
久しぶり~![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北東→南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23~24℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:ドライスーツは陸が暑い![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ファンダイビングに行ってきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
春期休業明け、初のダイビングは…![]()
![]()
![]()
![]()
天気良しで、幸先良しでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
勿論、それだけではなく…![]()
![]()
マンタも登場~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん~幸先良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラに行くことも出来ましたよ~![]()
![]()


グルクンにギンガメアジ…![]()
![]()
![]()
イソマグロにロウニンアジと![]()
![]()
![]()


魚影が濃く、大興奮でした~![]()
![]()
![]()
ん~~~、幸先良し~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい、今日はコレが言いたいだけです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気が良くて、穏やかにダイビングが出来るだけで
最高に気持ち良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなことをしみじみ感じる1日となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も良い天気になりますように~![]()
![]()


強そう
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北→北北東→北
天気:晴れ
気温:19℃
水温:21~22℃
ポイント:親子岩、マンタステーション
ひとこと:いつかみんなでやりたい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一本目の親子岩
晴れていたので、光がキラキラでめっちゃキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加いただいたKファミリーの皆様


とっても仲良しで、水中でも会話出来ないのに
お互いを気遣ってて、ファミリーの強い絆を感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、2本目のマンタステーションでは
マンタが3枚のんびりクリーニングしてくれました


近い距離でクリーニングしてくれて
めっちゃ観察できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真には撮れなかったんですが![]()
![]()
マンタがまばたきしていて、めっちゃ可愛かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今まで、マンタってまばたきしないのかなーって思いながら
目を見続けていたので、見れて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日は2本でダイビングは終了しました![]()
![]()
Kファミリーの皆様、ご参加ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後、ちょっと時間があったので
レイコちゃんとイーフビーチに繰り出してやってきました。
凧あげ


前回から、一機追加しました。(前回のブログはコチラ)
ハマり過ぎやろ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しいんだもん![]()
![]()
![]()
天気が良いと、映えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


凧あげに夢中になったレイコちゃん
この後、携帯を落としました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
凧あげに夢中になって、落としたことに気づかない
レイコちゃんのそんな意外な一面を発見しましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ、無事に発見してます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日の戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北西→北北西
天気:曇り
気温:20℃
水温:21~22℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション×2
ひとこと:アンパンマンって凄い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
なんだかお久しぶりのブログになってしまいましたが、元気です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トリノクチで、ソウシハギに遭遇


この独特なフォルムを推す人も多いはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ソウシハギってどんな魚なんだろ~と
ふと疑問に思って調べてみました![]()
![]()
![]()
![]()
結果は
『猛毒』『危険』『絶対に食べないで』等々
とりあえず危ない感満載の検索結果でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
え、そんな危険生物だったの?と思い読んでみたら
内臓に毒があって、食べてしまうとヤバイ
との事![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングで見る分には問題無くて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は
ウルトラマンホヤがいたり


カールおじさんホヤがいたりしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


上記二つは、ダイビングをしていたら一度は耳にすると思います。
こんなに名前が広まってますが、正式名称はついてないらしいです。
となると一番初めに言い出した人って誰なんでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
と、また余計な疑問が…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あんまり見ないような顔のホヤにもっと出会いたいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


よく見ると眼がある~♪コンシボリガイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:21℃
ポイント:マンタステーション×2、親子岩
ひとこと:飲み過ぎには注意![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き…。
学生の皆様とファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気はボチボチ良好![]()
![]()
![]()


ただ、風向きが変わり北寄りになったので
肌にあたる風はより冷たく感じました![]()
![]()
ドライスーツを着ているオジサンでも少し寒く感じるくらい…。
でもでも、ウェットスーツで元気に潜っている学生さんの前で
そんなことは言えません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、ご要望のマンタには出会えませんでしたが…。
洞窟のあるポイントでは、光が射して、キレイな海でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびり地形を堪能![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


急に現れる珍しい子、コンシボリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


元気に潜る学生さんにも、癒されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(画像は、イツミチームです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん…。
2日間ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
賑やかで元気な皆さんに、とっても元気をもらいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度こそ![]()
![]()
![]()
![]()
マンタに出会えますように…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この子もいずれ新種認定されるのかな?青ガイコツパンダホヤ![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南西
天気:曇り時々晴れ
気温:25℃
水温:21℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:自分が学生の頃って…20年前![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南寄りの風が吹き、暖かい今日も
ダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
昨日に引き続きのリピーターSさんに加え…。
今日は、学生さんの団体もいらっしゃいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
若いって素晴らしいな~…。
と、ふと思ってしまうオジサンの私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく元気に潜っていただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海の中は、ウネリも無く穏やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドロップオフは泳いでるだけで、魚いっぱいで気持ち良い~![]()
![]()


ふと手元のサンゴを見ると…。
セダカギンポが一生懸命卵を守ってる姿もありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も癒しの海でした~![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
Sさん、またのお帰りお待ちしていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、学生の皆さん…。
明日も元気に楽しみましょう~![]()
![]()
(オジサンも元気に頑張ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日もにぎやかウーマガイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東南東→南東
天気:曇りのち晴れ
気温:24℃
水温:21℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:髪の毛とか器材とかに1個くらいくっつけて上がってきてそう…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の久米島は、朝は雲多めでしたが
昼頃には少し日差しが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちなみに、今日は北側の海で潜ってきましたよ!
私自身、北側で潜るのが久々だったので、結構ワクワクしてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というわけでエントリーしてみると、浮遊生物だらけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サルパという、生物学上ホヤの仲間に分類される動物です。
小さいサイズは、こんなのとか…


小さいユニットみたいなのが長く連なって泳ぐものや
円形に合体しているものなど
もうとにかく、バリエーションが実に豊か![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして大きい種類もいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
視線の先の白いもわっとしたもの。


