みなさま、こんにちは
昨日の私たちの奮闘ぶり、ご理解いただけましたか???
そのおかげで、本日ばっちり筋肉痛です・・・
筋肉痛の腕で、頑張ってブログ書いているオノでございます~(>_<。)\ イタタ
パソコンもしんどいなんて・・・普段どんだけ腕使ってないのかしら?
ほんと困ったものです・・・
ちなみに戸田さんは足
ちえちゃんはおしり
らしいです
3人3様ですね
・・・って全然自慢にはなりませんが(* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ
そんな今日の久米島のお天気
ちょーいい天気
こりゃあ、テンションあがりますよ
・・・と思ったのはお昼頃の話。
タイトルの『ゲリラ豪雨』って・・・?????
そうなんです、これが今朝のお天気
お店の前は川・・・
白いぽつぽつしたものは流れてきたゴミ袋です
道路が川になってしまうくらいものすごい雨が降ったのです
ほんと、台風が来たのかしら?って思ってしまうくらいでした
そんな中、今朝久米島にご到着されたのがIさん。
実は、以前サイパンで働いていた時からのお知り合いです
嬉しい再会も束の間、お店に到着したら突然のゲリラ豪雨・・・
しかも、霧もひどく、船が出せない状況
しばらくすると、雨は少し落ち着いてはきたものの、
豪雨により山からの赤土が流れ込み透明度もかなり落ちております
今日から3日間潜られる予定のIさん。
初久米島
当然、私もステキな海でお祝いしたい訳です
すると
「今日、無理に潜らなくてもいいよ。」
「100本記念はキレイな海がいいしね。」
と、Iさん。
そして
「私観光もしてみた~い
と、またまたIさん。
実は、私も久米島に来てまだ2週間。
前々から島内のルート検索をしたいと思っておりました( ̄^ ̄)V
久米島に住んでいるんですから、どの道がどうなっているのかは
お勉強しておかないといけませんからね
コレは好都合
二人で島内巡りへと出発致しました
まず最初に向かったのがコチラ
ミーフガーという絶壁を眺めてきました
ここは子宝に恵まれない女性が拝むとご利益があるといわれているところです
そして、ここから少し離れたところにビーチからダイビング出来る
ポイントがありますからね
次はこちら
ここに行くと不思議な現象が起こりますよ
どうなるかは皆さまの目でご確認を
ここはかなり眺めがきれいなところです(゚∀゚)アヒャヒャ
どこかというと、ここ
お天気がいいとほんと癒される場所です
続いて・・・
これは畳石と言って『県指定天然記念物』となっております
白い砂浜と青い海がベストマッチ
最後にコチラ
残念ながら、今日は入ってはおりません
海洋深層水を100%使用した温浴施設
なんと『世界初
次のお休みには行ってみようと思います
温泉大好きですから(⌒-⌒)
そんな今日の島内観光
・・・いやいや、これも立派なお勉強です
お帰りの日はお時間があると思いますので
ぜひ、皆さま興味がある場所は行って見て下さいね
お昼からはお天気もよくなったので
明日はばっちり潜れますよーに(≧∀≦)おねがい
潮:大潮
風向:東北東
天気:ゲリラ豪雨のち快晴
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は朝からどんよーーりなお空となりました・・・。
うーーーん、なんて中途半端。
雨降りそうだけど、意外と降らない。みたいな。
そんな今日もお客様はいらっしゃいませ~ん
こんな日はみんなで『ある目的』のため『ある場所』へ向かいました。
そこは・・・
久米島ホタルドーム
ここは、東北楽天ゴールデンイーグルスのキャンプなどで使用される
とってもキレイな多目的屋内運動場です☆
普段は一般にも開放(有料ですけど)していて、使えるんです♪
中に入ると、『おぉぉぉぉぉぉ、なんか本格的ーー(当たり前)』
完全に場違いなワタシ達ですが
ちゃーーーんと目的があるのです!
ホラご覧の通り、キャッチボールから始めて・・・
え~、野球をする格好ではないのが
若干気になりますが、ジャージという物を持っていないため
精一杯動きやすい服をチョイスしているつもりです・・・。
バッティング練習もしっかりとネ!!
カキーーーーンと快音がドーム内に響きます
えーーかなりいい汗かいて、気持ちいい感じになっておりますが
別に野球が趣味なワケではありません
実は今週末に久米島内で『ソフトボール大会』があるんです!
大会には毎年参加させてもらっているのですが
普段から運動不足なワタシ達は、練習をしておかないと
不安で!不安で!!しょうがありません!
■不安要因は以下の通り■
『走る』・・・・・・・・・足がもつれる。(身体がついていかない)
『バッティング』・・・・・打つ球全てがピッチャーゴロ。(飛ばない)
『キャッチボール』・・・・グローブより顔面に当たる率が高い。(距離感つかめず)
完全に運動不足ですよ
でも久しぶりに全身を使って汗をかいたので
とっても気持ちいい!!
この調子で、ソフトボール大会も頑張るぞっ!!
さーーもっと練習しなくちゃっ
あれ?
小野さん何してるの?
野球の動きじゃないよね。
ねぇっ!
なに『オグシオ打ち』しちゃってんの?
※オグシオペアの試合で見たことあるサーブだったので勝手に命名。
気付くとワタシの足元に・・・
・・・・・
ま、いっか~~~。
バドミントンも楽しいし、いい運動になるし~~~
結局ソフトボールの練習30分、バドミントン60分となりました・・・。
この調子で・・・・ソフトボール大会頑張りまぁ~す。
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
ブログってなかなか慣れず、
何を書いたらよいのかいっつも悩んでしまいます・・・
チエちゃんのようにオモシロおかしくはいきませんが、
私なりに頑張ってまいりますのでお付き合いくださいませm(__)m
さて、そんな今日の久米島は・・・
天気予報では、晴れ
わりと雲の多い1日でした
本日もお客様はおらず、お店の中でのお仕事でございます
まずは、昨日チエちゃんのブログにも登場しておりました
ジックマウス・・・
いやいや、お店の看板となる大きなシールを貼るべく
せっせと仕事をしてたんです
その成果がこちら・・・
あれ・・・?
何かが・・・・
足りない・・・・?
この写真でどこが違うか分かれば
かなりのJiC通ですね
ここは皆様をお迎えするお店の入り口(^_^)ニコニコ
前のシールから新しいシールに
交換するためにせっせと剥いでいたんです
で、新しいシールを貼ろうとしたのですが
これまた扉のヨゴレがひどく
お天気の良い日にピッカピカ
皆様をお迎えする入口ですし、
おNEWのシールを貼るんですしね( ̄ー ̄)ニヤリッ
なので、皆様もうしばしお待ち下さいませ<(_ _)>
あとはこっちもチェンジ
お店のディスプレイ
だいぶ(ちょっと???)変えちゃいました(゚∀゚)アヒャヒャ
4月は新年度のスタートですからね
新しいTシャツ、看板シール、ミニシールなどなど・・・
JiC久米島も新しく生まれ変わります
今後のJiC久米島をお楽しみに~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
潮:小潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
フッと気付けば・・・
かなりお久しぶりです
前回投稿したのは、いつか分からん位です
ひさびさ過ぎて・・・
ちょっと緊張ぎみです
投稿のやり方は、少し忘れかけてる位です
ホンマにご無沙汰しておりました。
『たま~に』のとだでございます。
今日は、わたくしにお付合いくださいまし。
さてさて。
今日の久米島は・・・。
めっさ風強いです
昨日がエエ天気やっただけに
すこぶる悪い天気に感じます。
お隣さんの『ノボリ』が、エライ事になってます
Tシャツやと、ちょっと寒いですね。
そんな今日のランチは・・・
*かなり強引に話変えますよ*
マグロの照り焼き定食と
ブタの塩焼き定食の2パターン
いとウマしでした
ところで明日は・・・
*またしても、話し変えますよ*
エイプリルフール (April Fool’s Day) ですね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
毎年4月1日にはウソをついても良い、というなんともヘンな風習の日ですね~v( ̄∇ ̄)v
どんなウソつこかなぁ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
潮:中潮
風向:北
天気:曇り一瞬雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
えーー、今日の久米島
めっちゃいい天気に恵まれました。
昨日苦労して洗濯したワタシを横目(?)に
いい天気でした・・・・。
今日すればすぐ乾いたのに・・・。
結果、乾けばいいんですが、干す時間が長いと
なんだか負けた気がします!
そんな今日もちまちまの日。
ちまちま、とは事務仕事の事です。
Newスタッフの小野さんと一緒に港のトイレ掃除に行ったり
お仕事の色々を説明してみたり・・・
やっぱり女の子とお仕事するの、楽しい
ワイワイしながら楽しくお仕事しております☆
明日からまた海ですが、明日からのお客様も女の子☆
こりゃ女子だけでワイワイしちゃいそーーー
うししっ楽しみだなぁ
水中も、ステキな久米島ブルーでありますよーに・・・
あれ、今日ブログ短いな。
もう終わっちゃった。
これぞ平穏な日々・・・
そう毎日ニュースがあったら身体が持たないしね!
(ネタが見つからなかっただけ。)
うん、いいんだ!!
こんな日があってもいいんだ!!
なんとか長くしようとなんて、してないぞっ!!
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
昨日のWBCの熱は今日もおさまりませんねーー。
ニュースもWBCの報道が目立ちます☆
それだけ偉業を成し遂げたって事ですよね、ホント素晴らしい
さて、今日の久米島は相変わらずどんよりなお天気。
実際は晴れたり、曇ったり・・・を繰り返してます。
風も冷たくて、なんだか冬に戻っちゃったかしら
今日もお客様はいらっしゃらないので
普段出来ない修復作業や、事務作業をちまちまっと。
今日も眠気と戦いながら、頑張りますよーーー
そしてそんな今日は、先日麻生さんからお手紙をもらっていたので
その申請にも行ってきました。
久米島にはもう届いちゃいました
(まだ届いていない地域の方が多いとか・・・)
定額給付金申請書
ひとまずいただけるものは、いただいておこう。って事で
久米島町役場へ
混雑してるかなーと思ったのですが
意外とガラーーーンとしてました・・・。
申請書に必要事項を書き込み、身分証明書をコピーして
提出するだけのカンタンな受付で終わり☆
麻生さん、大切に使わせていただきます。
そして丁度お昼時だったので、ランチをして
久しぶりにお茶をしたいなーーと思い
お気に入りのCafeへ
ふふふっここのケーキ美味しいよぉーーーー
3つ!?
そうですよーー3つです☆
(ワタシが2個食べたワケじゃないですよ。)
今ではスタッフ3人ですからね☆
午後のひとときをのんびり過ごし、またちまちまっと頑張ります!
明日はお天気になるといいなぁ~~
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は朝からどんより曇り空・・・。
そして現在(お昼)は雨・・・・。
となんとも残念なお天気です
ひんやりと寒い日になりましたが
ワタシ達はアツイっ!!
なんせ今日は『WBC』の優勝決定戦
お昼から、お仕事を中断し(沖縄ではよくあります・・。)
みんなで野球観戦ですよ
頑張れ岩隈ーーーーーーー
岩隈といえば、今年の2月に久米島で初めて見た時
本当に大きな選手だなーーと思いました☆
画面越しに見ても、ステキ☆(*ノωノ)キャー
そんな岩隈が先発となれば、楽天イーグルスのキャンプ地である
久米島は、島全体が応援モーーード
沖縄の人は元々野球大好き
こっちの子供たちはほぼみーーんな野球やってる位ですからね~。
そしてそして!!
延長までしたけど、無事にJAPAN優勝!
イヤーー良かった☆
延長しちゃったから、なかなか仕事に戻れなかったけど
これで仕事に専念できますよ(いいわけ?)
日本は本当に野球強いなーーー♪
雨だけど、久米島はアツイです。
今日のニュースは『WBC』一色でしょーね☆
☆VICTRYの『V』☆
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は午前中寒く・・・・
午後から晴れる
といったお天気になりました☆
昨日26℃もあったのに、今朝には18℃・・・・。
変わりすぎでしょっ
そんな今日はお客様がいらっしゃらない事務日。
連休明けだからね。
そんなもんだよね。
コツコツっと事務に励みます
エライね、エライね、マジメにやってるね
・・・・・って
誰ですか!?
よーーーくみると、ワタシ(チエ)ではありません!
もちろん戸田さんでもありません。
ふふふふふっ
実は・・・・
念願の・・・・
2009年・・・
NEW STAFFでございます!
これから一緒にお店を盛り上げてくれるステキな女の子が
入社いたしました☆☆
キャーーーーー嬉しいーーーーー女の子大歓迎でございますーーー☆
ふふふふふっ
彼女は4月から本格的に始動します!
ホームページのスタッフ紹介にも4月から
登場する予定なので、お楽しみに~~~
ちなみにお名前は
『小野 由紀子』さんでございます。
ローマ字で書くと
ONO YUKIKO
ちなみにうちの社長の名前は
ONO YUKIO
(大野 幸夫)
ソックリーーーーーΣ(゚Д゚ノ)ノ
ローマ字にすると、『K』があるかないかだけ。
スゴイッ!アンビリバボーーですね。
皆さんお間違えないように気をつけて下さいね☆
『小野ちゃん』って呼んであげて下さい♪
お、をのばしちゃうと『大野ちゃん』と
社長を<ちゃん>付けにしてしまうので
色んな意味でやめましょう。
女性スタッフが増え、これから益々(?)華やかになる
JiC久米島から目が離せませんよっ
もちろん益々って事でワタシも華ですよっ。
(えぇーーーーーっとか言わないっ!)
うししっ楽しみだぁーーー。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚おまけ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
先日ブログで紹介した
『スイーツのおもちゃ』ですが
先日友達から新たなアイテムが送られてきました☆
いやー久米島では手に入らない代物ですよー。
またまたアイテムが増えそうです
潮:中潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日は風の音で目を覚ましました!
朝から風の強い久米島です
お天気もどーんより。
この写真は午後に撮ったものですが
午前中の曇りから、午後には雨ザーーーーーーーーーッ
久しぶりに大雨ですよーーーー
雷もなっちゃってますよーーー
空は本気ですよーーーーーーー
・・・・水不足は解消ですよーーーーー
そんな今日はお客様の送迎Day
皆さんありがとうございましたぁーーーー!
やっぱりお見送りはさみしいよーーーーー!
だから早く帰って来てくださいーーーーーーーー!
そして、水曜日でもないのに今日は外ランチ
(水曜日はいつもお世話になっているレストランの定休日)
そしてネタのない日の恒例
ランチ写真
(毎度の事ですんませ~~ん
今日はラーメンセットです☆
美味でございますぅーーーー。
このブログで散々紹介しているこの中華ランチ。
最近では
『あのブログにのっている中華料理屋さんってどこなんですか?』
とお客様からよく質問されるようになりました☆
そりゃこんだけ紹介してたら気にもなるよね
でもとっても美味しいので自信を持って紹介してます☆
これからは、もっと色んなお店が紹介出来るように
久米島を食べ歩きしたいなっ☆
まだまだ美味しい穴場のお店があるかも!?
お酒は飲めないけど、ステキなBarなんかも探してみる!?
あれ?
うちのお店って
なに屋さんだっけ。
あ、ダイビング屋さんだった
と、忘れてしまう事はありませんが(ホントか・・・?)
ついつい海のない日は
食べ物関係の話にして姉妹勝ち・・・
いや、しまいがち。
たまには、海のない日も海の写真をのせておこう♪
こんな雨の日は、まったり癒されるダイビングが
したいなぁ~~~・・・・
まったりダイビング、大好きです☆
潮:若潮
風向:南西
天気:曇りのち雨
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、CHIEです☆
無駄にローマ字にしてみました。
無駄、大好き。
無駄な事が言えるって、幸せだって事だよね!
さてさて今日も無駄に長い日記の始まり×2~~~
(自分で無駄って言っちゃってるあたり、致命的だよね。)
今日の久米島は久しぶりの曇りでございます。
と言っても、ずっと曇ってるわけではなく
ちらほら晴れ間も見えるので、全然寒くはない!
というかかなり暑いです・・・・。
もう春ですからね~~曇っているからといって
長袖で外歩くと、汗びっしょりになっちゃいます
今日はお客様がいらっしゃらないので
相変わらず事務作業に追われ、なんら楽しいネタはなく。
なので、今日こそはかなり話を引っ張ってる例の
中身を紹介しましょうかねーーー☆
ここまで引っ張っておいて
なんですが
そんな大した物ではないので
あしからず・・・・
まず荷物をあけて
もうこの写真はいい?
なんだかんだで計3枚も登場しちゃってるもんね。
中はどうなっているかといいますと・・・
あぁーーーこの画像で
大体の人は分かっちゃうかなーーーー。(分かるかっ!)
実はこの白い物体の正体は・・・
ゴミ箱From Tokyo!!
見てください、このスタイリッシュなゴミ箱を!
しかもお店のイスと同じ『黒・白・赤』で揃えたんです
うーーーーん、かわいいーーーー☆
お店の中で、どーーしてもゴミ箱だけがかわいくなく
許せないデザインだったのですが、これでもうそんな悩みも解決
『燃えるゴミ・燃えないゴミ・ペットボトル』の3つで
分ける予定なので、皆さんどんどん使って下さいね☆
なんだよ、こんだけ引っ張っておいて結果はゴミ箱かよ。
って思ったっ!?
思っちゃったっ!?
まだあるんだなーーー☆
ではニューアイテムその2をお見せしましょうー☆
コチラ
お店用コップFrom Tokyo!!
スタイリッシューーーーー☆
これもこだわりの一品!
カラフルでかわいい!
これからはドリンクコーナーも豊富に揃えていきたいと思いますので
皆さんまったりログ付けしたり、休憩したり
カフェのような感覚でおくつろぎ下さいねーーー
これからもまだまだスタイリッシュな小物を増やし
ステキなお店作りしていきたいな~~♪
頑張ります!
おまけ
昨日のブログ予告であった
テンピュール枕。
これは戸田さんが買い物中に、ちゃっかり自分の買い物をして
お店用の荷物にまぜた物。
送料ういたね!!
さ~~~って、明日からまた海だ☆
ウキウキです♪
潮:小潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし