皆様、こんにちはヒロシです。
昨日に引き続き、晴れてくれました~![]()


北風が吹いていたので、思いのほか暑く感じず![]()
![]()
![]()
とっても過ごし易い一日になりました![]()
![]()
風向がコロコロ変わるのは厄介ですが![]()
![]()
涼しいのも良いですね![]()
![]()
ってことで、風波を避ける為に![]()
![]()
![]()
島の南側のポイントへ行ってきました![]()
![]()
ファンダイビングは、まずトンバラ![]()
![]()


カスミチョウチョウウオが、こ~んなにたくさん![]()
![]()
沖の方では、マダラトビエイが登場![]()
![]()


このフォルムが良いですよね~![]()
![]()
島在住Yちゃん、岩の下に何かを発見![]()
![]()




ホワイトチップが、休憩していたようですね![]()
![]()
サメは、ホワイトチップだけじゃなく![]()
![]()
![]()


グレイリーフ(オグロメジロザメ)![]()
![]()
大きかったので、一瞬焦りましたね~![]()
![]()
この子とは別に、グレイリーフの子供たちが10匹![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体長が1mぐらいで、可愛かったそうです。
・・・・・、僕は見ていません![]()
![]()
![]()
![]()
地形だって、忘れていません![]()
![]()




晴れた日は、射し込む太陽の光に癒される![]()
![]()
あ~、やっぱり地形好きだわ・・・![]()
![]()
最後は、スノーケリングにご参加頂いたSさんご夫婦![]()
![]()


この写真から、どれだけ仲が良いか、伝わってきますね![]()
![]()
そして、『楽しかった~』![]()
![]()
![]()
っと、嬉しいお言葉を頂きました![]()
![]()
![]()
次は水面からじゃなく、水中で魚を観察しましょう![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラ、トリノクチ、親子岩

