
マンタがいる水面…![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:22~23℃
ポイント:マンタステーション、カラエホヌ、漁礁
ひとこと:水温が一気に落ちてきました…![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
島の南側の海へファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
天気は良好![]()
![]()
風は東寄りでしたが、そこまで強くなかったので
外洋にも出ることが出来ました![]()
![]()
![]()
マンタ狙いで行ったマンタステーションでは…。
残念ながら、マンタに出会えませんでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次のポイントに向かう途中で
水面で捕食中のマンタに出会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船の上からカメラを入れて、適当に撮ってみたら…。
撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中では…。
我々のことを気にも留めないアオウミガメに出会ったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


センテンイロウミウシをじっくり観察したりと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


の~んびりと過ごしました![]()
![]()
![]()
島民のT君、ご参加ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また2月に待ってるね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


船底をゴシゴシ![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:18℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:本格的な冬に突入です![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、一昨日はまるで台風のような荒天でしたが…![]()
![]()
大きな被害もなく、無事に乗り越え
通常営業再開の今日は、晴天となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、天気が悪いことが多いので
この晴れ間は、とっても貴重![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れている内に、Lanaの船底掃除を行いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船底の日光が当たる部分は
藻の育ちが早く、モッサリと育っていました![]()
![]()
![]()


フワフワと水面を漂う藻…![]()
![]()


なんかキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


な~んて感情も湧きましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一掃です。笑


ゴシゴシに手慣れてきた、れいこちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


船底をビカビカにした後は…。
陸揚げして、塗料を塗る予定です![]()
![]()
![]()
![]()
不安定な天気が続いてますが…。
天気が良い日が続いてくれることを願います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


何、この写真!?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:19℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:ブログの書き方、忘れたな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは!
お久しぶりです!
いつぶりですかね~?
約3年ぐらいかな~!?
でも、戸田さんよりは久しぶりではないかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、台風のような強風雨で…。
外には、一歩も出たくないような天候で…。
とてもダイビングに行ける状態ではありませんでした![]()
![]()
![]()
ご予約はいただいていましたが、皆様事前にキャンセル…。
ホテルで、ぼーーーっと過ごす
な~んていう、地味な時間が訪れなくて良かったと思う瞬間でした!
そんな強風雨の様子をお届けすべく!
撮ったはずが、何、この写真!?の状態になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
濡れたくなかったので…。
車内から撮ったら、水滴にピントが…。
戸田さんは「Lanaも入るようにな~!」とか言ってましたが!?
・・・。
水滴メインの写真なんで…。
全っ然、関係ないやー--ん!
っと、心の中で叫んだのは、ここだけの話です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


車の位置を変えて、窓を少しだけ開けて…。
風雨が凄すぎて、真っ白になって、先はよく見えません![]()
![]()
![]()
戸田さんにとって、仕事中の唯一の楽しみ!?
そんな位置付けの昼食にすら「外出たくないなー!!」
っと言わせてしまう、強風雨なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だから、昼食を抜く!
なんていうミラクルなことは、もちろんありませんけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここまでしれっと、久米島の様子をお届けしてきましたが…。
私、まなは今月から事務仕事メインで復活となりました。
リフレッシュダイブならぬ…。
リフレッシュ事務仕事!?
に、戸田さんの差し金で…。
ブログも投入された、今日です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
死ぬほど書いたと思っていたブログも!?
今となっては、どう書いていたのかよく思い出せません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
月日の経過とは恐ろしいものです![]()
![]()
![]()
事務仕事メインなので、今の所、ガイドする予定はありませんが…。
そのうち…。
ファンダイビングの一員として、潜りこもうかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思ったり思わなかったり!?する今日この頃なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて…。
明日以降も引き続き、海は荒れる予報…。
そんな時化予報の為、12/17(土)~18(日)は臨時休業とさせていただきます。
詳しくは、コチラをご覧ください。
それでは、今日はこの辺で![]()
![]()
戸田さんの差し金で、業務内容にブログが投入されたら…。
またここでお会いしましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時化予報の為、勝手ながら下記の日程を臨時休業とさせていただきます。
2022年12月17日(土)~18日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせていただきますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL : 080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
2022年12月19日(月)より、通常営業再開の予定です。
お問い合わせやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に順次早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。


