皆さま、こんにちは
オノです
今日の久米島の空はコチラ↓

ちょっと雲がかかった空です
午前中はパラッと雨も降ったみたいですが
午後からは太陽が出てくれました
実は、先日5ミリのスーツを購入したのです。
午前中曇っていたので、何となく肌寒くて
『いつもの薄いスーツだと午後は寒いだろう』
と思って5ミリスーツをデビューさせちゃいました

・・・が!
先程も言いましたように、午後からは太陽サンサン


当然、お日様が出れば陸上は暑いです


水中でも、じゃっかん暑いくらい

おNEWのスーツを着れたことは嬉しかったのですが、
ちょっとまだデビューさせるには早すぎたみたいです

だって帰ってきてスーツ脱いだら
汗だくでしたからね



今の久米島、まだ3ミリスーツで余裕ですよ~~~

以上、プチ案内でした

さてさて本日の海はというと、
ここ数日悩まされていた風もかなりおさまってきましたが、
ちょっとまだ北側のうねりが大きく
もうちょっと様子見てからにしよう!!
ってなわけで、南側へGO~


最近よくクマノミをのせていますので、
同じクマノミですがコチラ↓


タマゴです




しかもあとちょっとで産まれそうなタマゴたちでした。
いつもタマゴを見ようとすると母親クマノミが一生懸命
ツンツンしてくるのですが、今日は全くナシ



ここまでタマゴが大きくなると、あんまり面倒見ないのかしら?
そのおかげで写真は撮りやすかったですけどね。
(撮りやすかったわりにはイマイチ写真でスミマセン

元気に産まれてくるんだよ~~~~~














あとは水中を優雅に泳いでいったカメ。


※写真提供 Kさん
『あっ!カメだ!』って思ってカメラを構えたら
まさかのマクロモードです

(しかもスーパーマクロね)
切り替えて撮りなおしたのはいいのですが、
全く使いものにならず



カメラの設定って困るんですよね。
いつ何が出るか分かっていれば苦労しないけど、
そんなの分かっちゃったらきっと面白くなくなっちゃうし


今日はカメラを持っているお客様で一安心。
Kさん、ありがとうございました。
その他にもイソマグロがブ~~~ンと
泳いでいったり、ウミウシ探しをしたりと
今日もの~んびりと潜ってきました。
さて、明日はどこへ行こうかな?
明日はスタッフ総出で(3人だけどね)潜りに行ってきます


潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨のち晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖西・アーラ浜沖・アーラ

