皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日も、陽射しが痛かったな~![]()
太陽が雲で隠れる時が、安らぎの瞬間でした![]()
ただ、昨日より風が弱くなっていたので![]()
ジッとしているだけで、汗がダラダラ流れてきます![]()
汚い![]()
って、言葉の暴力をぶつけるのは止めて下さい![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ


アケボノハゼを見終わった後に![]()
この光景を見るのが、たまらなく好きです![]()
まるで、朝日を見るかのように太陽が眩しい![]()

棚上では、イロブダイygがうねりに揺られ![]()
可愛く泳いでいました![]()
大きくなると可愛くないのにね・・・。


ギチベラに寄り添うヘラヤガラです![]()
![]()
まるで、ストーカーのように追い回していました![]()
![]()
実はコレ、ヘラヤガラの擬態行動![]()
![]()
他の魚に寄り添って泳ぐことにより、その魚の影となり?
餌に近づいて吸い取ったり、危険を回避したりします![]()
![]()


ギチベラにとっては、迷惑な話ですね![]()
![]()
最近、僕だけギンガメアジを見れていなかったので![]()
![]()
イマズニに潜る度、プレッシャーを感じていましたが・・・![]()
![]()


今日は、群れてくれてましたよーーー![]()
![]()
あまりジッとしてくれませんでしたが・・・![]()
![]()


なんとか、写真を撮ることができました![]()
![]()
エントリー直後に、根の付近で群れてくれていたので![]()
![]()
潜っていた全員見れたし、とってもラッキーでしたね![]()
![]()
今日は、オランウータンクラブ、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
カミソリウオ、キンチャクガニ等々、マクロも充実していました![]()
![]()
![]()
幅広く楽しめる久米島の海![]()
![]()
最後は、集合写真で〆たいと思います![]()
![]()


和歌山県の『ダイビングスクール ダイブサプライ』御一行様![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
最後の最後まで、久米島を満喫して下さ~い![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ

