皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

南風がビュービュー吹いていました![]()
これは、カーチバイ(夏至南風)なのか![]()
まさか、梅雨明けしたのか![]()
![]()
![]()
いやいや、そんなことはないだろ~![]()
![]()
っと思いながらも、梅雨明けに期待してしまいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、まだ水不足感が否めません・・・![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきましたよ





穴の中には、今日もホワイトチップがウロウロ![]()
![]()
僕らが来たせいで、動き出しちゃったのかな![]()
![]()
![]()
![]()
目が回りそうなぐらい、同じ場所をグルグルしていました![]()
![]()
![]()
申し訳ない気持ちと見れて嬉しい気持ち、半分半分でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ホワイトチップに別れを告げ![]()
![]()
出口を見ると、キレイな青い海が広がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
暗い穴から出ると、よりキレイに見えますね![]()
![]()


穴からゆっくり浮上し、棚上でまったりタイム![]()
![]()
モンツキカエルウオが顔を出していました![]()
![]()
相変わらずのブサ可愛い顔が好きです![]()
![]()
これから、どんどん見る機会が増えるでしょう![]()
![]()
最後の〆は・・・![]()
![]()


ちょろっとだけでしたが、ギンガメアジが居ました![]()
![]()
テングハギモドキに混ざる瞬間もあり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3つぐらいのグループに分かれて群れていたのかな![]()
![]()
最後の最後に、カマスの群れも居たらしいけど![]()
![]()
一方、久米島在住IさんのOWD講習は![]()
![]()


もちろん、無事にOWD合格です![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
スイスイ~っと、順調に進んだようですよ![]()
![]()
もうすぐ、地元に帰られてしまうIさん・・・![]()
![]()
また潜りに、ご帰島下さいね![]()
![]()
有り難うございました~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:曇り
気温:31℃
水温:27℃
透明度:15m~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ、シンバル×3