オオサルパという種類だそうで、全長15~20センチくらいありました。


恐る恐るちょこっと突いてみると、想像以上に硬くて
これがまあまあ気持ち悪い![]()
![]()
思わず勢いよく手を引っ込めました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この写真で言うと、左側が前で、右側が後ろだそうで…
肋骨みたいに見えるのが、体壁筋というものらしいです。
この体壁筋を収縮させたりして、水を押し出しながら泳ぎ
植物プランクトンを濾しとって食べるそうですよ![]()
![]()
![]()
![]()
前から見るとこんな感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんかしばらく見てたら、可愛く見えてくるかなー…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とか思いましたが、そんなことなさそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※個人の感想です。
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ソウシハギの大きな尾びれに、えも言われぬロマンを感じます![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:21℃
ポイント:親子岩、マンタステーション×2
ひとこと:現在、JiC久米島内にバレンタインデー&ホワイトデー文化はありません。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
閉じた尾びれもまた良き…です![]()
![]()
![]()
![]()


ソウシハギの尾びれについて
多分、ちょっと何言ってるか分からないと思いますが
私もよく分かっていません![]()
![]()
でも、訳もなく良いなーと思ってしまうのです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
万が一、分かってくださる方がいたら、今度語り合いましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、今日の久米島は風が弱く、ダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


朝はちょっと曇っていましたが、だんだん晴れていきました![]()
![]()
![]()
1本目、親子岩でのんびり潜った後は
マンタが見たい、むしろブラックマンタが見たい!
というリクエストにお応えすべく、マンタステーションへ向かいました。
欲が強すぎると、マンタ出ませんよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とか、普段言ったりすることもあるのですが…
今日は、願いが通じたのか
まさかまさかのブラックマンタ登場![]()
![]()


ちょっと諦めかけていた頃に来てくれたのもあって
喜びもひとしおでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自撮りしたり…


ツーショット記念撮影したり…


念願のブラックマンタとの出会いを
思う存分楽しんでいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかくラッキー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良かったです!
っていう小学生みたいな感想で、締めくくりたいと思います。
それでは今日はこの辺で!
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カールのおじさんホヤ…なんか叫んでるみたい…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:22℃
ポイント:洞窟前、トリノクチ、ハーフウェイ
ひとこと:豪華客船が久米島沖に停泊してました![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の強風は、だんだんと落ち着いてきて…。
今日は、ファンダイビングに行くことが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側の海の島陰で、のんびり3DIVE![]()
![]()
![]()
浅場の水もキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


口の中が光って見えるウコンハネガイを観察したり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


夫婦で仲良く?してる姿を見たり…![]()
![]()


物凄い笑って見えるウルトラマンホヤに癒されたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、良い海をのんびり味わってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングが終わる頃には…。
すっかり風は静かになってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・今さらか~い!
と思う気持ちもありますが…。
自然相手には思うようにいきませんからね。
晴れてくれただけで感謝です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさん&Kさん…。
ご参加いただき、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンまみれ![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:21℃
ポイント:トンバラ×2、ハーフウェイ
ひとこと:晴れたら晴れたで、日焼け(シミ)が心配![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここのところ、雲が多い日が続いていましたが…![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、しっかり晴れてくれました~![]()
![]()


そんな今日も…。
リピーターのSさんご夫妻とN君とファンダイビングをしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風が少し弱くなってくれたので…。
トンバラに行くことが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海の中は、とにかくグルクンが多い~![]()
![]()
![]()


見渡す限り、グルクングルクン…![]()
![]()
![]()
そして、その群れを追い回すように
イソマグロ、ロウニンアジ、ナンヨウカイワリが登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では珍しいヒレナガカンパチも居ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


何が現れるか分からないドキドキ感…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまりませんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
せっかくなので…。
おかわりして2ダイブ連続でトンバラへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2ダイブ目の後半に、流れが強くなってきたので
3ダイブ目は、のんびり島陰へ![]()
![]()
まったりという言葉が良く似合うアオウミガメ![]()
![]()


そして、カクレクマノミで癒し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


魚影が濃い海は勿論楽しいけれど…。
穏やかな海で、まったりダイビングも最高ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさんご夫妻、そしてN君…。
今回もありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


寄り添い合うムラサキウミコチョウ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西→北
天気:晴れ
気温:18℃
水温:21℃
ポイント:ナンハナリ、タケンチ
ひとこと:意外とまだ10年経ってなかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、今日は何の日です。みたいなブログが多いので
今日も何かの日なのかな~と思って思い返してみたら
車の免許を取ったのが8年前の今日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あの頃は、高校卒業したてで
これから迎える社会人生活にワクワクしてたな~なんて…
あっとゆーまのような、そうでもないような
不思議な感覚です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、そんな話は置いといて…
今日はリピーターのSさんご夫妻とNさんと海に行って来ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目はナンハナリへ![]()
![]()
中々行かないポイントなので
ヤセミドリイシが群生しているエリアにたどり着けるか不安でした![]()
![]()
エントリー前に、戸田さんに大体こう行ったらええよ~って教えてもらってエントリー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結果は…
たどりつけました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


遠くの方まで続く群生は泳いでいて気持ち良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして2本目のタケンチでは
大きなアオウミガメに遭遇


まず後ろのヒレが目に入って、ソウシハギに見えたんです
ソウシハギだと思って見続けたので、甲羅が大きな石に見えていて
え、全然顔見えない、尻尾だけちぎれたの?どうなってんの?
と脳は軽くパニック。
それがカメだと気づくのに5秒くらいかかりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
タケンチでアオウミガメに会うのは初めてでした![]()
![]()
![]()
いないと思っている所にいると、感動3割増しですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい、という事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

