皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


久々の雨模様~![]()
![]()
![]()
![]()
上がったかなぁーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思ったら、またポツポツ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、絶好調の青空続きだったから・・・。
太陽さんもちょっぴり休憩のご様子![]()
![]()
![]()
・・・まっ、太陽さんにも休憩は必要だよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな久々の雨が、植物にとっては恵みになったのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ミーフガーへ向かう道には、テッポウユリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ババババァーーーンっと咲き誇っていましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
4月~5月がシーズンなので![]()
![]()
![]()
![]()
しばらく楽しむ事が出来そうですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、わざわざミーフガーまで行かなくても![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沿道にチラホラ咲いているので、ご安心を~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・じゃぁ、なんでミーフガーへ行ったのかって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃぁ~。
人目を気にせず、じっくり写真を撮りたいからねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな風に、アップで撮るためには![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
側溝をまたいで・・・。
しゃがんで撮る・・・。
・・・。
そんな人が視界に入ったら、絶対に振り返っちゃうでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという想像が、容易に出来過ぎてしまったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人通りが少なく、テッポウユリがいっぱいの場所へ行ったのです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、それでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通り過ぎる車は・・・。
ブゥーン、ブブブ・・・、ブゥーン![]()
![]()
っと、100%減速して通過![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通りすがる人から、注目を浴びまくってきましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
怪しまれただけかぁー![]()
![]()
![]()
![]()
そんな視線にも負けずっっっ![]()
![]()
![]()
写真をパチパチ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラッキーなことに、雨の止み間だったのですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だけど、風がめちゃめちゃ強い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テッポウユリさん達も揺れて揺れて~![]()
![]()
![]()
今更ながら、強風とお花の撮影はミスマッチだね![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だけどもーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさんのテッポウユリがユラユラしている姿は・・・。


沿道で、合唱しているかのよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな景色を見つめて、ニヤニヤ![]()
![]()
![]()
![]()
・・・なんてしているから、また怪しまれちゃうんだよなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恵みの雨のお陰で元気モリモリ![]()
![]()
![]()
っという、テッポウユリを見てニヤニヤするの巻![]()
![]()
![]()
めでたしめでたし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:雨時々曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


キタキターーーっ![]()
![]()
![]()
久しぶりの青空~っ![]()
![]()
![]()
ここ最近、雨のオンパレードだったから・・・。
この爽やかな空気っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いいよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ついついニヤニヤするのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だってさぁ~。
連日のジャジャ降りだと・・・![]()
![]()
湿気ジメジメ&洗濯物も乾かなーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っていう大問題も発生![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、2日連続の珍客も登場しちゃうしね![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、晴れのお天気になっちゃったせいで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3日目の珍客は登場しなかったけどねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その代わり、お空の色が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


夏に近づいた![]()
![]()
・・・気がしますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お空の色は、季節によって違うんですよ~![]()
![]()
![]()
って、私の主観だけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏になると、青がより一層濃くなるぅ![]()
![]()
![]()
![]()
この連日の雨を機に、青さが増し増しですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、イーフビーチの水も透明度が増し増し~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


という気がしますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、もう少し気温が高かったら・・・。
私・・・。
確実にパチャパチャしてたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギョサンじゃなかったけど・・・。
1人だったけど・・・。
・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寂しい人だと思われる行動に出なくて良かったぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、我に返ってホッとするのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そっか![]()
![]()
![]()
![]()
私は涼みたい気分なんだなぁ~![]()
![]()
![]()
っという結論に達した結果![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・青空の下で![]()
![]()


ソフトクリーム~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この画っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏っぽいでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、勝手な思い込み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、このコンビニのソフトクリーム![]()
![]()
戸田さん曰く、『乳が濃くて旨いっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
濃厚なソフトクリームがお好きな方は、お試しあれ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~て。
明日からは、青空の下![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんが元気モリモリ頑張ってくれますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、雨が降り続いていました![]()
![]()
![]()
ドバーって雨じゃなく、シトシト降る感じの雨![]()
![]()
![]()
![]()
そして、北風が吹いていたので・・・![]()
![]()
![]()
細かい雨に濡れ、北風に当たると寒かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、一瞬だけ青空が見えました![]()
![]()


この青空が、空一面に広がるといいな![]()
![]()
そんな今日も、珍客が現れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日はカメでしたが、今日はカニです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


堂々と、ホテル前のロータリーのど真ん中に陣取る![]()
![]()
サワガニか何かかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
調べてみても、よく分かりませんでした![]()
![]()
この子、めっちゃ足が速い![]()
![]()
写真を撮ろうと、ちょっと近づいただけで・・・![]()
![]()
![]()


ピューーーーーっと、すごい勢いで逃げる![]()
![]()