今日の戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り一時雨
気温:19℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:ペスカトーレめっちゃ美味しかった、魚介最高、たまには魚介もね![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
久米島、寒い日が続いております。
寒い日って、温かい物が体に染みますよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はレイコちゃんと一緒に、Lanaの船台の防錆処理をしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず何も手を付けていないのがコチラ


錆び取りしたのがコチラ(錆び取りは昨日しました)


で、防錆処理したのがコチラ


レイコちゃんのおかげで
めっちゃ作業がはかどりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


早めに防錆処理が終わったので
Lanaの床掃除もしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
掃除前↓


ブラシでこすって綺麗になった床↓


めっちゃ綺麗になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ひたすらゴシゴシするのも飽きるので
石鹸が泡立つので、クリーミーな泡を作り出して遊んだりしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


楽しみながら作業するの、大事ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


献血行って来ました~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:19℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:目薬させるようになってん、俺。by戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです!
今日は、海はお休みでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は午前中にLanaの船台の錆び取りをしました!
雨が降って来たので途中で切り上げて、ランチに行きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
向かった先は、『亀吉』さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私は、牛バラ白菜鍋を


レイコちゃんは、親子丼


戸田さんは、そばカツ定食


カメラを向けると、ポーズしてくれました。
『すしざんまいみたいやなぁ』と自分で言ってました。
そして最後にマナさんのつけ麺が届きました。
すると戸田さんが
『マナもやりや~』と一言
マナさんは
『変な流れに巻き込まんといて』と言いながらも


やってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんが変な流れを作る前に、私のご飯が出て来てくれてよかった~
と、ひっそりその場で思うのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『亀吉』さん、ご馳走様でした![]()
![]()
そして午後は、人生初の献血に行って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当たり前ですが
献血前って、めっちゃ色んな質問されますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何か月以内に~しましたか?とか
~してから何時間以上経ってますか?とか
あ~血液ってやっぱデリケート?なんだな~と思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中でも私が一番印象に残ったのは
血液型を調べる検査でした。
目の前で、黄色と青の液体に血液を混ぜていました。
その検査は、正確に分かる物だと思って見てた私。
だから勝手に「A型ですね。」
とか、今までA型と思ってたけど、「AB型ですね。」
って言われたらどうしよう。とか
そんな感じで予想してたんです。
そしたらまさかの
「阿藤さん、A型ですか?」
というまさかの質問…
予想していなかったまさかの質問に
「って聞いてます![]()
![]()
というよく分からない返答をしてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸惑っている私に気づいて
「たまに違う結果が出る事があるんです~」
って教えてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
検査結果の見方を教えてもらいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青い液体に混ぜてドロっとしたらA型で
黄色でドロッとしたらB型
両方ドロッとしたらAB型
ドロッとならなかったらO型
だったような気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ面白かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は、血液検査みたいに注射をして
10分程ぼーっとしてたら終わりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
終わってから、色々貰いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真にはないですが、アクエリアスとお茶も貰いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして帰り際
「輸血が必要になると、1回で10人以上の血が必要になるんだよね~」
「1日で3人輸血が必要になったら沢山の血が必要だから、皆に献血進めてね」
っていう話を聞きました![]()
![]()
帰って速攻戸田さんにも献血を進めましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マンタと人。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:24℃
ポイント:洞窟前、マンタステーション
ひとこと:やっぱりホワイトチョコが好きby戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、海から上がった後が寒すぎてビックリしました。
沖縄に来て1回目の冬は、寒いなんて1ミリも思わなかったのに…
人間の適応能力?は凄いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも今日は、太陽が顔を出してくれたので
寒さを感じる事は少なかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽って凄いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝、港に行くと
水平線が波でボコボコしてる…
大丈夫なの?
と思いましたが、外洋に出てみたら全然平気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目は、まったりのんびり泳いで
洞窟を堪能したり
ハナヒゲウツボの幼魚に癒されてきました。


