皆さんこんにちは、チエです☆
タイトルを見て、きっと皆さんの心は・・・・
『まだこのネタ、続くんですか?』
・・・・・・・分かります。
お気持ちはよーく分かります。
でもね
終わんないんだよね。
正直、こんなにかかると思わなかった(STAFF全員)
タンクが終わらないと海へも行けないし、
海へ行かないと、陸ネタになるし、
陸ネタは、タンクネタしかないし、
The 悪循環
。・゚゚(ノД`)え~ん
しかも、今日もこんなにいいお天気・・・・・
本当に気持ちのいい快晴
海に入れたら最高に気持ちいいだろうな~
でもこれ、陸で仕事してる人には地獄だな・・・・
汗、はんぱない~~。
さてさて、今日はタンクメンテナンス最終日(にしたいっ!)
まずはタンクのバルブ部分を分解して
新しい部品を投入しますっ
全ての部品がピカピカ~~
海で使うものなので、サビや塩がつきやすいタンクは
こうやって定期的に交換してあげないとね
ただこのメンテナンスは男性陣のお仕事~
戸田さん、足黒いです(←関係ない)
でも元々は色白だそうです(←本人曰く)
こんなに白いんやで~、と
ズボンのすそをチラッとめくって
白い太ももを見せてくるのは・・・・・・
ちょっと迷惑です。
正直、どーでもいい話でした。
さてさて、ワタシもちょっかい出して
遊んでいるワケではないですよ~
今日のワタシのお仕事はコチラ↓↓↓
JiCステンシル
このステンシルを使ってタンクに
名前と番号を入れていきます
真剣、真剣・・・・・
ここでお気づきの方もいるかも知れませんが
当店になんと12リットルタンクが仲間入りしました~
※ワタシが抱えているのがそうです☆
普段使っている10リットルタンクよりも
かなり大きめで、エアーもいっぱい入りますっ
これでエアーの早い人でも安心して潜れますね☆
そして頑張った結果はこんな感じ~
これがなかなか細かい作業でしたよ~・・・・・
あ~目疲れた・・・・・・
こんな細かい作業は久しぶりですよ・・・・
でもおかげでキレイに名前と番号を入れる事が
出来ました~~
いや~みんなで頑張りましたよ~~☆
今日は美味しくご飯が食べれそう~
さ~明日は久しぶりに海・・・・・・
じゃなーい
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
じゃぁ明日もタンクのその後を・・・・
は、止めておきますね。
何かネタ探ししておきま~す
潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
今日も絶好調に良いお天気の久米島です
昨日今日と、外でお仕事しているので(普段も外ですけど)
汗、ダラダラ
炎天下でお仕事をしている方々の苦労が
少しだけ分かった気がします
それを考えると、私たちの仕事は
恵まれてるなぁって思いました。
海に入ればすぐに涼しくなるし。
水中では『ちょっと寒い』って感じるときもあるし。
夏には一番快適なお仕事かもしれませんね。
贅沢してるなぁ
それはそうと!
まだまだ暑い日が続きますので、
皆さま、くれぐれも体調にはお気をつけくださいねっ
さて、タンクの途中経過をお伝えする前に
昨夜のお話から・・・
昨夜は旧盆に行われる、沖縄の伝統行事の
『エイサー』を観に行ってきました
エイサーとは、
『この時期に現世に戻ってくる
ご先祖様の霊を送迎するために、
若者たちが歌と囃子に合わせ、
踊りながら地区を練り歩く行事』のことです。
(Wikipediaより)
近年は太鼓を持って踊る事が多く、
鑑賞イベントとして、各地区で開催されているようです。
その模様が、コチラ。
小さい太鼓を持って踊っている人や、持たずに踊っている人もいれば、
こんな大きな太鼓を持って踊っている人もいます。
そしてそして・・・
子供たちのエイサーもあるんです。
小さい子供たちでも、同じように踊りますからね。
スゴイなぁ
最後にはこんなイベントもありました。
花火~~~
キレイでしたよ
久米島の花火は、今までみたどこの花火よりも
一番近くで見れるような気がします。
今年はこれで花火は見納めかな~
それにしても、エイサーは何度見ても
カッコイイです
皆さまも、機会があればぜひご覧くださいね
さてさて、今日のお話へ・・・
昨日に引き続き、今日もタンクのお手入れです。
実は今朝お店に来たら、昨日磨いたタンクが
もう錆びてるっ
L(>0<)」オーマイガッ!
ショック過ぎる・・・
でも、落ち込んでいてもタンクが
復活するわけではないので、頑張って磨きますっ
・・・社長と、戸田さんがね。
『キュイ~~~ン、キュイ~~~ン』と機械を使ってタンクを磨いていきます。
社長も頑張ってます~
あれ・・・?
よく見ると・・・
マスクつけてる~~~
『キュイ~~~ンキュイ~~~ン』をやっていると
細かい粉が飛ぶから、目が痛いんですって。
吸い込むとノドがイガイガするので、
戸田さんもタオル巻いて磨いていたんです。
ホントは専用のマスクだったり、ゴーグルも
あるみたいですが、今回はお店にあるもので代用
しちゃったわけです。
私も毎日、写真だけ撮ってるわけじゃ
ないですよ~
今日の私のお仕事はコレです。
再び磨き上げたつるぴかタンクたちに
ペンキ塗ってました~
これが結構楽しいんですよ
そして、みんなで頑張った結果・・・
全部塗れました~
いやぁ、よかったよかった
・・・が!まだこれで終わってないんです
あともう一息ってとこまで来ているので、
明日には全部完成させたいなぁ~~~
そんなワケで、タンクのお手入れは明日も続きます。
あとちょっとだ!頑張るぞ~~~
潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
相変わらず晴天が続いている久米島です。
う~ん、海日和
ですが・・・
昨日もお伝えしたとおり、しばらく海はありません
なのでこの数日間で、今まで出来なかった
お仕事をやっちゃいま~す
何をやるかというと、
いつも大活躍している『タンク』
このタンクを、数日間で
キレイに変身させちゃお~~~と、
今日は朝から作業をしております。
まずはこのタンクについている錆を落とします。
おっ
久しぶりにブログ登場の社長です
社長は職人なので、こういった作業はお手の物
そして錆を落としたタンクを磨きます~
磨くために機械を使うのですが、
『キュイ~~~ン、キュイ~~~ン』という
機械の音が朝からず~っと響いております。
作業をしている時はあまり気にならなかったけど、
ブログを書いている今、非常に気になる・・・
近隣にお住まいの方々、スミマセンm(。-_-。)m
そして磨き上げたタンクがコチラ。
ピッカピカ~~~
並べてみると、
キレ~~~イ
つるぴかタンクの完成ですっ
・・・と、言いたいところですが、
このまま使うと錆びてしまうので、
仕上げにペンキを塗ります。
塗る前の準備したのがコチラ。
あとは塗るのを待つのみ。
ここまでの作業でほぼ1日終了
正直、疲れました~~~
でも、タンクもちゃんと労わってあげないとね
あともうちょっと頑張ってきます
そして、作業はまだまだ続きます・・・
明日はちゃんと完成するかな
明日のブログもお楽しみに~~~~
潮:大潮
風向:東→東南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
最近テレビを見ていると、番組予告で
『18日の水曜日・・・』と言いながら
怖い映像が流れます
18日(明日)、怖い話がテレビで
放送されるみたいです
以前チエちゃんが
『小野さん(私)は怖い話がキライ』と
お伝えしました。
その通り、私、怖い話、ダメなんです
興味本位で聞いたり見たりしちゃったら、
夜は大変です・・・
夜中に目が覚めたら、眠れなくなります
そして何故か、昼間話していた怖い話が
頭の中を駆け巡ります。
怖いから目を閉じて眠ろうとするのですが、
気持ちが興奮状態なので、眠れない・・・
THE 悪循環・・・
そして朝を迎える・・・
完全に寝不足です
霊感とかは全くないのですが、
以前、心霊体験的なことを
経験した事もあり、それ以来ホントに
ダメになりました・・・
なので、早いとこ放送しちゃって欲しいです。
そしたらその番組予告も見なくなるし・・・
さて、そんな私のビビリ話はこのくらいにして
今日のお天気をお伝えしま~す。
うっすらと雲がかかってます。
午前中は良いお天気でしたが、
午後からは雲が出てきて、空を覆い始めました。
今日の午前中、雨の降る予報でしたが、
結局降らず。
ちょっとズレ込むのかな?
