皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は昨日からずーーーーっと雨
時々止んでいるみたいですが、基本的にはずーーーっと雨
夕方近くにやっと雨が上がり、すこーーし晴れ間が。
雨が続くとジトジトしていやーーな空気
そんな中、今日もお客様はいらっしゃらないので
室内でちょこちょこっとお仕事・・・。
最近パソコンの調子がよろしくなく、もう思い切って
新調してしまおう
購入したノートパソコンの設定に勤しむT氏。
パソコン関係は、全く無知なワタシは
手伝いはしないものの、新しいパソコンに触りたくて
後ろをチョロチョロ、T氏が目を離した隙にちょっと触ってみたり(*- -)σ ツンツン
ま、その後『邪魔すんなっ
そしてそして、今日はお勉強の日でもあるのです
PADI JAPAN 沖縄支部の方が
久米島にいらしてくださいました~。
今年から新しいメニューが始った事もあり
現場にいるワタシ達に色んな事を教えてくれました☆
ほっほーーーーー、なるほどねーーーーの図。
マジメに話を聞いている中、途中で中断させるワタシ。
『ブログ用に1枚失礼しまーす!』
ある意味プロ根性です。
快くご協力して下さって、有難うございます☆
お勉強会は約3時間弱となり、脳みそフル稼動で学びました!
学べど学べど、時代とともに色々変化していくものですな~
時代に置いていかれないように、常に勉強なんですけど
でもその反面、変わらないものは、ずーーーと変わらず
持ち続けていたいな~。
志とか
目指す理想とか
・・・・・
志とか
意外と少ないけど、結構大切な事言ってるよね、ウン!!
今年も頑張って行こうね!と
一致団結するスタッフたちなのでした
潮:中潮
風向:西
天気:雨のち曇り
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
昨日の私たちの活躍、どうでしたか?
見事にアウトを取ることができたオノです
来年はスタメンにしてくれるそうです
・・・その前にあの走りと守備の構えを何とかしないとダメですね
ま、あれは相手チームを油断させる作戦だったんですけどね
(ほんとはどうしたらいいのかよくわからなかっただけです
しかしネタはばれたので、来年に向けてまた作戦を考えようと思います
(まず、フットワークを軽くします、そして筋トレ
昨夜は「どんだけ、筋肉痛になるんだろう・・・
と、不安満載でしたが、意外や意外
起きてみたら・・・
どっこも痛くなぁぁぁぁい( >ω<)9 ヨッシャ!!!
先週の特訓の成果が出ましたね
(・・・あの特訓が一番キツカッタ、原因はバドミントン
毎日コツコツ運動しないとダメですね
いきなりハードだと身体が持ちません
あとは明日の朝に筋肉痛になっていないことを祈るばかりです
それが一番ショッキングですから
ではではさっそく、今日の天気から↓
昨日までの快晴がウソのような
ど~んよりした空模様
午後からは雨も降ってきました
あんなに暑かったのに、今日はさむ~い
こういうときこそ、体調管理に気をつけないといけませんね
本日はお客様もおらず、コツコツ事務仕事の1日です
1日お店にいるとブログのネタに困りますねぇ。
こんなときのために、先日撮ってきた写真をご紹介します。
いつもタンクに空気を詰めていただいているお店があるのですが、
そこで今月からワンちゃんを飼い始めたのです
それが、こちら
名前はガブちゃんです
相当CUTEなワンちゃんです((@^ェ^@))
タンクを持っていくのがかなり今は楽しみなんです
正面からの写真を撮りたいと頑張っていたのですが
なかなかガブちゃんの写真が撮れずに困っていると
この男の子が助けてくれました
やはり、ガブちゃんの正面写真は撮れませんでしたが
男の子のベストショットは撮れたから、いっか
しばらく海がないんです・・・=ガブちゃんにも会えない・・・
この写真で癒されることにします
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は朝からほーーーーんとにいい天気
まさに快晴です☆
何もしなくても汗が出てしまう夏日な今日。
そんな今日は『ソフトボール大会』なワケですよ!
ワタシは去年から出場させてもらっているのですが
そりゃーーー沖縄のみなさんは野球やソフトボールが大好き!
試合中は本当に楽しそうです
試合後の反省会(飲み会)も楽しそうですが・・・・
グラウンドに行くと、もう色んなチームが試合してる!
次はワタシ達のチームの番!
ふっふっふっふっ、テンションが上がってきたぞ~~ぃ
なんと!
ワタクシエースナンバーでございますよっ!
※あまってただけ(笑)
こりゃーーー活躍を予感させる番号です。
えー、右端の人だけ茶髪で半ズボンですが、やる気は十分です
ちなみにこのソフトボール大会にはちょっとした参加条件があります
■久米島の住人であること。
■各チームに必ず女性が入ること。
なので女性もたくさん参加してるんですよ~。
そんな中、ワタクシ打ちました、ヒットですよ!!
ボテボテでしたが(笑)なんと一塁に間に合っちゃいました!
昔から走るのだけは得意だったし!!
その後も俊足を生かし(調子に乗ってる)三塁まで行きましたが
ホームまでは帰れませんでしたーーー!悔しいっ。
その後は小野さんとバトンタッチ
(女性が2名以上いる場合は、交替で出ます。)
小野さん、構えて!構えて!!
一見ボーーっとしているように見える小野さんですが
早い球をもキャッチする好守備で大活躍
かっこいいーーーーーーー!!
ボーっとしているのは、相手を油断させる作戦だったんですね!!
(構えるとか、よく分かんなかったから・・・)小野談
・・・・・・・・・・なるほど。
でも小野さん、この走りはどーなんですか!?
若干マンガチックに見えるのは、ワタシだけでしょうか!?
相手チームにも(後ろ)笑われているのは気のせいでしょーか!?
むしろ本人も笑っちゃってますが!?
いやーーーーナイスファイト!ナイスネタ提供、小野さん!!
そしてそして、唯一の男性参加者、戸田さんはといいますと・・・
お、なんだか野球少年っぽいですねーーー!
お腹まわりが若干気になる少年です。
(野球経験はほぼゼロ・・・・)
途中からはキャッチャーにも指名され
ピッチャーの女房役として、活躍してました!!
『野球経験ほぼゼロなのに~~~・・・』の表情。
・・・・絶対、体形で『やるならキャッチャーだよね』って思われてる。
立ったり座ったりが多いキャッチャーは大変!
ヒザが痛い!と言っておりました。
痩せなさい。
そうこうしているうちに2時間弱くらいで試合は終了ーーーーーーー。
結果は負けてしまったんですけど、とっても楽しかったです
スポーツってやっぱりスゴイ!
いくつになっても、男女も関係なく、ひとつのチームでやる事が
こんなに一致団結させるなんて、スポーツだけですもんねーー
スポーツで得る事は、非常に多いです。
・・・・・・・・後日の筋肉痛もね。
潮:大潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
みなさま、こんにちは
昨日の私たちの奮闘ぶり、ご理解いただけましたか???
そのおかげで、本日ばっちり筋肉痛です・・・
筋肉痛の腕で、頑張ってブログ書いているオノでございます~(>_<。)\ イタタ
パソコンもしんどいなんて・・・普段どんだけ腕使ってないのかしら?
ほんと困ったものです・・・
ちなみに戸田さんは足
ちえちゃんはおしり
らしいです
3人3様ですね
・・・って全然自慢にはなりませんが(* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ
そんな今日の久米島のお天気
ちょーいい天気
こりゃあ、テンションあがりますよ
・・・と思ったのはお昼頃の話。
タイトルの『ゲリラ豪雨』って・・・?????
そうなんです、これが今朝のお天気
お店の前は川・・・
白いぽつぽつしたものは流れてきたゴミ袋です
道路が川になってしまうくらいものすごい雨が降ったのです
ほんと、台風が来たのかしら?って思ってしまうくらいでした
そんな中、今朝久米島にご到着されたのがIさん。
実は、以前サイパンで働いていた時からのお知り合いです
嬉しい再会も束の間、お店に到着したら突然のゲリラ豪雨・・・
しかも、霧もひどく、船が出せない状況
しばらくすると、雨は少し落ち着いてはきたものの、
豪雨により山からの赤土が流れ込み透明度もかなり落ちております
今日から3日間潜られる予定のIさん。
初久米島
当然、私もステキな海でお祝いしたい訳です
すると
「今日、無理に潜らなくてもいいよ。」
「100本記念はキレイな海がいいしね。」
と、Iさん。
そして
「私観光もしてみた~い
と、またまたIさん。
実は、私も久米島に来てまだ2週間。
前々から島内のルート検索をしたいと思っておりました( ̄^ ̄)V
久米島に住んでいるんですから、どの道がどうなっているのかは
お勉強しておかないといけませんからね
コレは好都合
二人で島内巡りへと出発致しました
まず最初に向かったのがコチラ
ミーフガーという絶壁を眺めてきました
ここは子宝に恵まれない女性が拝むとご利益があるといわれているところです
そして、ここから少し離れたところにビーチからダイビング出来る
ポイントがありますからね
次はこちら
ここに行くと不思議な現象が起こりますよ
どうなるかは皆さまの目でご確認を
ここはかなり眺めがきれいなところです(゚∀゚)アヒャヒャ
どこかというと、ここ
お天気がいいとほんと癒される場所です
続いて・・・
これは畳石と言って『県指定天然記念物』となっております
白い砂浜と青い海がベストマッチ
最後にコチラ
残念ながら、今日は入ってはおりません
海洋深層水を100%使用した温浴施設
なんと『世界初
次のお休みには行ってみようと思います
温泉大好きですから(⌒-⌒)
そんな今日の島内観光
・・・いやいや、これも立派なお勉強です
お帰りの日はお時間があると思いますので
ぜひ、皆さま興味がある場所は行って見て下さいね
お昼からはお天気もよくなったので
明日はばっちり潜れますよーに(≧∀≦)おねがい
潮:大潮
風向:東北東
天気:ゲリラ豪雨のち快晴
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は朝からどんよーーりなお空となりました・・・。
うーーーん、なんて中途半端。
雨降りそうだけど、意外と降らない。みたいな。
そんな今日もお客様はいらっしゃいませ~ん
こんな日はみんなで『ある目的』のため『ある場所』へ向かいました。
そこは・・・
久米島ホタルドーム
ここは、東北楽天ゴールデンイーグルスのキャンプなどで使用される
とってもキレイな多目的屋内運動場です☆
普段は一般にも開放(有料ですけど)していて、使えるんです♪
中に入ると、『おぉぉぉぉぉぉ、なんか本格的ーー(当たり前)』
完全に場違いなワタシ達ですが
ちゃーーーんと目的があるのです!
