
今日も![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション、イマズニ
ひとこと:行ってはいませんが、今日もトンバラは激流だったみたいです![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日もめちゃくちゃ海況が良かったです![]()
水深15mから、Lanaを見上げたら
全部見えました![]()
![]()


見えますかね![]()
![]()
今日も水面の写真ばっかりになってしまうと良くないので…
生物の写真を載せていきますね![]()
![]()
まずはこの子から![]()
![]()


ミゾレウミウシ![]()
![]()
命名した方は
『触覚と二次鰓(にじえら)がミゾレ模様だ!』
って思ったからミゾレウミウシにしたんですかね…![]()
![]()
って、毎回考えながら紹介してます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ
続きまして


キスジカンテンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まるでグミな見た目ですよね![]()
![]()
世の中に、沢山のグミが存在してますが
「ウミウシグミ」なんてのが発売されたら、世のダイバーはこぞって買い求めるんじゃないかと
思いませんか?
私は、ユキヤマウミウシのグミを食べてみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続きまして


クダゴンベ
この子は水深18m前後の所にいるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ粘って撮れる水深![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、ここの子めっちゃ動くから
ちょっと目を離すと、見失っちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クダゴンベは、ボールペンの
ポッケとかにホールドするときに必要な部分にしたら可愛いなぁ
って思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい、しおりでした![]()
![]()

