こんにちはっ、イツミです![]()
早速ですが、今日の天気は…![]()
![]()
![]()


晴れ~![]()
![]()
![]()
雲は、少し多めでしたが…。
風は弱く、海は穏やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高に気持ち良い、ダイビング日和~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
縦横無尽に(?)、島の南側と北側のポイントへ
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ビーチではOWD講習も![]()
![]()
1本目、トンバラでは…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
抜群の透明度の中、イソマグロに出会い…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2本目、マンタステーションでは…![]()
![]()
![]()
![]()
マンタに・・・!!!
出会・・・えず~![]()
![]()
今日は、撃沈でした~。
自然相手だから、こればっかりはしょうがないですね…![]()
![]()
しかぁし!!![]()
![]()
![]()
![]()
3本目、フィッシャーマンズコーナーでは…。
普段は、なかなか姿を見せてくれない…。
ニシキヤッコの幼魚が、堂々と泳いでいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これはラッキー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、ミナミハコフグの幼魚も♪


あどけない魚を見ながら…。
青い海を、堪能してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、お客様の水中記念写真~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、リピーターMさんとお友達のSさん~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


明日も、のんびりと楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
続きましては…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


私と古くからお付き合いのある、Nさん…。
一緒に潜るのは、なんと5年ぶりっっ![]()
![]()
![]()
懐かしかった~![]()
![]()
![]()
また、一緒に潜れる日を楽しみにしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
来年くらいかな?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…もう、5年は空けないでね…![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29~30℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラ、マンタステーション、フィッシャーマンズコーナー、奥武島浜


イツミさん、5年ぶりに一緒のダイビング、懐かしいのと当時のいつものファンダイビングができて楽しかったです。
久米島自体も5年ぶり(その時は別のショップでしたが^^;)で滅多に行けない(行かない?)ポイントでしたが、今回はメジャーなポイントにも行けてよかったです。
リクエスト通りののんびりダイブでしっかりリフレッシュ出来ました。
また次回(次回って何時だ?)よろしくお願いします。
来留来留詐偽さん
↑の名前が面白すぎますね。笑
本当にお久しぶりでした!(^^)
久々にお会いできて本当に嬉しかったです。
また、リフレッシュできて良かったです。
次回は何時ですか?笑
来月?再来月??
遅くとも来年ですかね。笑
またのお帰り、楽しみにお待ちしております★