見えます?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタステーションでは、マンタも見れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ゆっくりクリーニングしていたので、じっくり見る事が出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マンタってホント凄いですよね。
ネットで見た話しですが
釣り針が刺さったマンタが、地元のダイバーの前で何度も体をひっくり返して
助けを求めてきた、なんて事もあるみたいです。
久米島のマンタステーションが、マンタの救いの場になったらいいな~と
ちょっと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


れいこトナカイ登場![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:24℃
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ、親子岩、ハーフウェイ
ひとこと:2022年もあと半月…早い~![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の強風は、ちょっとだけマシになり…。
今日は、ダイビングに行くことが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、ダイビングが出来なかった分を取り返すが如く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、元気に潜ってらっしゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カメにも接近![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水面に浮いていたマンタとスノーケリング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(証拠写真程度ですが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
セジロクマノミの卵をじっくり観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ワイドにマクロに、じっくりダイビングしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は…。
今日より、もうちょっと風が落ち着いてくれますように~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


冬のラーメン、最高です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:太陽は出てくれたけれど…![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、雲は少なく空模様は良好でしたが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく風が強く、波の高さも3m![]()
![]()
残念ですが…。
安全第一で、今日のダイビングは中止といたしました![]()
![]()
12月入ってから、本当にこんな天気ばっかり![]()
![]()
![]()
今年の沖縄は、例年に比べて日照時間が6割ほどと
ニュースでも流れていました![]()
![]()
![]()
![]()
体感でも、確かにそんな気がします![]()
![]()
![]()
これから先の予報を見ても…。
静か~な日は、まだしばらく来なそう![]()
![]()
![]()
せめて、もう少し風が弱くなってくれますようにと
願うしかないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
そんな風が強く、体に凍みる日は…。
「ラーメン」が最高です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日曜日だったこともあり…。
『心喜』さんがランチ営業をしていたので、行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『心喜』さんのラーメン、文句無しで美味い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに行けて、幸せでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんは、「ニンニクスタミナラーメン」![]()
![]()
![]()


に、「ニンニクニラダレ餃子」も![]()
![]()
![]()
私は、安定の「とんこつ醤油ラーメン」![]()
![]()
![]()


に、餃子も![]()
![]()
![]()
幸せな時間は、アッという間でした![]()
![]()
![]()
![]()


『心喜』さん…。
最高のラーメン、ご馳走様でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体は温まって、お腹も満腹でエネルギー充電完了![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングへの準備は万端です![]()
![]()
明日こそ~![]()
![]()
海へ出れますように~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつもと違う港からの出港
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東↔東北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:24℃
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、親子岩
ひとこと:普段潜らないポイントはドキドキします![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただいて
海に行って来ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は昨日より落ちたので、海況も良くなってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のブログでイツミさんが、マンタが通った~!
って書いてました。
あぁ、今日も何か出てくれるといいなぁ
と思いつつエントリー。
泳ぐこと5分。
何もいない…
10分。
何もいないな~
何かいないかな~
とふと見上げると…
いました!


マダラトビエイ!
しかも2枚いました!


見えづらいんですケドね…
しかもこの写真、マダラトビエイ2枚とアオウミガメ1匹写ってます。
見えづらいケド…![]()
![]()
その後も違うアオウミガメに出会い、記念撮影しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして2本目
写真はありませんが
マンタも登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日と同じで通り過ぎて行っちゃいましたが、見る事は出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何とも激アツな海。
久米島の海って素晴らしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3本目は、個人的に好きなクマノミ
ハナビラクマノミを撮りましたが、ピントが合っていませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


サンゴに隠れるセダカギンポにも遭遇


このタピオカ柄、集合体恐怖症の方は平気なんでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エキジット後の帰り道、水面にマンタが約10枚浮いてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後で聞いた話ですが、その中にブラックマンタのミッキーもいたらしいです。
久米島の海、アツいですね![]()
![]()
そんなアツい久米島ですが、明日は風が強そうです。
しかも苦手な風向き…
海に出れるか分かりません…
こればっかりは、どうしようもありませんが
海が荒れない様に祈ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