明日からは海が続くので、
良いお天気に戻って欲しいなぁ~。
そんな今日はお客様のお送りのみ。
海ナシDAYです。
事務仕事したり、お店のお掃除をしたりと、
あっという間に時間が過ぎていきました。
気付いたらお昼時間・・・
久しぶりにランチネタです
今日はいつものレストランでのランチ。
回鍋肉でした~
いつもいつも美味しいランチで、
ホントに幸せです~~~
今日もお腹いっぱい頂きました☆
さぁ、残りのお仕事も頑張るぞ~~~
明日からはまた、海のネタをお届けしますね~
潮:小潮
風向:南~南南東
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
早速ですが、今日のお天気をどうぞ。
く、暗い・・・
今日は午前中に撮っちゃったからね
でも、暗い理由はそれだけじゃないんです
昨日お伝えしていた熱帯低気圧、
昨夜、台風4号に変わりました
その結果・・・
いつも静かな真泊港もこんな波が押し寄せてきています
インリーフ側も見に行ってみましたが、
この通り
海、大荒れです・・・
さすがにこの海で潜るのは不可能
風もビュ~ビュ~吹いてますし、
雨もザーザー
残念ですが、今日のダイビングは中止となりました・・・
今現在、台風4号は久米島の南西を通過中で、
徐々に北上していく予報。
早いとこブ~~~~ン
通り過ぎることを願うのみです(>人<*)ォ願ぃ…!!!
潜れないのはとっても残念ですが、
最近、水温が上がってきていたので
ちょっと白くなっているサンゴが気になってました。
この台風の影響で、海の水もかき回されるはず
サンゴ達にはきっと良い影響があるはずですっ
そう思って、今日は事務仕事に専念したいと思います。
明日はダイビングのお話を
お届け出来るといいなぁ
潮:大潮
風向:南東~南南東
天気:雨と強風
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
□■□■□■□■□ STAFF募集のお知らせ □■□■□■□■□
JiC久米島では、ダイビングスタッフを募集しております。
豊かな表情をみせるこの久米島の海で、私たちと一緒に
働いてみませんか?
興味のある方は、是非ご連絡下さい!
仕事内容:ガイド、講習、一般事務
必要資格:PADIインストラクター、普通自動車免許、潜水士
研修期間:3ヶ月間あり
《問合せ先》
TEL:098-985-8000
MAIL:toda@kume-jic.com
担当者:戸田
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
皆さま、こんにちは
ブログのネタを探す時に
よくネットのニュースを見るのですが、
今日も同じようにネタ探しをしているとき、
聞き慣れない言葉が出てきました。
その名も・・・
『ウギャル』
なんじゃ、『ウギャル』って???
