皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

まだまだ、強い風がおさまる気配はありません・・・。
まるで、プチ台風です![]()
![]()
写真の通り、一日中雲ばかりだったのですが![]()
今日は、太陽が顔を出すこともありましたよ![]()
一瞬だけでしたけどね![]()
![]()
そんな今日は、やちむん土炎房さんで
陶芸手びねり体験をしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小高い丘に建つ、赤瓦の沖縄風木造の工房で
入口の両脇には、大きいシーサーが待ち構えています![]()
![]()
今回は、陶芸手びねり体験ということで
まずは、コップやお茶碗などの完成されている作品を見て![]()
![]()
自分が何を作るのかをイメージします![]()
![]()


僕は、このコップのような完成イメージ![]()
![]()
イメージを膨らませたところで、いざ手びねり体験![]()
![]()


これが難しいんですよね~![]()
![]()
作っていくと、完成イメージからどんどん離れていく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完成イメージに近づけようと集中すると、一言も喋らなくなったりします![]()
![]()
そして、出来上がった僕の作品がこちら![]()
![]()


釜に入れると、水分が飛んで一回りぐらい小さくなるらしい![]()
![]()
あとは、温度などによって色の付き方も変わってくるそうなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出来上がりが楽しみです![]()
![]()
やちむん土炎房さん、有難うございました![]()
![]()
約2時間の楽しい時間を終え、お店に帰って来てからは![]()
![]()
ちょうどお昼時だったので、タコ焼きパーティーを開催![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・。
え![]()
![]()
なんでバレンタインデーに、タコ焼きパーティーかって![]()
![]()
そりゃ、楽しいからに決まっているでしょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
合計135個のタコ焼きを作り、お腹がパンパンになるまで食べました![]()
![]()
今日は、普段は出来ないことが出来た一日になりました![]()
![]()
当店は、ダイビング以外の時間も楽しく過ごして頂けるように
『ひま』を素敵にプロデュースさせて頂きます![]()
![]()
もちろん、ダイビングもすごく楽しいのですが![]()
![]()
陸上にも、楽しい場所はたくさんあるので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上でも分からないことがあれば、お声かけ下さいね![]()
![]()
久米島の楽しさは、スタッフが肌で感じていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
ソチ五輪では、フィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)が終わりましたね![]()
![]()
19歳の羽生 結弦選手が、歴代最高得点を叩き出して首位![]()
![]()
またまた、10代の選手が活躍されていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フィギュアスケート男子フリースケーティングは、15日0時に行われます![]()
![]()
ここまで来ると、一番良いメダルを期待しちゃいますね![]()
![]()
期待し過ぎるのは良くない、ってのは分かっているんですけど・・・![]()
![]()
・・・・・。
ご本人が納得できる滑りができ、最後に笑顔が見れればいいですよね![]()
![]()
今日も、テレビの前で応援しよ~っと![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:曇り
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

