皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

朝は、青空が見えていたのですが![]()
お昼頃には、すっかり青空が無くなってしまいました![]()
この数時間前は、昨日と同じようなスコール![]()

こんな雲が、だんだん押し寄せてきました![]()
今日も、天然シャワーでしたね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習![]()
![]()
![]()
そして、スノーケリングもしてきました



ファンダイビングチーム![]()
![]()


今日は、めちゃめちゃ流れていたウーマガイ![]()
![]()
深場のアケボノハゼも、一生懸命ホバリングしていました![]()
![]()
![]()
ただ、今日のウーマガイは色々見れましたよ![]()
![]()
![]()


お利口さんのアオウミガメ![]()
![]()
片足が無い子もいて、ちょっと可哀相だったけど![]()
![]()
じっくり写真を撮らせてくれました![]()
![]()
他にも、マダラトビエイ、ツムブリ、クダゴンベ等々![]()
![]()
潮が動いていた分、アツかったですね~![]()
![]()
![]()


流れを避けて、ひと休みしていると・・・。
すぐ下には、カンザシヤドカリがペアで顔を出していました![]()
![]()
![]()
頑張って泳いでいた疲れを癒してくれました![]()
![]()
![]()
OWD講習チーム![]()
![]()


無事に、OWD合格です![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
地球の7割が海なのに、潜らないなんてもったいない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、気合い十分で挑んだMさん![]()
![]()
![]()
ちゃんと合格できて良かったですね![]()
![]()
明日からのファンダイビングも楽しんでいきましょ~![]()
![]()
スノーケリングチーム![]()
![]()
リピーターTさんと、今回も水面をパシャパシャしてきました![]()
![]()
![]()


浅場には、たくさんの魚が居ました![]()
![]()


その中でも、ハコフグが可愛かったですね![]()
![]()


Tさん、次は体験ダイビングをしましょうね~![]()
![]()
最後は、集合写真![]()
![]()


連日の集合写真の方もいらっしゃいますが![]()
![]()
![]()
楽しそうな笑顔が連日見れるのも、僕らとしては嬉しいですね![]()
![]()
ご参加頂いた皆様、有り難うございました![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨後晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ×2、シチューガマ、トンバラザシ、ミーフガー