前に『ノギャル』って言葉は
聞いた事があったけど、
『ウギャル』って名前は初めて・・・
(ちなみにノギャルは農業をするギャルの事です)
そのまま記事を読み進めていくと、
魚の干物を持ったギャルが写ってました。
どうやらこのギャルは女性ファッションモデルらしい・・・
魚(うお)と海の『う』を取って
『ウギャル』と言うみたいです
この『ウギャル』をちょこっとご説明すると、
10~20代の魚離れしている
若者たちに魚食普及活動をするべく今春活動を開始。
カキの養殖をやったり、若者ウケしそうな
水産加工食品の開発に取り組んだり。
とってもステキな活動をしている
『ウギャル』ですよ
私も10~20代前半は
『I LOVE 肉
毎月お給料が出ると、職場のみんなと
『焼肉へレッツゴ~
してました。
お魚の美味しさに気付いたのは
20台半ばを過ぎてから・・・
(ある日突然、焼肉食べた翌朝が辛かった
若い世代にも、お魚料理の美味しさを伝えるべく、
『ウギャル』には頑張って欲しいですね☆
ありゃ、前置きがかなり長くなってしまった・・・
早速お天気からいってみよう
『
お天気はね。
昨日から続いている、東よりの強風が治まらず、
今日も海は荒れ模様です・・・
今日ご到着のお客様がおり、午後から潜る予定でしたが、
『コンディションのいい時に潜りたい~』
とのご希望があったので、相談の結果
今日は中止になりました。
お天気がいいだけに、悔やまれます
ダイビングの予定も無くなってしまったので、
午後からは久しぶりに窓拭き~~~
続いて洗車~~~~
気になっていたところがようやくお掃除できたので、
気分爽快
今日はいい汗かきましたぁ
その後、ちょこっとお出かけ。
8/31までの毎週土曜日、イベントが開催されてます。
それがコチラ。
気になっていたので、ちょっと覗いてきました。
昼間のイベントとして
今日はフリーマーケットとマッサージが
行われていました。
今夜はフラダンスが開催される予定みたいです。
その他エイサーをやる日や沖縄民謡や三線の日、
高校生のライブをやる日などなど・・・
沖縄の文化に触れる事もできますし、
参加も出来るみたいですよ
期間中に久米島へお越しになられる方は
ぜひ行ってみてくださいね
さて、明日はどうなるかなぁ?
予報では風は少し落ち着くみたいだけど、
どこまで海が静かになってくれるかなぁ?
早いとこ、いつもの静かな海に戻って~~~~~
潮:中潮
風向:東北東~東
天気:晴れ時々豪雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
□■□■□■□■□ STAFF募集のお知らせ □■□■□■□■□
JiC久米島では、ダイビングスタッフを募集しております。
豊かな表情をみせるこの久米島の海で、私たちと一緒に
働いてみませんか?
興味のある方は、是非ご連絡下さい!
仕事内容:ガイド、講習、一般事務
必要資格:PADIインストラクター、普通自動車免許、潜水士
研修期間:3ヶ月間あり
《問合せ先》
TEL:098-985-8000
MAIL:toda@kume-jic.com
担当者:戸田
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
皆さま、こんにちは
今日の久米島もいいお天気ですよ~!
でも朝方は雨がザーザー
そうかと思えば、突然晴れたり
そのあとは晴れているのに、雨がザーザー降ったり
その後は雨も止み、上の写真のようなお天気が
続いております。
とにかく不安定・・・
早いとこ、安定したお天気になって欲しいです
そういえば今日、久しぶりに虹を見ました
朝、お客様を空港へお送りした帰りだったので
カメラを持ってなくて・・・
しかも、端から端までキレイに虹がかかっていたので、
『これ、今日のブログのネタになるのに~~~
1人で悔しがっておりました。
それにしても、キレイな虹だったなぁ
さてそんな今日は、先程もお伝えしたとおり、
お客様の送迎のみ・・・
そしてダイビングも無し・・・
せっかくのネタも、カメラを持っていなかったために
お届けできないし・・・
そんなときは、久しぶりにやっちゃいますよっ
ランチネタ~~~
今日はいつもランチでお世話になっている
レストランがお休みだったので、近くの
レストラン『波路』さんでランチです。
頼んだのはコチラ。
チキン南蛮定食~
そしてそして~
豚塩焼肉定食~
ランチばかりでなく、夜もかなりの頻度で
お世話になっている『波路』さん。
こちらの特徴は、
・美味しい!
・ボリューム満点!
・安い!
と、3拍子揃いのかなりオススメなお店です
皆さまも久米島にお越しの際は、
ぜひ行ってみてくださいねっ☆
お腹いっぱいになった私たちに
『また行商来てるよ』と朗報が飛び込んできました
『今年も来た~~~~』と思うと嬉しくて、
早速行ってきちゃいました
これです、これ!
昨年は2色使いの『のぼり』でしたが、
今年はカラーの『のぼり』
景気いいのかしら?羨ましい・・・
概観はコチラ。
外は冷蔵庫やテーブル、
ソファなどが並んでおり、中に入ると食器やテレビ、
女子には嬉しい洋服やバック、スニーカーやパンプス、
今年流行のグラディエーターサンダルなんかも売ってます。
しかも洋服やバックはなんと
全品400円
破格値です!
