
雲ってるけど、海況は最高です![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東↔東北東
天気:曇り
気温:30℃
水温:25℃
ポイント:ウーマガイ、アカ下、イマズニ
ひとこと:湿気が凄いです。外に出るとモワッとします。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
耳掃除しまくり、しおりです!
一年位前に
耳に入った水が抜けづらいなぁ
なんなら耳抜きもちょっとしづらい気がするなぁ
ってなって、耳鼻科に行ったら
『あぁ、ちょっと耳垢詰まってるから出そうね~』
と言われ
めっちゃでっかい耳垢が摘出され
抱えていた問題は全部解決。という事件以来
頻繁に掃除するようになりました![]()
![]()
※穴の奥まで行かず、手前のみです
さてさて、今日の海ですが
グチョル(台風3号)の影響により
南側の海は大きいうねりが入って来てますが(グチョルでぐちょぐちょ。なんつって…)
島の北側の海は、とっても穏やかでした![]()
![]()
![]()
![]()
1本目のウーマガイは、なんだか濁ってました![]()
![]()
雨も降ってないのに、な~ぜな~ぜ?
そんな中、年に一回見れたら嬉しい?
レアなウミウシとの出会いが![]()
![]()
船下にいた、ブチウミウシ


何回見ても、いつ見ても、可愛いですね![]()
![]()
出会いはこれだけじゃありません![]()
![]()
どこから撮っても映える、アカテンイロウミウシ


めっちゃ久々に見ました~![]()
![]()
![]()
![]()
上から見てもキレイだし
横から見てもキレイでした~![]()
![]()
![]()
![]()


珍しいウミウシに出会った時に思うんです
すっごくリアルに作られたウミウシのストラップとかマグネットが欲しい。
マジで欲しい。
もう作っちゃおうかな、と思う程欲しい。
なんて![]()
![]()
癒されたのはウミウシだけではないんです![]()
![]()
![]()
![]()
黒クマノミのちびちゃん


小さい体で、一生懸命ヒレを動かす姿はいつまでも見てられました![]()
![]()
そして、ハマクマノミのちびちゃんもいました![]()
![]()


白い線3本あるのにハマクマノミなの?
って思ったそこのあなた
ハマクマノミは幼魚の時は白い線が2~3本あるんです![]()
![]()
基本2本の子が多いらしく、ココの子はくっきりはっきり3本あって
中々珍しい個体らしいです![]()
![]()
イツミさんが『あれは珍しいよ』と教えてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
その横で戸田さんが『俺も写真撮りたいわぁ』と言ってました![]()
![]()
![]()
![]()
大人になると、線が消えていくそうなので期間限定だそうです![]()
![]()
![]()
小さいとなんでも可愛いですね~![]()
![]()
それでは今日はこの辺で、しおりでした![]()
![]()

