
今日もにぎやかウーマガイ![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東南東→南東
天気:曇りのち晴れ
気温:24℃
水温:21℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:髪の毛とか器材とかに1個くらいくっつけて上がってきてそう…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
今日の久米島は、朝は雲多めでしたが
昼頃には少し日差しが![]()
![]()


ちなみに、今日は北側の海で潜ってきましたよ!
私自身、北側で潜るのが久々だったので、結構ワクワクしてました![]()
![]()
というわけでエントリーしてみると、浮遊生物だらけ![]()
![]()
![]()
サルパという、生物学上ホヤの仲間に分類される動物です。
小さいサイズは、こんなのとか…


小さいユニットみたいなのが長く連なって泳ぐものや
円形に合体しているものなど
もうとにかく、バリエーションが実に豊か![]()
![]()
![]()
そして大きい種類もいました![]()
![]()
![]()
視線の先の白いもわっとしたもの。


オオサルパという種類だそうで、全長15~20センチくらいありました。


恐る恐るちょこっと突いてみると、想像以上に硬くて
これがまあまあ気持ち悪い![]()
![]()
思わず勢いよく手を引っ込めました![]()
![]()
![]()
この写真で言うと、左側が前で、右側が後ろだそうで…
肋骨みたいに見えるのが、体壁筋というものらしいです。
この体壁筋を収縮させたりして、水を押し出しながら泳ぎ
植物プランクトンを濾しとって食べるそうですよ![]()
![]()
前から見るとこんな感じ![]()
![]()


なんかしばらく見てたら、可愛く見えてくるかなー…![]()
![]()
![]()
とか思いましたが、そんなことなさそうです![]()
![]()
※個人の感想です。
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()