ちょこっと見てきたのですが、仕事中でもあったので
のんびり見れず・・・
今日終わってからもう1回行こうと思いますっ
せっかくなので、掘り出し物をGETするぞ~~~~
ちなみに、昨年ここで購入した
『レッグマジック』
今はハンガーになってます・・・
せっかく思い出したし、あの時の気持ちを思い出して、
また今日から復活させようと思いますっ
がんばるぞ~~~~
潮:長潮
風向:南南東
天気:雨のち晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
ここ最近、良いお天気が続いていた久米島ですけど
今日はどうかしら?
青空も見えていますが、雨降りました
といっても、すぐに止みましたけどね。
雨が降ったら余計にジメジメするかと思いきや、
何だかちょっと涼しくなった気がします。
長い間、降り続くとイヤですが、
たま~に降る雨だったらイイのかも
さて、そんな今日も海はありませ~ん
なので、私の不得意分野の事務仕事です
最近お掃除担当は、ひでちゃんに変わりつつあります・・・
でもね、ひでちゃんのお掃除って
とっても丁寧なんですよ
今日も洗車をお願いしたら、車
今まで私がしていたのはテキトウ掃除だったみたい・・・って
思っちゃうくらいなんです(←イヤイヤ、頑張ってました、私も!)
お掃除得意なひでちゃんで、ホントに助かっております
そんな私は、事務仕事の合間に
こんなことをしておりました。
先日、注文していた商品が届いたんです。
何やらとっても長い箱です。
中身を出してみると、
こんなパイプがい~っぱい入っております。
これを組み立てていくと・・・
折りたたみ式の物干しが出来ました~~~
しかも、ビックリしたのが
これを組み立てるのに、ドライバーとか
一切使っていないんです
ネジがついているので、それで固定するだけ。
とってもカンタ~ン
一人でもラクラクと組み立てる事が出来ました
最近のこういった組み立て式のアイテムって
みんなラクラク~と、出来ちゃうのかしら?
・・・ってたまたま私が作ったものが
カンタンだっただけなのかな
とにもかくにも、組み立て終わって
あまりのカンタンさにビックリだったんです
きっと皆さまにも、このNEWアイテムを
お使い頂く日が来ると思います。
それまでお楽しみに~~~
さて、明日からはしばらく海が続きます
ちょっとお天気が気になりますが・・・
でも、島の天気予報はハズレることも
多いですしねっ
太陽サンサ~ンな
週末になりますよ~に(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
潮:中潮
風向:南西⇒南南東
天気:曇りのち雨のち晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島もとーーってもいいお天気です
日中、外に出るのいやんなっちゃう位、暑いっ
なので写真は夕方です~(←これ俗に言う、言い訳ね)
そんな今日は、お客様をお送りする送迎Day~。
今回のリピーターさんは、本島にお住まいなので
『じゃ、また来月ね~』
っと軽~~い感じで、帰っていかれました(笑)
本島にお住まいだと、久米島も県内旅行ですもんね~。
また軽~~い感じでお帰りをお待ちしております~
そしてその後は、黙々・・・・・
黙々・・・・・・
天気がいいのに、黙々・・・・・
潜りに行きたいのに、黙々・・・・・
ひたすら黙々と、事務仕事しました・・・・。
しかーし、やはり身が入らないっ!
集中力が切れる、切れる。
デスクの上も、どんどん散らかる~
余計な物が多い気もする・・・・・・?
ワタシがOLさんだったら
確実に自分のデスクの引き出しに余計な物を
たくさん入れてるでしょうね。
やってもいないけど、絶対分かる。
余計な物が、大好きなんです、元々。
余計な話も、大好きなんです、元々。
今日は、隣で仕事をしている戸田さんに
『海で出会いたくないNo.1』はなんですか?