ホラご覧の通り、キャッチボールから始めて・・・
え~、野球をする格好ではないのが
若干気になりますが、ジャージという物を持っていないため
精一杯動きやすい服をチョイスしているつもりです・・・。
バッティング練習もしっかりとネ!!
カキーーーーンと快音がドーム内に響きます
えーーかなりいい汗かいて、気持ちいい感じになっておりますが
別に野球が趣味なワケではありません
実は今週末に久米島内で『ソフトボール大会』があるんです!
大会には毎年参加させてもらっているのですが
普段から運動不足なワタシ達は、練習をしておかないと
不安で!不安で!!しょうがありません!
■不安要因は以下の通り■
『走る』・・・・・・・・・足がもつれる。(身体がついていかない)
『バッティング』・・・・・打つ球全てがピッチャーゴロ。(飛ばない)
『キャッチボール』・・・・グローブより顔面に当たる率が高い。(距離感つかめず)
完全に運動不足ですよ
でも久しぶりに全身を使って汗をかいたので
とっても気持ちいい!!
この調子で、ソフトボール大会も頑張るぞっ!!
さーーもっと練習しなくちゃっ
あれ?
小野さん何してるの?
野球の動きじゃないよね。
ねぇっ!
なに『オグシオ打ち』しちゃってんの?
※オグシオペアの試合で見たことあるサーブだったので勝手に命名。
気付くとワタシの足元に・・・
・・・・・
ま、いっか~~~。
バドミントンも楽しいし、いい運動になるし~~~
結局ソフトボールの練習30分、バドミントン60分となりました・・・。
この調子で・・・・ソフトボール大会頑張りまぁ~す。
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
ブログってなかなか慣れず、
何を書いたらよいのかいっつも悩んでしまいます・・・
チエちゃんのようにオモシロおかしくはいきませんが、
私なりに頑張ってまいりますのでお付き合いくださいませm(__)m
さて、そんな今日の久米島は・・・
天気予報では、晴れ
わりと雲の多い1日でした
本日もお客様はおらず、お店の中でのお仕事でございます
まずは、昨日チエちゃんのブログにも登場しておりました
ジックマウス・・・
いやいや、お店の看板となる大きなシールを貼るべく
せっせと仕事をしてたんです
その成果がこちら・・・
あれ・・・?
何かが・・・・
足りない・・・・?