落ち着いた場所は、雨水管の下でした![]()
![]()
ここ数日、雨が降り続いているので![]()
![]()
この子も、人里に出てきてしまったのでしょう![]()
![]()
![]()
![]()


右のはさみがカッコ良いじゃないか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
右斜め45度のポージング、モデルの基本ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、背中にはオシャレな模様が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カニの世界では、この模様が流行っているのかい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファッショナブルだね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ちょっと見ない間に居なくなっていました![]()
![]()
野良猫のエサとかになってなきゃいいけど・・・。
2日連続で、思わぬ珍客が訪れています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、どんな子が現れるのでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・、ハブとかは嫌だな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北北西
天気:雨時々曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、暖かい南風が吹いていたものの![]()
![]()
1日中、ずぅ~っと雨が降っていました![]()
![]()
![]()
ここ数日、まともに太陽を見ていない・・・。
過ごし易い気温ではありましたが![]()
![]()
![]()
やっぱり、太陽が恋しいでありますぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、お店の中でマスクをキレイに磨いていました![]()
![]()
![]()
レンタルマスクや、自分が愛用しているマスクを分解![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これは、僕が愛用しているマスクですが・・・。
汚い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様は、マスクを購入されてから![]()
![]()
![]()
分解して磨いたことはありますか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キチンと手入れした方が長持ちもするし、衛生的に良いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あと、唾でくもり止めをされている方は特に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
唾には雑菌が多く、カビの原因になるので![]()
![]()
僕等としては、おススメできません。
今一度、ご自分の器材をチェックしてみて下さいね~![]()
![]()
あ~、キレイになってスッキリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
話しは変わりまして・・・。
昨日の夜、マリンテラス(ホテル)に珍客が現れたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フロントスタッフのYちゃんが発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何処かで飼っていたカメが脱走したのか![]()
![]()
っと、思っていたらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
しかし!!
調べてみると、国の天然記念物に指定されている
リュウキュウヤマガメってことが分かりました![]()
![]()
沖縄本島、渡嘉敷島、久米島だけに分布するらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな子が、ホテルにチェックイン![]()
![]()
![]()
って、そんなわけあるか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、迷い込んできてしまったようですね![]()
![]()
![]()
![]()
その後、この子はホタル館の人に保護されました。
天然記念物の生物が、フラッと現われる久米島![]()
![]()
![]()
それだけ、自然と人間の距離が近いってことなんでしょうね![]()
![]()
![]()
人里は危ないから、次からは迷うなよ~![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


北風が、ビュ~ビュ~吹いていて![]()
![]()
![]()
雨が、ザーザー降っていました![]()
![]()
![]()
気温を見てみると、暖かいじゃないか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いますが、体感温度はもう少し低かったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先週までの夏日が懐かしいぜ・・・。
さて。
そんな今日は、お店で色々と作業をしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、机と椅子の錆取り作業~![]()
![]()


使い始めて、結構な年数が経っていると思われます![]()
![]()
![]()
![]()
錆って、なかなか取れないんだよな~![]()
![]()
・・・・・。
っと思った、そこのあたな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ヒロシちゃんの知恵袋を紹介します![]()
![]()
今回の錆取り作業に使うのは~~~、コチラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クエン酸です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クエン酸は、サビの粒子を壊すのに効果があるんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに、身近な物で代用するならコーラでもOKです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、ボトルにクエン酸と水を混ぜた物を入れます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


では、さっそく試してみましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


このように、赤錆がこびりついていますね![]()
![]()
そこに、クエン酸を混ぜた水を吹きかけ~![]()
![]()
ゴシゴシ磨くと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすがに、メッキが剥がれた部分はどうしようもないです![]()
![]()
![]()
しかし、見事に赤錆が取れていますよね![]()
![]()
![]()
![]()
コーラで試してみても良かったのですが![]()
![]()
![]()
![]()
自宅に大量のクエン酸があったのと、コーラは美味しく飲みたい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってのがあったので、今回はこの方法で錆を取りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様も、是非試してみて下さいね![]()
![]()
そんな作業に没頭していると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1年半振りに、リピーターTちゃんが遊びに来てくれました![]()
![]()
![]()
![]()


つい最近まで、石垣島に居たようで![]()
![]()
![]()
今回は、久米島に長期滞在されるようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あと、1年半越しのAOW講習予定も立てました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tちゃん、おかえり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久米島の海を楽しもうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


いやぁ~、雨っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
降り続く、雨・・・。
雨![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
っと、珍しく1日中雨に降られまくるのでした![]()
![]()
そんなにも降っちゃったら・・・。
あれっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、突拍子もない発想しちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい勘違いしてしまいそうなくらい、降り続く雨なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あれっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
例年、この時季は雨が多いんだっけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
っと記憶をたどってみるものの![]()
![]()
答えは出ないよねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんたって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4月を久米島で過ごすのは、初っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃー、記憶にないハズです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな雨シャーシャーな1日は・・・。
大人しく室内にて事務仕事![]()
![]()
こんな私でも、雨が降っちゃったら・・・。
1日中、大人しく出来ちゃうってもんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エッヘン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というのも・・・。
ちょこっとお天気の写真を撮りに出掛けるだけで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ズボンはビチャ~っとしちゃうんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これでも、傘はバッチリ差してます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・折り畳み傘だけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな傘を、久米島で愛用し過ぎて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ちょっぴり骨が折れてるけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っというわけで、風には弱い仕上がりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風雨には、もれなくビチャビチャがセット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、自然と大人しく出来ちゃうのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、そんなどーでもいい話はこの辺でっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つい先日の事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1年半の眠りから、やっとのお目覚め![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々に明りが灯っているのを発見し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めちゃめちゃテンションアーップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・えっ、話が見えませんって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あらっ、失礼致しましたぁー![]()
![]()
1年半の眠りから目覚めたのは、『海浬』さん![]()
![]()
![]()
![]()


お店から目と鼻の先にある、美味しいお食事処です![]()
![]()
![]()
![]()
この1年半、休業中だったのですが・・・。
やっと営業再開したのですぅー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それぞれのお店で、お気に入りメニューが決まっている私たち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ココで頂くメニューは、99%・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんは、『カツカレー』
私は、『エビ天丼』
ヒロシは、・・・色々です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1年半ぶりに食べても、その美味しさは健在でしたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
入り口には、キレイにお花が咲き誇って![]()
![]()
![]()


呼び止められている気しかしないっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、私が行きたいだけですね![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っということで、『海浬』さんファンの皆さん![]()
![]()
![]()
美味しいあの味が帰って来てますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
チャンスが有れば、足を運んでくださいねぇ~![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


見事な曇天模様でした![]()
![]()
天気予報では、太陽が顔を出しそうだったのに![]()
![]()
![]()
結局、1回も太陽を見ることなく終了~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぶ~ぶ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、天気予報が当たりません![]()
![]()
![]()
![]()
あくまでも、目安ってことですね![]()
![]()
そんな今日は、以前に入会した楽天イーグルスの
メンバーズ会員カードとオリジナル特典が届きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うぃ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
野球少年(?)は、テンション上がります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これまた、封筒がカッコ良いのなんのって・・・![]()
![]()
![]()
楽天イーグルスのレギュラーメンバーがズラリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
特に、エースの則本投手がカッコ良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ワクワクしながら中身を開けると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ほ~~~、カードの質感はとても良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
裏には、名前とIDナンバーが記されていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回のオリジナル特典は・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島イーグルスと、書いてあるスポーツタオル![]()
![]()
しかも、コチラは非売品となっております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どこにも売っていない、今回のメンバーズ会員のみに与えられた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても貴重なタオルです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう1つは、ユニホーム![]()
![]()
![]()


ユニホームの素材も、思っていたより良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アンダーシャツは別物ですが、ちゃんと楽天イーグルスの物ですよ![]()
![]()
![]()
ユニホームを着ると、やっぱりグローブがなきゃ![]()
![]()
ってことで、わざわざ自宅へ取りに帰りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カッコ良いでしょ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元が良いって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
デヘヘヘへへヘ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
失礼しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
来年は、これを着て応援に行こう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日現在(4/9)の順位は、5位に甘んじている楽天イーグルス![]()
![]()
今年は、目指せAクラス入り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日から、連勝街道まっしぐらだーーー![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日まで続いていた南風が北風に変わり![]()
![]()
空模様も、ど~んよりしていました![]()
![]()
最高気温は22℃ありましたが、肌寒く感じましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真冬を考えれば、暖かいハズなんだけどな~![]()
![]()
![]()
![]()
すでに、体が夏仕様になっているのかも![]()
![]()
![]()
![]()


比屋定バンタから見える海は時化ていました![]()
![]()
沖縄では、旧暦の2月~3月を『うりずん』と言います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
春分から梅雨入り前までの、初夏を指す言葉ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
温かくなると同時に、降雨で植物が潤い、花が開く季節でもあり![]()
![]()
![]()
1年で最も美しく、過ごし易いとも言われています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船主さん宅にも、色鮮やかな花が咲いていて![]()
![]()
とってもキレイなんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これは、ナデシコという花の種類です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
花言葉は、『純愛、女性の美』etc・・・。
名前の通り、女性的なイメージが強い花ですね![]()
![]()


これは、サルビアという花の仲間だそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
花言葉は、『家族愛、全て良し、エネルギー』etc・・・。
ポジティブな花言葉で、ご家庭で育てるには良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これは、インパチェンスという花ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
花言葉が、『短気、私に触れないで、目移りしないで、強い個性』etc・・・。
コワいよΣ(゚д゚;)
ナデシコとは正反対だな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、私に触れないで!と言いながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目移りしないで!って・・・、ツンデレか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船主さん宅の愛犬も、困ったような顔をしています![]()
![]()


これは、しつこく撮る僕に困っている顔なんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うりずんが終れば、梅雨が始まり、真夏がやってきます![]()
![]()
このシーサーも、夏を心待ちにしているのかな![]()
![]()


潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


午前中、謎に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬、パラッと雨がありましたが・・・。
いつの間にか、青空~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温もグングン上昇し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
半袖に短パン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ギョサンがピッタリの日々が続いておりますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だけども、だけどもーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングはお休み・・・。
だからと言って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日中室内で過ごすなんて・・・。
もったいなぁーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、なるよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな時に、素晴らしい情報を入手っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
久米島在住のYちゃんが、島のおかあさんとティラジャー獲りへお出掛けするよ![]()
![]()
![]()
という、なんとも興味をそそられるお話![]()
![]()
![]()
![]()
なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちゃっかり便乗させて頂きましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ちょっとちょっと、ティラジャーって何![]()
![]()
って、思っちゃった方の為にお伝えしておきますと・・・。
『マガキガイ』っというお名前の貝らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ティラジャーというのが、沖縄の地方名だということ。
たった今、知りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではではー。
予備知識はこの辺にして、早速出発ですよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


捕獲場所は、奥武島の潮が引いた浅瀬![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
足元をパチャパチャと濡らしながら探しますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水があるのか、ないのか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
変な錯覚に陥ってしまいそうなくらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅~~~い場所に、チョコンと居るらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
水面がキラキラ光って、意外と見つからない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
砂と同じ色をしているので、見分けがつきにくい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、いうわけで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ティラジャー獲りは、予想以上に手強い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょいと休憩~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、お空を見上げると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


めっちゃ青空っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高の青空に励まされて、ヤル気もアップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、自分の単純さにビックリするのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ティラジャーを探してテクテクしていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつの間にか、イチュンザ岩がめっちゃ近くに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Yちゃんはすでにティラジャーをいくつも発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方、私は・・・。
全然見つかっておりませ~~~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃ~、復路に頑張るしかないっ![]()
![]()
っと、いうことで黙々と探す・・・。
探す・・・。
探しまくる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その結果![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


バッチリ、ティラジャーの捕獲に成功いたしましたっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
イェイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見つけられるようになってくると・・・。
結構と楽しいかも~![]()
![]()
っと、夢中になった2時間の成果は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんなもんです・・・。
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この袋がパンパンになることを想像して、出発したんですけどね・・・。
現実は、こんなもんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初心者にしては、上出来ってことにしといてくださいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島生活4年目で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた初めての経験をさせて頂いちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り後晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


照りつける陽射しが眩しいぜーーー![]()
![]()
![]()
って、天気写真では雲が多いですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、太陽が元気に活動していましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、着々と30℃へ近付きつつあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏は、目前まで迫っていますよ![]()
![]()
![]()
むしろ、すでに夏なのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな最高のダイビング日和![]()
![]()
![]()




今日は、ダイビングぅ~~~~~![]()
![]()
![]()
で、お世話になっている、めぐみ丸の掃除![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。


普段は、人工芝を引いているので分かりませんが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
意外に汚れているものなんですよね~![]()
![]()
デッキブラシで、めぐみ丸をゴシゴシ磨く・・・![]()
![]()
![]()
大学の時、航海実習というのがあったので



よく朝早くから、甲板掃除をさせられていたな~![]()
![]()
![]()


船もキレイになり、めぐみ丸も気持ち良さそうでした![]()
![]()
って、分からないけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日の天気写真を撮りに行く時![]()
![]()
![]()
例のヤツが完成していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




・・・・・え![]()
![]()
例のヤツが分からない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そ・・・、そんなバカな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
http://blog.livedoor.jp/jickumejima/archives/2015-03-21.html
コチラから、読んでみて下さいね![]()
![]()
![]()
って、ことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コナンくんも一目置く、名探偵ヒロシの推理の結果![]()
![]()
![]()


ほらね~![]()
![]()
どんな難事件も、僕の手にかかれば~~~![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・、はい。
調子に乗って申し訳ございません![]()
![]()
![]()


久米島の観光スポットを網羅している案内看板![]()
![]()
もうすぐ、夏ですからね![]()
![]()
多くの観光客の方々がご来島されますので![]()
![]()
![]()
![]()
僕らも、より久米島を楽しんでもらえるように![]()
![]()
頑張っていきたいと思いま~~~す![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

