皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日も、ドバーっと雨が降るのか![]()
っと、身構えていましたが![]()
![]()
かすかにパラつく程度で、スコールはなかったです![]()
![]()
良かった~![]()
![]()
これから、だんだん天候も安定してくるのかな![]()
![]()
たまに晴れ間も見え、過ごし易い天気でした![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に4DIVEしてきましたよ





色鮮やかな、スミレナガハナダイ![]()
![]()
見る者を魅了する体色は、いつ見ても素晴らしい![]()
![]()
今日は、いつもより深めに居ましたね![]()
![]()


今日は、ウミウシパラダイスの1日でもありました![]()
![]()
1DIVEで、なんと9種類のウミウシを発見![]()
![]()
その中でも、キスジカンテンウミウシが一番美味しそうでしたよ![]()
![]()


こちらは、何処にでも居るコイボウミウシですが![]()
![]()
![]()
今日は、似たような子を見付けましたよ![]()
![]()


ハイイロイボウミウシですが、コイボウミウシとそっくり![]()
![]()
なので、ついつい見逃してしまいがちですが![]()
![]()
![]()
ハイイロイボウミウシは、あまり見ないので貴重なんですよ![]()
![]()
そして、その近くに居た・・・。


卵を守る、ヤマブキスズメダイ![]()
![]()
写真を撮ろうとすると、威嚇しながら近寄ってきます![]()
![]()


近いな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何もしないから、ちょっとだけ撮らしてくれよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、お願いしていたら・・・![]()
![]()
![]()


さらに、近づいてきやがった![]()
![]()
![]()
![]()
魚の半面写真なんて、狙って撮れるものでもないので![]()
![]()
面白い写真になりました![]()
![]()
最後は、今日で祝50DIVEを迎えられたTさん![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
お友達のKさんと一緒に記念写真をパシャリ![]()
![]()
この写真の下に、アオウミガメが寝ています![]()
![]()
お利口さんで、写真を撮ってる間もジッとしてくれました![]()
![]()


お二人とも、有り難うございました![]()
![]()
明日も、思いっきり楽しんで下さいね~![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ×2、フィッシャーマンズコーナー

