皆さま、こんにちは
オノです
今日の朝は雨、止んだと思ったらまた雨・・・
何だか変なお天気だったんです
でも、結局は・・・

晴れました~
久しぶりの青空ですよ~
そういえば今朝のテレビの星座占い、
1位だったし
(あんまり関係ないと思いますが・・・)
あんまり占いを信じないようにしてはいますが、
1位だとやっぱり気分がイイです




さてさて、今日もダイビングに
行ってきましたよ~。
昨日からご参加のOさんご夫妻と
ご一緒させて頂きました。
まずは久しぶりに砂地のポイントへ。
ここの見所はやはりコレですっ






た~くさんのスカシテンジクダイの群れ~~~











個人的には約1ヶ月ぶりにここのポイントへ
潜ったのですが、前回潜った時よりも
格段にスカシテンジクダイの数が増えていました

特に幼魚がと~ってもたくさんいたんです。
この子たちもどんどん大きくなって、
きっとこの場所を華やかにしてくれることでしょう

そして、これまた久しぶりにトンバラにも
行ってきました。
今日ご参加のOさんご夫妻とお話をしていたら、
『今まで、大きい魚の群れを
見た事が無いので、ぜひ見たいです




との、リクエストを頂きました。
まず、エントリーするとコチラの子がお出迎え。


『相変わらずトンバラ、スゴイなぁ』
と、実感。
その後、リクエストの群れを探しに泳いでいたのですが、
単体ばかりで群れが無い・・・

『(今日は)もう無理かなぁ』と
諦めかけていたその時






(※過去の写真ですが、今日見た感じはこんな感じ)
い、いた~~~~!
ギンガメアジだ~~~~~!!
しかも、それだけじゃないっ

ギンガメアジの横に、コチラの群れも発見






『ブラックフィンバラクーダ』
(イケてない写真でスミマセン

夢のコラボレーションですよっ









いや~、私もほんとに一安心でした。
(やっぱりリクエストがあれば、
多少はプレッシャー感じますからね・・・

そんなOさんご夫妻をパチリ



ご主人に『変なとこ見てますけど、
ブログに載せちゃっていいですか?』と伺うと、
『狙い通りです






ちゃ~んと載せちゃいましたからね~~~


明日も楽しみましょうね

さて、明日はどこへ行こうかな?
お天気・海況共に回復傾向ですからね!
青空の下で、楽しんできま~す

潮:長潮
風向:北北東
天気:雨のち曇りのち晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:15~30m
ポイント:イソバナポイント・トンバラ・トリノクチ

