皆さんこんにちは、まなです![]()
久々に、最高気温が20℃を下回りました![]()
例年だと・・・普通の事ですが![]()
![]()
普通の事が普通に感じられなくなってしまった![]()
![]()
2017年冬![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お空模様も・・・、冬っぽ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
上着も靴も![]()
![]()
多少邪魔に感じる、今日この頃を過ごしていたわけですが・・・。
うんっ![]()
![]()
![]()
必要だねっ![]()
![]()
![]()
そうねぇ~![]()
![]()
ダウンまでは不要だねっ![]()
![]()
そんな今日は、久米島ダイビング安全対策協力会の活動の一環として
CPR講習とレスキュー講習を受けてきました![]()
![]()
![]()
![]()
CPR講習は、『日本赤十字社』の方が講師で来て下さり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


5年に1度見直されている変更点や![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
知識やスキルの復習など![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
覚えているようで忘れているかもしれない色々を![]()
![]()
![]()
![]()
バチっと学んできました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
胸部圧迫や人工呼吸、AEDの使い方を勉強できる人形も用意され![]()
![]()
![]()


ロールプレイングで復習~![]()
![]()
![]()
![]()
1年の始まりに1度![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな講習を受けると、さらに気が引き締まる感じ![]()
![]()
![]()
![]()
必要ないに越したことはないけど・・・。
いざという時への備えは完璧でないとねっ![]()
![]()
そして、実際に海に入ってレスキュー講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
溺れた人を船まで曳行したり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そこから船に引き上げる方法を練習してきました![]()
![]()
人を引き上げるって・・・大変っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
2人で引き上げたって・・・まぁまぁ大変![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「もっとこうして~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「この方が楽なんじゃない~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
等々・・・。
色々な方法を実践してきました![]()
![]()
![]()


ありがとうございました![]()
![]()
結果っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当たり前の事だけど![]()
![]()
![]()
事故は起こさないことが1番大事![]()
![]()
![]()
![]()
『楽しみ』は安全であってこそ、生まれるものですからね~![]()
![]()
![]()
![]()
いつも安全第一だけど・・・。
今年もより一層、安全第一で頑張りますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~て。
明日は、また違った内容の講習に行ってきま~す![]()
![]()
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

