皆さんこんにちは、まなです![]()
朝から、寒ーい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島には、冬の存在は無くてもいいのに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思う、今日この頃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
内地に比べれば、暖かいのに![]()
![]()
![]()
こんなことでは、冬に実家には帰れないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


雲
















![]()
![]()
心もホッコリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体感温度もアップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽










![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この季節は、太陽










![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、超スーパーヘビーリピーターK様と
島の南側のポイントで、2DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
昨日のリベンジということで、再びトンバラ~![]()
![]()
![]()
ウキウキで、エントリーした私の心境は![]()
![]()
『ハンマーヘッドシャークちゃ~ん![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
『今日もいない・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
『あっ、戸田さんが指さしたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
『ハンマーちゃ~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『えぇーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『戸田さんとK様、ダッシュはやすぎー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドンドンと、おいて行かれる私・・・。
結果、全く見えなかったー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私だけ、見逃したかぁ・・・。
エキジット後、真相を確かめると
やっぱり、お二人とも見てました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが・・・。
お二人の会話では
「あれは、ハンマーじゃなかったような。」
「シルエットが、違ったような。」
「しましまのラインが見えた。」
「やっぱり、タイガーシャークっぽかったよね。」
とのこと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひぃーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それが、真実だとしたら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、のんびり親子岩~![]()
![]()
![]()
ここでは、アカウミガメちゃんに出会いました


にゃは~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、かわいい子なんだぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが・・・。
エキジット後、真実を知ることに![]()
![]()
![]()
![]()
「アカウミガメ、メスでよかったね。」
って、えっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「オスだったら、まなの身長だとヤラレルヨ。」
・・・・・・。
えっー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
意外なところに、危険な存在が・・・![]()
![]()
水中の危険生物について
思いがけず、勉強になった1日でした![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:17℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


曇り











今日は、太陽










![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒い1日になりそうだー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思っていたわけですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、太陽が出てくれましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっほーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おかげで、北風の寒さも若干解消です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、超スーパーヘビーリピーターK様と
島の南側のポイントで、3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハンマーヘッドシャークに、会いに行こう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、トンバラへ行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、そんな簡単には出会えず・・・![]()
![]()
私の初!ハンマーヘッドシャークは、おあずけになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
諦めずに、会いに行くからねぇー![]()
![]()
気を取り直して、次はマクロダイブ![]()
![]()
![]()
まずは、バブルコーラルシュリンプです![]()
![]()
![]()
![]()


う~ん、かわいーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが・・・。
写真に納めるのは、難しい・・・![]()
![]()
続いて、オラウータンクラブです![]()
![]()
![]()
![]()


全く気付いてあげられなくて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通り過ぎるところだったよぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どちらも、写真が撮りやすい
いい子たちだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、いいショットを撮るためには
粘りが重要なようで![]()
![]()
![]()
![]()
撮影の練習も、コツコツ頑張らないとなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:17℃
水温:23℃
透明度:15m~20m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ナングチモドキ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の久米島のお天気をご紹介♪


雨


太陽










ずーっと、どんより曇り





![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休みでした![]()
![]()
しかぁーし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
事務仕事に励む、いつものパターン・・・。
ではなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海上保安庁の方々や、久米島消防の方々との合同訓練に
久米島ダイビング安全対策協力会の一員として
当店からは、3名で参加してきました![]()
![]()
訓練の現場で、どーんと存在感抜群だったのが
海上保安庁の巡視船『くだか』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


かっこ良すぎぃぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その『くだか』に乗るなんて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なかなか、できない経験![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミーハーなヒロシは、相当喜んでましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
甲板から、船首方向の風景![]()
![]()
![]()


今まで、見たことのないお船の感じ![]()
![]()
![]()
お次は、甲板の風景![]()
![]()
![]()


広ーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、水面遠ーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
甲板から水面までの高さは、なんと3.5m![]()
![]()
って、結構あるよな~![]()
![]()
![]()
ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、この高さから
「水面よーし!」の、掛け声でエントリーです![]()
![]()
![]()
やっぱり、水面は遠かったーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんは、スノーケルをくわえ忘れてエントリー![]()
![]()
![]()
ヒロシは、フィンが脱げない様に必死にエントリー![]()
![]()
![]()
何かしら、ネタを作り上げてしまう2人です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それからは、素潜りしてロープの結索や
クレーンで、模擬吊上げ訓練をしたり
潜水捜索訓練などを行いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海に携わる仕事をしている一員として
普段、なかなかできない貴重な経験が
たくさんできたので、とても有意義な時間となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご指導、ご協力してくださった皆様
本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潮:若潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:23℃
透明度:2m
ポイント:兼城港花咲岸壁付近
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


今日は雨













![]()
![]()
太陽










![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、久しぶりに思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう思える日が、続いてくれればいいのになぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、地元民のリピーターM様と
島の南側のポイントで、元気に3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタちゃんに、会いたぁーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、一生懸命マンタちゃんを探し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事、見事に発見できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速、マンタスノーケリング開始~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私は、初!!マンタスノーケリングでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、その中の一匹は
なんと、なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラックマンタちゃんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うほぉ~ぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初!!ブラックマンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とってもかっこいいーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全部で、四匹のマンタちゃんが
行ったり、来たり
旋回して、真下を通ってくれちゃって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
にゃはぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興奮しすぎて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメラの操作が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
手元が、かなりおぼつかなかった結果・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな写真になっちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか素敵なショットで、マンタちゃんを披露したいと思いますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と言いながら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからどの子と対面しても、完成度の低い写真しかないかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、皆さん![]()
![]()
![]()
![]()
私と一緒に、会いに行きましょー![]()
![]()
![]()
写真ではなく、本物に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:19℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


今日のお空も、ずっと曇り





![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな1日でした![]()
![]()
ですが、ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっぴり、木漏れ日










![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに、明るいお空を感じることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、東風になったので
島の北側のポイントで、元気に2DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニの住人さん達を探しに、レッツGO~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のイマズニは、とっても静かぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここまで流れてないのは、初めてかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれっ![]()
![]()
みんな、いないじゃん![]()
![]()
流れてないからかな![]()
![]()
結局、住人さん達には
ご挨拶できず・・・。
私は一足お先に、エキジット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、そんな日もありますよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・・・・。
あれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みんなは、エキジットしてこないんだけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとで、聞いてみたら
なんと、ビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


私が一足お先に、エキジットした直後に
ギンガメアジちゃん達と出会ったとか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふーーん・・・。
そうなんだ・・・。
まぁ、いいけどさっ・・・。
イマズニ、流れるから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまり好きじゃない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて言っちゃって、ごめんなさい・・・。
失言撤回で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからもよろしくお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日のブログで、ネタにされていましたが
お菓子の食べ過ぎで、ダイエットに失敗しています。
むしろ、太ってきました・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、バランスボールに乗っているだけでは
効果は、無いみたいですね。
では、恒例の今日の天気から


今日は、朝から雨が降っていました![]()
![]()
一週間ぐらい、晴れ間を見ていないので
そろそろ、太陽が恋しいですね。
ここまで、天気の悪い日が続くのは
珍しいみたいです。
そんな今日は、雨にも負けず
島の南側のポイントで、元気に3DIVEしてきました





残念ながら、マンタ様には
お会いできませんでしたが
地形や、砂地を楽しんでいただきました

個人的には、3本目の「タケンチ」という
ポイントが好きで、とても癒されます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水底の白い砂地や


立派な、クシハダミドリイシ様(?)


キレイな砂地と、たくさんのサンゴに囲まれ
自然の素晴らしさを、実感できるポイントですね![]()
![]()
ここに、太陽の光が差し込んだら
もっと、キレイに見えるはずです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()











今度は、晴れた日に
リベンジしたいと思います![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:24℃
透明度:20m~25m
ポイント:アーラ、トンバラ、タケンチ
皆様、こんにちはヒロシです。
ついに、ダルビッシュ選手が
メジャー移籍を表明しました。
憧れていた選手なので
嬉しいことなのですが
日本球界で、見れなくなるのは
なんだか、寂しいですね・・・。
では、恒例の今日の天気から


今日も、分厚い雲に覆われていました![]()
![]()
![]()
最近、曇りや雨が続いています。
昨夜は、せっかくの皆既月食だったのに
雲がかかっていて、見れませんでした。
残念・・・![]()
![]()
![]()
そんな今日は、地元民のリピーターM様と一緒に
島の南側のポイントで、2DIVEしてきましたよ





最近、新しいカメラをご購入されたM様。
今日は、たくさんのクマノミ様たちを
撮っていただきました。
まずは、ハマクマノミ様



*写真提供M様*
すごく、キレイに撮れていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
撮った個体は、違いますが
僕の写真は、こちらです












なんだか、イマイチですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、セジロクマノミ様












*写真提供M様*
こちらも、キレイに撮れていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、キレイな写真が撮れると
嬉しいし、良い思い出にもなりますよね










僕も、早く上手になりたいです。
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り後雨
気温:18℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
痩せたい、と言いながら
バクバク食べてしまいます。
腹筋が割れて、細マッチョになる日は
ほど遠いようです。
さて、恒例の今日の天気から


写真のとおり、空には分厚い雲が・・・![]()
![]()
![]()
しかし、今日は東風だったので
北風に比べると、あまり寒くなかったですね。
そんな今日は、久米島ツアーが最終日の
和歌山県のダイビングショップ
『Dive Supply』御一行様と、3DIVEしてきました
昨日は、島の南側のポイント![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、島の北側のポイント![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、久米島の両側のポイントを
楽しんでいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
この時季、恒例(?)のウミウシ探し大会をしました。


皆様は、色々な種類のウミウシ様を
見付けられたみたいです。
しかし僕は、ミゾレウミウシ様の7個体のみ![]()
![]()
![]()
・・・・・。
気を取り直して。
島の北側と言えば、イマズニのギンガメ様












やはり、群れで泳いでいると圧巻ですね










さらに、ホソカマス様とコラボしてくれたら
もっと、スゴイ光景になるのですが
贅沢は言わないでおきます![]()
![]()
この前、やっとマンタ様を見ることができました。
しかし、さらなる欲が出て
ハンマーヘッド様や、ザトウクジラ様など
冬の大物を早く見てみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんに、「ヒロシには、まだ早いで」
と、言われそうですが。
潮:中潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ数日、21時の就寝をやめました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり寝ていられる、お休みの日に早く目覚めちゃうしぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんに、寝過ぎって言われるしぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寝過ぎだから、眠たくなる疑惑をかけられるしぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで・・・やめたんです![]()
![]()
![]()
でも、やっぱり
まだまだ、寝足りない気がするっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お休みの日に、早く起きてしまうのは
遠足が楽しみで、寝られない小学生と同じかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というのが、私自身で至った結論![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私って・・・こどもーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ちが若いっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、勝手に良いようにとらえとこぉっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前置きはこの辺で、今日のお天気をご紹介♪


朝から陽射し










![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風や波しぶきが当たると、寒さを感じますが・・・
やっぱり、太陽










あるに限るぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、和歌山のダイビングショップ
『Dive Supply』御一行様と、3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
水中のダックスフンドに、会いに行ってきましたよ![]()
![]()
![]()


いつ行っても同じ姿勢で、かわいい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、バブルコーラルシュリンプ![]()
![]()
![]()


うん!かわいい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かわいい生物が、いっぱいお出迎えしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どんな子たちに出会えるかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れのち雨
気温:23℃
水温:25℃
透明度:10m~20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
いきなりですが、恒例の今日の天気から


写真を見ると、曇りがちですが
今日は、太陽も元気に活動し
昨日よりは、暖かく過ごせました。
天気が良いと、何か良いことがありそうな予感![]()
![]()
そんな今日は、色々なお勉強をするために
スタッフ3名で、海へ出掛けました










天気も、透明度も良かったので
トンネルの穴から降り注ぐ光や


水中から見る、太陽がキレイでした。


「今日は晴れていて、水中もキレイだな~」
と、思いながらダイビングしていると
後ろから、大物ゲストが












人生初のマンタ様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、写真はキレイに撮れず。
いやぁ~、あれだけ会いたいと言っていたのが
マンタ様に伝わったのではないでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
良いことがありそうな予感が、バッチリ当たりました










良いことと言えば、もう一つありました。
出港前に、船で準備等をしていると
お隣の船の海人(うみんちゅ)さんから
チヌマン(テングハギ)のお刺身をいただきました。


とても美味しかったです。
ご馳走様でした。
今日は、本当にラッキーな一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは、久しぶりにお客様がいらっしゃいます。
明日も引き続き、天気の良い
ラッキーな一日になると最高ですね。
こればかりは、神様に祈るしかないです










潮:長潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:親子岩、トリノクチ

