皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

南風が強く吹き、舞い上がる砂が痛い![]()
梅雨が明け、カーチバイ(夏至南風)が・・・![]()
![]()
お昼頃は、雨がパラついていましたが![]()
夕方前は、太陽がガンガン照っていました![]()
島の天気は、変わりやすいですね~![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
船を2艇に分けて、ファンダビングとスノーケリングをしてきましたよ


たま~に、お出掛けしていることもありますが![]()
ホワイトチップは、よく寝ている姿を見れますね![]()
ジッとしているので、可愛いな~っと思いますが![]()
これだけ寄ってみると、やはりサメですね・・・![]()
![]()
![]()


ホソカマスだけじゃなく、オオメカマスも群れていたそうです![]()
![]()
やはり、カマスの安定感は有り難いですね![]()
![]()
もう、ギンガメアジっていないんじゃないの![]()
![]()
って、思ったら![]()
![]()


ドーーーーン![]()
![]()
![]()
今日は、出席していた!!らしい![]()
![]()
![]()
ここ最近、僕だけ見てない気がする・・・![]()
![]()
やばい・・・![]()
![]()
![]()
この不名誉な事案は、早急に解決しなければ![]()
![]()
とりあえず、皆様に見て頂けたのなら良かったです![]()
![]()
ワイドだけじゃなく、今日はマクロも充実していたようです![]()
![]()


あら、可愛いじゃないの~![]()
![]()
小さいコブシメygが、擬態して隠れていましたよ![]()
![]()
![]()
フワフワ~っとホバリングしながら、体色を変化させる![]()
![]()


擬態と言えば、この子も上手ですね![]()
![]()
ヒゲソリではなく、カミソリウオです![]()
![]()
![]()
葉っぱ?のようなものに擬態して、岩陰などに隠れています。
今なら、ペアの仲睦まじい姿が見れますよ![]()
![]()
そんな今日の集合写真![]()
![]()


リピーターの皆様で~す![]()
![]()
![]()
『イマズニで潜って、ギンガメアジを見れなかったことがない!!』
っと、今となっては驚きの発言をされたKさん![]()
![]()
次回、僕がご一緒させて頂くとしたら・・・・![]()
![]()
が、頑張りますっ![]()
![]()
![]()
皆様、ワイドにマクロに楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
スノーケリングは、やや波があったので大変でしたね![]()
![]()
![]()
しかし、少しは海の世界を覗いてもらえたようで良かったです![]()
![]()
また、海が静かな時にもやりましょうね![]()
![]()
ご参加頂いた皆様、有り難うございました~![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南西
天気:曇り時々雨後晴れ
気温:33℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、ノースライン、コーラルガーデン、ウーマガイ

