皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

やや雲が多くなった1日![]()
雲の隙間から、ひょっこり顔を出す太陽は![]()
暖かくて気持ち良い~![]()
っと思って油断していると、めっちゃ日焼けします![]()
でも、その太陽のお陰で水中がキレイに見える![]()
暑ければ、海に飛び込もう![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきました

まずは、ファンダイビングチーム![]()

今日も、太陽の下で園児がハシャいでいました![]()
ワーワー、キャーキャー![]()
![]()
そんな子供の声が、僕には聞こえます![]()
え?幻聴かって![]()
そうですけど![]()
![]()
![]()
![]()


ドロップオフには、相変わらず魚が多かったですね![]()
![]()
サバヒーも大群で、水面付近をウロチョロしていました![]()
![]()
そんなドロップオフの中層には・・・![]()
![]()


可憐なスミレナガハナダイがヒラヒラと泳ぐ![]()
![]()
可憐と言いながら、この子はオスなんですけどね![]()
![]()


棚上に上がると、お利口さんのアオウミガメ![]()
![]()
逃げるタイミングを失ったのか![]()
![]()
![]()
ダイバーに囲まれてしまった![]()
![]()
やっべぇぞ!ってな感じで、フワッと泳ぎ去りました![]()
![]()
可愛かったな~![]()
![]()
最後は、回遊魚狙いで![]()
![]()
・・・。
・・・・・![]()
![]()


イ・・・イソバナがキレイでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
って、おぃ![]()
![]()
![]()
![]()
人生山あり谷あり![]()
![]()
ポジティブにいかないとダメですね![]()
![]()
・・・・・、ちゃんと反省します![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングチームは、水面をパシャパシャ![]()
![]()
水中世界を覗き、ちょっと潜ってみたり![]()
![]()
魚の多さを楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
ご参加頂いたFさん、有り難うございました![]()
![]()
さてさて。
明日の天気予報は、珍しく雨マーク![]()
![]()
本当に降るのかな~![]()
![]()
![]()
水不足が否めない久米島の水事情![]()
![]()
恵みの雨となるのか![]()
![]()
![]()
水中は、太陽の光があった方がキレイなんだけどね![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西⇒西
天気:晴れ時々曇り
気温:33℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ

