皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()


微妙な、お天気・・・。
ピーカンではないですが、一応晴れ![]()
![]()
![]()
てな感じの、お天気写真・・・。
ですが、午後からはしっかり晴れてくれましたー![]()
![]()
![]()
そして・・・。
昨日の午後から、段々と強くなってきた北風は![]()
![]()
今日も、相変わらずな感じ![]()
![]()
涼しくて、気持ちいいんですが・・・。
海況が悪くならない程度にして頂きたいっ![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き![]()
![]()
島の南側のポイントへ![]()
![]()
リピーターKさんと、元気いっぱい3DIVE行ってきました![]()
![]()
まずは、美しい地形![]()
![]()
![]()


光が差し込み、神秘的![]()
![]()
南側のポイントならではの光景ですよ~![]()
![]()
サンゴのお家に![]()
![]()
![]()


デバスズメダイやノコギリダイ![]()
![]()
![]()
光る貝![]()
![]()


ウコンハネガイ![]()
![]()
何で光るのか・・・。
不思議です![]()
![]()
かくれんぼ上手の![]()
![]()


チンアナゴ![]()
![]()
近付くと、すぐに引っ込んじゃう![]()
![]()
恥ずかしいんですかね~![]()
![]()
という感じで、今日も色んな生物たちが![]()
![]()
元気に暮らしている姿を覗き見~![]()
![]()
ダイビングで、色んな生物を見ていると・・・。
水中生物って、多種多様だな~
っとしみじみ![]()
![]()
3日間お付き合い頂いた、リピーターのKさん![]()
![]()
今日でダイビング終了![]()
![]()
![]()
ありがとうございました~![]()
![]()
これからもコツコツと、久米島の海に潜りに帰って来て下さいね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、イソバナポイント、ハーフウェイ


先日、NHKでチンアナゴの産卵の様子などを世界で初めて撮影したと放映していました。場所は慶良間でしたが、久米島にもいるのですね。
imashoさん
チンアナゴの産卵、生で見てみたいですね~!!
久米島にも、チンアナゴ居ますよ~!!