この写真でどこが違うか分かれば
かなりのJiC通ですね
ここは皆様をお迎えするお店の入り口(^_^)ニコニコ
前のシールから新しいシールに
交換するためにせっせと剥いでいたんです
で、新しいシールを貼ろうとしたのですが
これまた扉のヨゴレがひどく
お天気の良い日にピッカピカ
皆様をお迎えする入口ですし、
おNEWのシールを貼るんですしね( ̄ー ̄)ニヤリッ
なので、皆様もうしばしお待ち下さいませ<(_ _)>
あとはこっちもチェンジ
お店のディスプレイ
だいぶ(ちょっと???)変えちゃいました(゚∀゚)アヒャヒャ
4月は新年度のスタートですからね
新しいTシャツ、看板シール、ミニシールなどなど・・・
JiC久米島も新しく生まれ変わります
今後のJiC久米島をお楽しみに~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
潮:小潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
フッと気付けば・・・
かなりお久しぶりです
前回投稿したのは、いつか分からん位です
ひさびさ過ぎて・・・
ちょっと緊張ぎみです
投稿のやり方は、少し忘れかけてる位です
ホンマにご無沙汰しておりました。
『たま~に』のとだでございます。
今日は、わたくしにお付合いくださいまし。
さてさて。
今日の久米島は・・・。
めっさ風強いです
昨日がエエ天気やっただけに
すこぶる悪い天気に感じます。
お隣さんの『ノボリ』が、エライ事になってます
Tシャツやと、ちょっと寒いですね。
そんな今日のランチは・・・
*かなり強引に話変えますよ*
マグロの照り焼き定食と
ブタの塩焼き定食の2パターン
いとウマしでした
ところで明日は・・・
*またしても、話し変えますよ*
エイプリルフール (April Fool’s Day) ですね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
毎年4月1日にはウソをついても良い、というなんともヘンな風習の日ですね~v( ̄∇ ̄)v
どんなウソつこかなぁ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
潮:中潮
風向:北
天気:曇り一瞬雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
えーー、今日の久米島
めっちゃいい天気に恵まれました。
昨日苦労して洗濯したワタシを横目(?)に
いい天気でした・・・・。
今日すればすぐ乾いたのに・・・。
結果、乾けばいいんですが、干す時間が長いと
なんだか負けた気がします!
そんな今日もちまちまの日。
ちまちま、とは事務仕事の事です。
Newスタッフの小野さんと一緒に港のトイレ掃除に行ったり
お仕事の色々を説明してみたり・・・
やっぱり女の子とお仕事するの、楽しい
ワイワイしながら楽しくお仕事しております☆
明日からまた海ですが、明日からのお客様も女の子☆
こりゃ女子だけでワイワイしちゃいそーーー
うししっ楽しみだなぁ
水中も、ステキな久米島ブルーでありますよーに・・・
あれ、今日ブログ短いな。
もう終わっちゃった。
これぞ平穏な日々・・・
そう毎日ニュースがあったら身体が持たないしね!
(ネタが見つからなかっただけ。)
うん、いいんだ!!
こんな日があってもいいんだ!!
なんとか長くしようとなんて、してないぞっ!!
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
昨日のWBCの熱は今日もおさまりませんねーー。
ニュースもWBCの報道が目立ちます☆
それだけ偉業を成し遂げたって事ですよね、ホント素晴らしい
さて、今日の久米島は相変わらずどんよりなお天気。
実際は晴れたり、曇ったり・・・を繰り返してます。
風も冷たくて、なんだか冬に戻っちゃったかしら
今日もお客様はいらっしゃらないので
普段出来ない修復作業や、事務作業をちまちまっと。
今日も眠気と戦いながら、頑張りますよーーー
そしてそんな今日は、先日麻生さんからお手紙をもらっていたので
その申請にも行ってきました。
久米島にはもう届いちゃいました
(まだ届いていない地域の方が多いとか・・・)
定額給付金申請書
ひとまずいただけるものは、いただいておこう。って事で
久米島町役場へ
混雑してるかなーと思ったのですが
意外とガラーーーンとしてました・・・。
申請書に必要事項を書き込み、身分証明書をコピーして
提出するだけのカンタンな受付で終わり☆
麻生さん、大切に使わせていただきます。
そして丁度お昼時だったので、ランチをして
久しぶりにお茶をしたいなーーと思い
お気に入りのCafeへ
ふふふっここのケーキ美味しいよぉーーーー
3つ!?
そうですよーー3つです☆
(ワタシが2個食べたワケじゃないですよ。)
今ではスタッフ3人ですからね☆
午後のひとときをのんびり過ごし、またちまちまっと頑張ります!
明日はお天気になるといいなぁ~~
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は朝からどんより曇り空・・・。
そして現在(お昼)は雨・・・・。
となんとも残念なお天気です
ひんやりと寒い日になりましたが
ワタシ達はアツイっ!!
なんせ今日は『WBC』の優勝決定戦
お昼から、お仕事を中断し(沖縄ではよくあります・・。)
みんなで野球観戦ですよ
頑張れ岩隈ーーーーーーー
岩隈といえば、今年の2月に久米島で初めて見た時
本当に大きな選手だなーーと思いました☆
画面越しに見ても、ステキ☆(*ノωノ)キャー
そんな岩隈が先発となれば、楽天イーグルスのキャンプ地である
久米島は、島全体が応援モーーード
沖縄の人は元々野球大好き
こっちの子供たちはほぼみーーんな野球やってる位ですからね~。
そしてそして!!
延長までしたけど、無事にJAPAN優勝!
イヤーー良かった☆
延長しちゃったから、なかなか仕事に戻れなかったけど
これで仕事に専念できますよ(いいわけ?)
日本は本当に野球強いなーーー♪
雨だけど、久米島はアツイです。
今日のニュースは『WBC』一色でしょーね☆
☆VICTRYの『V』☆
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし