかったよ、ラトちゃーん![]()
![]()
![]()
一度出会ってからと言うもの・・・。
すっかり、虜となってしまった私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だってだって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その辺に落ちているものを、テキトーに被っちゃうんですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな斬新な行動をとってしまう、君・・・。
虜になっちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、デバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


コレっていう理由がある訳ではないけれど・・・。
大好きなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見たまんまをどーにか、こーにか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真に収めたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという願望は、なかなか難しいものです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっとこの角度から・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや、こっちからアプローチした方が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なーんてしているうちに・・・。
衝撃の姿勢になって、写真を撮ってることも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
気付けばお客様も、同じ姿勢![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、行きつくところは一緒なんだろうなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は・・・。
久米島で初めて出会っちゃった、ジョーフィッシュ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※F様よりご提供※
んんん~。
まさかの出会いに、テンションMAXっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
も~も~、嬉しすぎて・・・。
皆で取り囲んでしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっぴり宇宙人みたいなんだけど![]()
![]()
![]()
![]()
そんなところが、妙にカワイイっ![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
そして、そして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
DM講習中の久米島島民のMさん![]()
![]()
講習は、とーっても順調に進んでいるみたいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨にも負けず、風にも負けず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風にも負けずに、これからも頑張りましょうねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20m~30m
ポイント:シチューガマ、ナングチモドキ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


午前中は、元気に太陽が活動していましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
が、しかし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後から、だんだんと怪しい雲が・・・![]()
![]()
これは、一雨きそうかな![]()
![]()
![]()
なんて、思っていた矢先に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブワァーーーーーっと、カタブイ(にわか雨)が![]()
![]()
その後も、雨が降ったり風が強くなったり![]()
![]()
今日は、天気が不安定な一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、台風19号の影響で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
インリーフでしか、潜れませんでしたが・・・。
今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ















最近、南側のポイントへ行くことが多くなっていたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々に、北側のポイントへ行くとテンション上がります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、イマズニで狙ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、出席率がイマイチのギンガメアジさん![]()
![]()
![]()
結果は・・・。
・・・・・。
ガビーーーーーン![]()
![]()
![]()
っと、思いきや![]()
![]()
![]()
























































いやぁ~、期待のギンガメアジではなかったですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どの魚でも、群れると迫力ありますよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
秋口になると数が多くなるので、この時季の風物詩みたいなもんです![]()
![]()
![]()


しかも、今日は大人しい子たちだったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じっくり見れたし、色々な動きを見せてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんじゃこりゃ?って動きをしたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


トルネード?っぽく動いたり![]()
![]()
![]()
かなり、サービス精神旺盛なホソカマスでした![]()
![]()
![]()
ギンガメアジは、数匹だけいましたよ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それよりホソカマスの方が、見応え十分でした![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに、ホソカマスの食べ方は![]()
![]()
塩焼きか、干物にすると美味しいらしいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
さすがに、今日は棚上が揺れました![]()
![]()
![]()
![]()
潜れない程じゃないにしても、まだ風も波も強めですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早く、静かな海にならないかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真で見ると、穏やかそうなんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


明日は、もっと静かになりますように~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ後雨
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、コーラルガーデン
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
どーもっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お久しぶりでございますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつの間にか・・・1週間・・・。
ブログをヒロシに任せっきりにしていたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも。
ブログの最初に登場するビーチの写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちゃーんと撮りに行ったりはしていたんですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうそう。
その時の出来事をちょっとだけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
いつもと同じように、写真を撮りにテクテク![]()
![]()
![]()
![]()
テレビで見かけるような、でかいマイクを持った人がいる・・・。
なんて思いつつも、いつも通りテクテク![]()
![]()
![]()
![]()
するとっ・・・。
・・・・・・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
え゛っっっっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、一瞬にしてミーハー心に火がっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも・・・。
何事もなかったようにスルー![]()
![]()
![]()
![]()
っという、平常心を装いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ちょっぴり後悔![]()
![]()
![]()
次の瞬間には、みーんな撤収済みっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~ぁ~。
もう少し、ガン見すればよかったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


今日は、ローラちゃん・・・。
いませんでしたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではなくてっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日より、風はパワーダウン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それと共に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんも、パワーダウン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか雲の多い1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に2DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風19号のデカイ・・・。
でっかい、うねりという置き土産・・・。(←世の中には、いらない土産もあるのか![]()
![]()
![]()
そんなものが届けられてしまったため、インリーフにて![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、バブルコーラルシュリンプ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ふっかふかのソファー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んんん~。
ポヨンポヨンのウォーターベッド![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな素敵な場所に住んで・・・。
羨ましいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、デバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


インリーフとくればっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、コレだよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前よりも、デバスズメダイちゃんの数が倍増![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っというくらい、大賑わいでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ヒレナガスズメダイyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな子とも遭遇~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このシュッとしたフォルム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
特に理由はないけれど・・・。
なんか、イイよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆は、いつものでーす![]()
![]()
![]()


もっとこうしてー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もうちょっとこうかなぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なーんていう注文へのご協力![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございまーす![]()
![]()
![]()
皆さんの素敵な笑顔の魔法で・・・。
明日の海況が、もっともっと静かになりますよーに![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:曇り
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:ナングチモドキ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


台風19号のバカヤロー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、言いたくなるような強風です。
太陽は、元気に顔を出してくれていましたが![]()
![]()
![]()
それ以上に、風が元気だった・・・![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、台風19号の影響により![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海は大時化状態だったので、ボートダイビングは断念![]()
![]()
こんな時に頼りになる真泊港で、1DIVEしてきましたよ







































































サンゴの上を、ちょろちょろと動き回っていました![]()
![]()
![]()
見ているだけで、癒されるな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































真泊港のアイドル的存在です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメラを向けると、やたらとオスが近寄ってくる![]()
![]()
![]()
![]()
カメラ好きなら、しょうがないな~![]()
![]()
![]()
なんて思っていたら、威嚇されているだけのようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、まさかのバラクーダ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
って、写真は撮り忘れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
証拠写真が無いのは、申し訳ありませんが![]()
![]()
![]()
![]()
まさか真泊港で現れると思わず、ビックリしました![]()
![]()
ダイビングが終わってからは、お客様と島内観光![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
























































※過去画像より※






















































島内観光をするのに、カメラの準備を忘れていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなミスは、置いておいて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は強かったけど、青空は気持ち良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、潜れるといいんだけどな~。
さてさて。
気になる、台風19号の動向ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまり、状況は変わりませんね・・・。
相変わらず、厳しい予報となっています![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、新しく熱帯低気圧ができてるぅーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もぅ、踏んだり蹴ったりや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お願いだから、これ以上イジメないで下さい・・・。
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:5m
ポイント:真泊港
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、ジブリ映画のタイトルとは真逆に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だんだんと、風が強くなっていく![]()
![]()
![]()
![]()
昨日までは、陸上も過ごし易いぐらいでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、セットした髪が乱れるぐらい強い・・・。
相変わらず、太陽は元気に活動していましたけどね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきましたよ















ファンダイビングは、クマノミ三昧でした![]()
![]()
メジャーな3種類は、白い線の数で覚えると覚えやすいんです![]()
![]()
![]()
![]()
覚え方は、『1ハマ、2クマ、3カクレ』って言いますね![]()
![]()
他にもクマノミは居ますが、まずはメジャーな3種類から![]()
![]()
![]()
『1ハマ』のハマクマノミ






『2クマ』のクマノミ






『3カクレ』のカクレクマノミ






これは覚えやすいですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミは奥が深いので、色々と勉強していきたいな~![]()
![]()
なんて、思っています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、スノーケリングにご参加頂いたS様は




中国の方でしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、外国人の方が多い気がしますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
異文化コミュニケーションです![]()
![]()
戸田さんはしきりに、『四川(しせん)の麻婆豆腐好き!!』
って、言っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本場の方からすると、日本のは辛くないらしいんですけどね![]()
![]()
![]()
そんな会話を、陸上で繰り広げながら![]()
![]()
![]()
海は海で、楽しんで頂けたようでした![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()


風にも波にも負けず、素敵な笑顔をくれた皆様![]()
![]()
![]()
有難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
気になる、台風19号ですが・・・。
かなり遅いスピードで、西北西に進んでいく予報です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にも、台風の影響が出始めていますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あぁ~、なんで週末に発生するんだろうな![]()
![]()
![]()
![]()
神様のイタズラか![]()
![]()
それにしては、ヒドイ気がするぞぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、台風19号の名前が腹立たしいですね。
今回は、ウサギですって![]()
![]()
名前の通り、ピョンピョーーーンっといなくなってしまえ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


昨日より、北風が強くなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
昨日発生した、台風19号の影響なのか![]()
![]()
![]()
高気圧さんが、頑張ってくれているみたいなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ、久米島からは遠いと思うんですけどね~。
昨日に引き続き、陸上は過ごし易かったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきました















今日も、太陽が元気に活動していたので
地形がキレイでしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()


昨日とは別のポイントで、陽の光が入る幻想的な場所が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなところがあれば・・・。




ポーズ、決めちゃいますよね![]()
![]()
![]()
![]()
この瞬間は、自分にスポットライトが当たっている感覚で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
舞台の主役って感じになります![]()
![]()
![]()
もちろん、地形だけじゃなくて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































イソギンチャクから、「ん?なに?」みたいな感じで
顔を出している姿に、キュン死にです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、幼魚ってカワイイな~![]()
![]()
![]()


その名の通り、バブルなコーラルに住むエビです(笑)
今日は恥ずかしかったのか、なかなか姿を見せてくれなかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エビは、恥ずかしがり屋さんが多いな~![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真で〆ま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


風は強かったのですが・・・。
見て下さい、この快晴![]()
![]()
最高の笑顔と青空が、完璧な写真を作り上げています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、この調子で晴れてくれるといいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いい加減、この風はおさまってほしいんですけどね。
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:15m~25m
ポイント:アーラ、トリノクチ、ナングチモドキ