という、とっぴょうしもない質問をなげかてみました。
『会いたいNo.1』だったらまだ夢もありますが
『会いたくないNo.1』って・・・・・。
結果・・・
戸田さんはタイガーシャークですって~
ふ~ん・・・・
ワタシはダイオウイカとかも怖いな~
なんて言ったら、タイガーシャークの怖さを
だいぶ説明されました。
※多分、ダイオウイカって答えが
気に入らなかったんでしょうね(笑)
分かった、分かったっ。
タイガーシャークの怖さは分かりましたよ~。
(自分から話をふっといて、まさかの態度)
どんなに大人しいと分かっていても
大きな水中生物は、出会うとちょっと怖いですよね・・・・。
急に出会っちゃったりした日には
ドキッ
心臓が口から出そうですっ。(←基本、小心者なんで・・・・)
なので、ワタシは個人的に大きな生物よりも
小さくてたくさん群れている魚達が好きです
キンギョハナダイやハナゴイ達なんて
最高にキレイじゃないですか~
心臓にも悪くないし、癒しそのもの~
皆さんも、水中生物には色々な好みがあると
思いますが、どんな水中生物も
温かい目で見守りましょーねっ
さ~余計な話でリフレッシュしたことだし
もちょっと頑張ろ~っ
潮:若潮
風向:南南西
天気:快晴
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
先程、ニュースを見ていたら
『ニンテンドー3DS』なんてものが発表
されたみたいです。
ゲーマーとしては気になるニュース!
今まで通りのDSの機能はもちろん、
今回の名前にもあるように『3D』の映像も
楽しめるようになるみたいですっ
ス、スゴイ
最近になって、映画やテレビで
3Dの映像が楽しめるように
なってきたかと思っていたのに、
すでに、ゲームの世界でも3Dですよ
『3Dの映像はすごいなぁ』と思ってはいますが、
私はどうもあのメガネを掛けるってことが
イヤだったんです
でも、この『ニンテンドー3DS』は
専用メガネ無しで3Dの映像が
楽しめちゃうんですって
ますます、スゴイ・・・
すでにこの3DSに対応するゲームも
開発中みたいだしっ!
最近のゲームでも、映像は十分キレイだと
思っていたけど、3Dなら更にキレイに
なるんだろうなぁ。
しかも、迫力も出るだろうし
日本の企業って、
ホントにスゴイですよね
新しいものが出始めると、
それを使って、自社の製品をどんどん改良していき、
最新のアイテムを作っていくんですもん。
アナログ人間の私には、想像もつかない世界
なんだろうなぁ
こうやって作ってくださる方々がいるから、
私みたいなゲーマーが楽しめるわけですし
ありがたいことですねっ
ちなみに、発売は2011年3月以降とのこと
かなり(個人的に)楽しみなニュースを
お伝えしました。
さて、またしても前置きが長くなりましたが、
いつものお天気写真からどうぞ。
う~ん、今日もスッキリしないお天気です
昨日ほどの豪雨ではありませんでしたが、
時々雨もパラパラ~っと降ってます。
しかも、湿気でムンム~~~ン
蒸し暑いです
週間予報では、ぐずついたお天気も
明日まで
その後はしばらく晴れマークが続きます
梅雨明けもすぐそこまで来ている予感
久米島がベストシーズンに突入する日まであと少し
早く思いっきり夏を感じたいですっ
さてそんな今日、海はありませ~ん
いつものようにパソコンと格闘する日です。
やっぱり、パソコン仕事、苦手・・・
しかも、やや腕が筋肉痛です・・・
今日痛みが出たことは嬉しいような、
でも、仕事には支障があり嬉しくないような・・・
何とも微妙な感じです
そんなパソコン仕事の日は、ランチが
とっても楽しみだったりします。
(これしかネタがないんでしょとか言わない)
今日はいつものレストランがお休みだったので、
ランチでは定番の中華料理屋さんへ行ってきました。
頼んだのはコチラ。
『鶏肉の唐辛子炒め』です。
ピリッと効いた唐辛子が食欲をそそります。
あと、コチラ。
『タンタンめん』です。
一口食べたところで写真を撮っていないことに気付いちゃいました
食べているひでちゃんを止めて、
写真を撮っちゃいました。
ゴメンネ、ひでちゃん・・・
でも、空っぽのどんぶりを撮るよりイイでしょ
(って自分に言い聞かせてます)
相変わらずの、ランチネタでスミマセン
さて、明日からは海の情報を
お届けしますからね~~~
お楽しみに~~~
潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし