皆さんこんにちは、まなです![]()
ピュ~ルリ~っと北風は吹き・・・。
ググッと寒さを感じる1日となりました![]()

昨日と比べて・・・。
最高気温はそんなに変わらないのにねぇ~![]()
って、今までが暖かすぎただけかーっ![]()
![]()
全国的に寒くなっているようなので・・・。
久米島も例外ではなかったって事だねっ![]()
![]()
![]()
皆さん、体調管理は万全に~![]()
![]()
そんな今日も講習![]()
![]()
パート2ですっ![]()
![]()
![]()
内容はゴロッと代わって、『ギョ類学』についてお勉強してきました![]()
![]()
![]()
![]()


お魚の知識は・・・。
フワッと、サラッと派なので![]()
![]()
![]()
詳しい知識や何でだろう![]()
![]()
![]()
っと深く追求する事は、比較的なく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、『どう思う?』っと聞かれると分からない事だらけ![]()
![]()
あははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな状態なので、『なるほどね~』っとお勉強![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも・・・。
色々な情報は、お魚さんが自ら教えてくれるわけではないからねっ![]()
![]()
あくまでも、推測![]()
![]()
そう考えると、水中世界は謎だらけ~![]()
![]()
まっ、だから面白いんでしょうけどねっ![]()
![]()
![]()
そんなお魚さんの行動の色々は![]()
![]()
![]()


3つの原則で、成り立っているみたいですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうやって考えると、行動の理由が見えてくることも![]()
![]()
いやぁ~、奥が深くて・・・。
難しい世界でした![]()
![]()
![]()
貴重な時間を、ありがとうございましたっっっ![]()
![]()
きっと、分からない事があるから![]()
![]()
![]()
ずーっと楽しみ続けられるんだろうなぁ~![]()
![]()
興味のある方は、私が理解した範囲内で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お伝えさせて頂きますねぇ~![]()
![]()
情報が僅かすぎるという指摘は、サラッと流させて頂きま~す![]()
![]()
![]()
![]()
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

